• このエントリーをはてなブックマークに追加

フレデイ タンさん のコメント

グローバルの視点に立てば、21世紀に入って米国は国際関係と戦争においてはダブルスタンダードの戦略を採用していることが分かります。一つは大統領府が繰り出す世界戦略であり、もう一つは表に出ない、全く秘密の戦略です。問題なのは、秘密の戦略が時と場合により大統領府の管轄外で行われていることです。先日の国連でオバマ大統領の演説が嘘と欺瞞に固められていることをプーチンが暴露しました。このことによりかなりの部分が世界の人々の知ることになったのです。

前にも私は書いたことがありますが、戦前の日本が大陸制覇戦略遂行で取ったダブルスタンダード体制、つまり満州国とその特務機関と関東軍の役割を米国はそっくりまねて21世紀の米国版八紘一宇の実現に邁進しているのです。米国のCIA,NATO軍、両者の下に在る秘密パラミリテリ軍団の大統領府のグリップから離れて存在している在り様はあの満州国とその諸々を彷彿とさせるのです。当時の石原莞爾の働きぶりは今の米国上院議員のマケインの働きぶりにそっくりですよ。

続く
No.3
110ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
A: 事実関係 「ワシントン発共同を産経新聞掲載」 「米国は圧力加えるかも…」プーチン氏訪日にクギ 米議会報告書 安倍政権は露に「手を差し伸べ」と不快感 米議会調査局は6日までに日米関係に関する新たな報告書をまとめ、ロシアのプーチン大統領訪日を目指す安倍政権の動きについて「日本がロシアと友好関係を深めないよう、米国は圧力を加えるかもしれない」と指摘した。日露接近が日米関係に影を落としかねないと警戒する内容だ。 ウクライナ危機以降、米国が経済制裁を科してきたロシアに対し、安倍政権は「手を差し伸べる」ような働き掛けをしているとも記し、欧米との結束を乱しかねない日本の対応に不快感を示した。 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古沿岸部への移設問題では、日本政府と沖縄県の対立で移設計画が「遅れかねない」と憂慮。同時に、翁長雄志知事が辺野古沿岸部の埋め立て承認取り消し
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。