• このエントリーをはてなブックマークに追加

younghopeさん のコメント

選択新聞として「朝日新聞」を選択するなど、現在の私には考えられない。せいぜい、公民館、図書館、ホテルなどで見る程度ある。

小沢事件前までは購読していたが、事件後やめてしまった。止めた当時は、妻の不満があったが、読みたければ自分の小遣いで見たらと言ったら、もともとがしまり屋であり、読む価値がないのでしょうか,やめてしまった。女性は現実的であるから、惰性で生きているわれわれ「爺、おじさん」がやめる気になれば、一気に購読が減るでしょう。我々が、やめる気になることが一番大切であり、新聞の大きな脅威になるのではないか。
No.4
110ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
  A: 事実関係 2015年8月度の新聞の ABC 部数が明らかになった。中央5紙の長期低落傾向には、まったく歯止めがかからず、新聞産業が奈落の底へ一直線に進んでいる実態が明らかになった。具体的な数字は次の通りである。 ( 括弧 ) 内は、対前年同月差である。   朝日新聞   6,783,437 ( - 468,840) 読売新聞   9,101,798 (- 132,046 ) 毎日新聞   3,248,393 (- 55,430 ) 日経新聞   2,726,561 ( - 37,422) 産経新聞   1,599,127 ( -   1,865)   1年の間に朝日は約47万部、読売は約13万部を減らしている。(出典「メディア黒書」 http://www.kokusyo.jp/shinbun04/9174/   B 評価 ・新聞のデジタル化、ソーシアル・メディアの発展で新聞の販売が落ちることは予想さ
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。