フレデイ タンさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
安倍晋三首相は22日から7日間の日程で、モンゴルと中央アジアの計6カ国を歴訪している。あいもかわらず、金をばらまいている。金をばらまいていることが、日本国、日本国民に、どのようなプラスをもたらすのであろうか。
1957年外交青書が出された時、明確な方針があった。
次の3本柱を掲げた。
アジア外交
西側外交
国連を中心とする国際機構との関係
多分、今日もこの柱であろうと思う。こういう基準からみると、首相の行っている中央アジア外交の重要性は極めて低い。
西側諸国との関係では今、異変が起きている。
いくつかの国が露骨な対米追随から脱却を始めた。
19日投開票のカナダ総選挙(下院定数338)で、中道左派の自由党が過半数の184議席を獲得し、約10年ぶりに政権に復帰した。ハーパー前政権は、米国主導の有志国連合によるイラクでの過激派組織「イスラム国」(I
上記の二国の政変に加えて私が付け加えたい動きが米国にも起こっています。あのキッシンジャーが立ち上がって言論を活発化させ始めています。彼は世界の超大金持ちのクラブのお抱えの論客なんですが、米国の最近のウクライナ侵略を厳しく批判して居ました。そのネオナチを使った侵略を歴史と地政学を知らない反知性の暴挙だと断じて居ます。そして、今回、ロシアがIS攻略の軍事行動を起こしたことで彼は痺れを切らしてワシントンに厳しく注文を付けました。「ワシントンはクレムリンと中東問題解決の為に即刻協議すべきだ」と言うわけです。
続く
Post