• このエントリーをはてなブックマークに追加

matzとしさん のコメント

経済的な問題による自殺が、健康問題・家庭問題・学校問題などと関連していることと思われます。
特にひとり親の世帯の経済状況は極めて深刻(H25で貧困率が50%を超えている!)だと思います。
このような状況を放置するのは、違憲(憲法第25条)ではないか。

厚労省の調査(各種世帯の所得の状況)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa13/dl/03.pdf
教育格差も経済的な問題から派生しているものも多いと思われます。
http://bit.ly/1J1r0J4 (朝日の連載もの)

「一億総活躍」は安倍首相の思いつきかも知れないが、本当に貧困問題とそれに起因する自殺という悲しい選択を減らすように持っていくための社会つくりが「一億総・・」の基本ではないか。
No.5
108ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
2月17日付ワシントンポスト紙「米国では銃は車と同じ位の多くの人を殺している)」 . の標題で「・ここ60年の間で初めて火器と車はほぼ同じ比率で米国人を殺害している。2014年、他殺、自殺、事故を含め火器での死者比率と車(衝突、自動車と歩行者の接触等)は各々、人口10万人に対して10.3名の比率である。・この現象は1950年以降車での死者数が急速に減少したことも起因する。1960年代には自動車での死者は人口10万人に対して25名を超えていたが、半分以下に減少した」と報じた  私はこれを、京都弁護士会主催講演会の時、弁護士の方に述べたら、「日本では自殺者は車事故での死者の3倍ですよ」と言われた。  車事故の死者は平成24年4411人、平成25年4373名である。  他方自殺者は2014年25、427名である。車事故の6倍である。 自殺の原因についても見てみたい。 平
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。