• このエントリーをはてなブックマークに追加

younghopeさん のコメント

読売は、米国御用新聞であり、9条の憲法改正をしようとすれば、安倍政権などにすぐ三下り半の行動に出るのでしょう。日米安保で十分なのに、日本に、自前の交戦権を与えることは、日本に対する束縛を外すことである。逆に言えば、日本の利用価値がなくなっているときなのでしょう。
No.2
106ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
2 月 16 日読売社説は「GDPマイナス 足踏み脱却へ消費拡大がカギ」を掲げた。  論点は多くあるので、消費拡大がカギの点を中心にみてみたい。  「内閣府発表の2015年10~12月期の国内総生産(GDP)速報値は、実質で前期比0・4%減、年率では1・4%減だった。マイナス成長は2四半期ぶりだ。主因は個人消費の低迷である。暖冬による冬物衣料などの売り上げの不振が響いた。輸出も新興国経済の低迷で0・9%減った。設備投資は、1・4%増と2期連続でプラスだった」と記した。  これを読売新聞自身が自分の新聞で報じた内容と比較してみよう。  賃金↓実質賃金(2015年)4年連続でマイナス 消費↓消費支出(15年12月)4か月連続でマイナス 生産↓鉱工業生産指数 2か月連続でマイナス 設備投資↓機械生産(15年11月)3か月ぶりの減少。  消費の落ち込みを、「暖冬による冬物衣料などの売り上げの不振が
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。