• このエントリーをはてなブックマークに追加

younghopeさん のコメント

自然の摂理は、絶対的普遍的なものであり、人間の営みが、人為的なものである限り、成功する場合もあれば、失敗に終わる場合もある。知ってことさらに犯すかどうかということが、重要なのでしょう。
No.1
107ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
今回は『心を豊かにする100の言葉』から、加藤道子さんと高田宏氏の記述を引用してみたいと思います。 加藤道子さんは 2004 年亡くなられた女優です。 1951 年に実施された第 1 回 NHK 紅白歌合戦の紅組司会だったので、当時は大変な人気を得ていた人と思います。 ************************************* 薔薇ノ木ニ薔薇ノ花サク。ナニゴトノ不思議ナケレドー白秋、加藤道子 まるで何事の不思議も無いように、天地の摂理・営みは、私達の眼に見えないところで、瞬時のひまもなく進みつづけているのでしょう。この詩は、摂理・営みのままに生かされ、生きている私たち生物の息吹を伝えてくれます。生きる命を感じさせます。私も何時もこんな風に自然に生きたいと願っています。種々の花々が夫れ夫れに咲いて、光こぼれる美しさを、羨ましく目の前に浮かべながら・・・・・自分の営みを探って
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。