• このエントリーをはてなブックマークに追加

なしさん のコメント

必ず将来につながる、はウソ。

つながるかどうかなんの保証もないが、それでも
その中で精一杯つとめることが重要というべきでしたね。

自分は次官になれたものだからそんなことを言っている。

次官になれたのは多分に偶然や幸運もあったに違いないが
それを認めず、自分の成功は自分の努力と能力がもたらした必然
と考えたがる人が日本人には多いが、彼もその一人。

羽生とは人間の出来が違う。
No.2
105ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
私は防衛大学校の教授をしていた時、学生に、外務省時代を振り返り、「植えられた所で花を咲かせなさい」としばしば助言した。「これから任務に就く。人事異動が頻繁に起こる。 決して、常に、自分がしたい仕事ばかりが来るわけではない。その時でも、植えられた所で花を咲かせなさい。必ず将来につながる」  私が総合研究開発機構に国際部長として出向した時、国土開発省次官との会食に出た。  彼はもともと大蔵省の人であったが、国土開発省の次官になったのだから、役人人生で成功した人である。話が人事になって彼はこう言った。 「大蔵省の仕事は大きく言って霞が関(本省)、地方自治体や公団などへの出向、海外がある。全ての人は霞が関(本省)で仕事をしたい。ここでは全力を出して働く。でも必ず、霞が関を出て、地方自治体や公団などへの出向する時がある。この時、どうするか。多くの人は、ここは休んで、次、霞が関に戻った時に全力にな
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。