麻雀は常に選択を求められるゲームである。だが、AかBか、そんな単純な選択でもいまだ明快な答えがないものも多い。今回は『近代麻雀』8月1日号の付録「勝ち組の二択30」より5問をピックアップし当ブロマガで紹介する。あなたの悩みもこれで解消! これで勝ち組の仲間入りだ!! [5問限定毎日20時更新]【テーマ】チートイの待ち選び
★リーチ者の現物で待つか? or 安全に現物を捨てるか?
東1局西家 9巡目
![二萬](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ms2_1.gif)
![二萬](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ms2_1.gif)
![三萬](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ms3_1.gif)
![六萬](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ms6_1.gif)
![六萬](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ms6_1.gif)
![五筒](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ps5_1.gif)
![五筒](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ps5_1.gif)
![六筒](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ps6_1.gif)
![六筒](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ps6_1.gif)
![一索](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ss1_1.gif)
![一索](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ss1_1.gif)
![三索](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ss3_1.gif)
![三索](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ss3_1.gif)
![九索](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ss9_1.gif)
ドラ
![一索](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ss1_1.gif)
A・打
B・![九索](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ss9_1.gif)
先行リーチの捨て牌に
![九索](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ss9_1.gif)
があり、
![三萬](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ms3_1.gif)
は危険牌。
![九索](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ss9_1.gif)
待ちだと勝算もあるが、
![三萬](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ms3_1.gif)
放銃のリスクがある。逆に、
![九索](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ss9_1.gif)
切りは安全だが、
![三萬](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ms3_1.gif)
でアガれるかどうかは運次第。あなたの選択は?
なお、こちらの問題は、現在発売中の『近代麻雀』8月1日号の付録「勝ち組の選択30」から引用しました。
![831361f8ce0977e004e2141c0a52de3b811b7e77](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch815/160112/831361f8ce0977e004e2141c0a52de3b811b7e77.jpg)
正解はこちら
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
【正解】
A・打
危険を承知でアガリに向かう
![二萬](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ms2_1.gif)
![二萬](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ms2_1.gif)
![六萬](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ms6_1.gif)
![六萬](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ms6_1.gif)
![五筒](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ps5_1.gif)
![五筒](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ps5_1.gif)
![六筒](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ps6_1.gif)
![六筒](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ps6_1.gif)
![一索](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ss1_1.gif)
![一索](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ss1_1.gif)
![三索](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ss3_1.gif)
![三索](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ss3_1.gif)
![九索](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ss9_1.gif)
ドラ
![一索](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ss1_1.gif)
ドラ2のチートイツテンパイなのでアガリを追う。無スジの
![三萬](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ms3_1.gif)
を押せば、現物待ちテンパイを警戒されて出てこない可能性もあるが、それでもある程度勝算のある待ちだ。もっと良い待ちの牌を引くまでは、
![九索](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ss9_1.gif)
待ちで突っ張るべきであろう。
もし、ここで無難に
![九索](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ss9_1.gif)
を捨て、勝算の乏しい
![三萬](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ms3_1.gif)
に構える選択をした人は、
「次にもう1枚無スジを引いたらどうするか?」を考えてほしい。
現物のトイツ落としでオリる、つまりあくまで安全策を取るなら納得できる。
だが、「ドラ2のチートイツだから」と
![三萬](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ms3_1.gif)
かもう1牌を運任せに勝負するぐらいなら、最初から
![三萬](http://mj-king.net//sozai/paiga/images/p_ms3_1.gif)
を勝負するほうがよい。
大事なのはその手にどれだけの価値があるかどうかである。どうしてもアガりたい手牌なら、多少のリスクを冒してでも勝算のある待ちに取る。逆に、価値の低い手なら安全第一、場合によってはオリるという構えを取るべきである。得点状況・局・巡目など様々な要素を踏まえて、適切な判断を下してほしい。
麻雀プロ100人によるアンケートは、
A・34% B・66%のようにひとまず安全重視の人が多かった。