この放送でよく使っている機材一覧です!
興味のあるものがあったらぜひ使ってみてください~
低温調理器
低温調理用コンテナ
アスベル キッチンボックス 9.8L 「ウィル」 F-35
大きさもちょうどいいし軽くて使いやすいです。
僕は蓋の一部分を切り取って低温調理せんようにしています。
真空包装機
TOSEI 食品用/工業用 真空包装機 V-280A 卓上型 標準タイプ クリアドームシリーズ
これはおすすめというか、使ってますよっていうだけですね笑
超便利ではありますがさすがに一般家庭で買うにはきついかなぁ、と・・・
フードプロセッサー
YAMAMOTO マルチスピードミキサー Master Cut MM41レッド YE-MM41R
これは僕が使用しているものと同じものです。
フードプロセッサーとしてはかなり回転数を上げられることもありおすすめです。
ハンドミキサー
ハンドミキサー 泡たて器
ソースやドレッシングを作ったり、メレンゲを立てるにおすすめです。
2段階変速付きなので飛び散るのも防げます。笑
グレーター
Microplane おろし器 正規品 31.8×3.5×3.3cm ブラック プレミアムシリーズ ゼスターグレーター MP-0611
チーズを下すのはもちろん、レモンやオレンジなどの皮の香りをサラダなどに入れたいときによく使います。
まな板
遠藤商事 業務用 キッチンまな板 ブラック ポリエチレン 日本製 AMNE801
見た目の綺麗なうえに軽くて使いやすいです。
<配信で使ってるアイテム>
三脚
HAKUBA デジカメ撮影スタンド 2段伸縮ポール 卓上 自由雲台 DSS-01
Manfrotto ミニ三脚 PIXI ブラック MTPIXI-B カメラ用
広角レンズ
カメラレンズキット スマホ用カメラレンズ 魚眼 広角 レンズ マクロレンズ 自撮りレンズ タブレット クリップ式 3in1レンズ
希望があったので配信で使っているアイテムを列挙しましたが・・・
基本的にはこれだけですね。あとはiPhoneで配信してるので・・・笑
今後も出してほしいおすすめがあったらどんどんご連絡ください~
可能な限り追加していきます!!
興味のあるものがあったらぜひ使ってみてください~
低温調理器
パワーが強めなのでいいかなぁと思います。
低温調理用コンテナ
アスベル キッチンボックス 9.8L 「ウィル」 F-35
大きさもちょうどいいし軽くて使いやすいです。
僕は蓋の一部分を切り取って低温調理せんようにしています。
真空包装機
TOSEI 食品用/工業用 真空包装機 V-280A 卓上型 標準タイプ クリアドームシリーズ
これはおすすめというか、使ってますよっていうだけですね笑
超便利ではありますがさすがに一般家庭で買うにはきついかなぁ、と・・・
フードプロセッサー
YAMAMOTO マルチスピードミキサー Master Cut MM41レッド YE-MM41R
これは僕が使用しているものと同じものです。
フードプロセッサーとしてはかなり回転数を上げられることもありおすすめです。
ハンドミキサー
ハンドミキサー 泡たて器
ソースやドレッシングを作ったり、メレンゲを立てるにおすすめです。
2段階変速付きなので飛び散るのも防げます。笑
グレーター
Microplane おろし器 正規品 31.8×3.5×3.3cm ブラック プレミアムシリーズ ゼスターグレーター MP-0611
チーズを下すのはもちろん、レモンやオレンジなどの皮の香りをサラダなどに入れたいときによく使います。
まな板
遠藤商事 業務用 キッチンまな板 ブラック ポリエチレン 日本製 AMNE801
見た目の綺麗なうえに軽くて使いやすいです。
<配信で使ってるアイテム>
三脚
HAKUBA デジカメ撮影スタンド 2段伸縮ポール 卓上 自由雲台 DSS-01
Manfrotto ミニ三脚 PIXI ブラック MTPIXI-B カメラ用
広角レンズ
カメラレンズキット スマホ用カメラレンズ 魚眼 広角 レンズ マクロレンズ 自撮りレンズ タブレット クリップ式 3in1レンズ
希望があったので配信で使っているアイテムを列挙しましたが・・・
基本的にはこれだけですね。あとはiPhoneで配信してるので・・・笑
可能な限り追加していきます!!
コメント
コメントを書くつっしーさん!ありがとうございます!
質問なのですが配信されている機材に卓上伸縮ポールをつけてスマホを撮影する場合スマートフォンを固定できるアタッチメントをつけて撮影していらっしゃるのですか?
アタッチメントは付けてます!
まぁそれは何でもいいかとw
なんでも大丈夫なんですね(笑)
迅速な返信ありがとうございます
>>2
>>2
ありがとうございます!
なんでも大丈夫なのですね笑
これで料理配信始められます!
つっしーさんのようにメンタルと身体に良い料理配信をしたいと思います!
本当にありがとうございました!
器具ではないんですが、よく料理に使われる『醤油』や『酒』等のオススメを知りたいです。出来れば保存方法も!
お皿のオススメ教えてほしいです!
私もお皿のおすすめが知りたいです
アスベルキッチンボックスとアノバで低温調理しています
蓋にどんな感じで穴を開けているのかよくわかる放送回あったら教えていただけると助かります
同じように使いたいです
つっしーさんはスロージューサーやスロークッカーは使っていますか?
もし使っていたら教えて頂きたいです😄