• このエントリーをはてなブックマークに追加
ハゲさんのピンボール小咄:「ジッパーフリッパー」
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ハゲさんのピンボール小咄:「ジッパーフリッパー」

2023-10-11 12:00
    ※※※ゲーセンミカドからのお知らせ※※※

    【10月2日~】「秋のシューティング祭り2023」開催!
    5a19939fe2e4d7feba18d78d350974fae058ec1b
    https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2166964

    【10月22日】「ゲーセン戦記出版記念&ゲースキ宣伝配信ライブ」開催!
    a725296ff30b4f6a9b8756bf530b4188b0cef0d3
    https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2163728

    【11月18日】ライブイベント「ゲースキ!4」開催! イケダ店長もゲスト出演!
    46072ea84d12dfbf5868d000d7155009b18d5b7b
    https://t.livepocket.jp/e/ge-suki4

    TBSラジオ「アフター6ジャンクション」にイケダ店長が出演しました!
    a37049e274fd8a50804ee1a4d7a05544ecedb9ae
    Amazon Musicspotify、などの番組公式ポッドキャストから聴取可能です!

    『ゲーセン戦記:ミカド店長が見たアーケードゲームの半世紀』発売中!
    https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2148937
    22c9f285b1a1d58949049b055fe203f7e8c69763

    「ミカドブロマガ本 "NO FUTURE"KM vs ミカド勢3」発売中!
    https://ch.nicovideo.jp/mikadogame/blomaga/ar2148074
    6a02ccd946b20c2a3cb7dbcb60fbe7de5b36dc0a


     おつかれさまです。ハゲです。

     フリッパー話の番外編として、少し不思議なフリッパーである「ジッパーフリッパー」についても。見た方が早いのでこちらをご覧ください。


     フリッパーが中央に寄ったのがご確認出来ましたか。フリッパー同士が寄ったり離れたりする機構を持つフリッパーを「ジッパーフリッパー」と呼んでいます。

     先に動画で挙げた台は1973年の『NIP-IT』ですが、ジッパーフリッパー初搭載は1966年の『Bazaar』だそう。双方ともBallyの台で、主にBallyが搭載していた機構です。

    d2cf3afbaafad9457c7f6de296959b8476d62cd9

     ざっと調べたところ、60年代後半から70年代にかけてピンボール界には登場しており、81年ぐらいにリリースされた台を最後に無くなった模様。そういえば、以前土浦で遊んだ『Fire Ball』もそうでした。あれは1972年のBally製。

     ジッパーフリッパーの特徴としては、見たとおりフリッパーが寄るとボールが落ちなくなります。ただし、フリッパーを上げた隙間からボールがこぼれる事があるので慢心はいけません。あとは、フリッパーが寄る条件と離れてしまう条件はしっかり把握するのが大事ですね。特に後者は把握していないと急にフリッパーが離れて虚を突かれるので重要。

     古いピンボールは本当に命(1クレジット)が軽いので、この寄った状態を長く維持するのが延命の鍵となります。まぁ、搭載されている台にそうそう出会うことはないですが……。ナツゲーミカドなら『NIP-IT』があるので、お越しの際はジッパーフリッパーを体験してみてください。
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    ゲーセンミカドのブロマガ
    更新頻度: 不定期
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。