• このエントリーをはてなブックマークに追加
月とハーブの意外な関係。 秋の夜長は、月を見ながらハーブを楽しみませんか?
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

月とハーブの意外な関係。 秋の夜長は、月を見ながらハーブを楽しみませんか?

2012-10-09 16:30
    大型の強い台風17号の影響で、先日の「中秋の名月」が見られず、残念だった方も多いことでしょう。名月が、雨のためにまったく見られないことを「雨月(うげつ)」といいます。夜空に浮かんだ名月を見ることができなかった人は、雨月を楽しんだと思えば、それもまた風流ですね。

    澄み切った夜空に月光がさえ渡る秋は、一年のうちでもっとも月が美しい季節。星ガールとしては、毎晩でもお月見をしたいところですが、たまには目先を変えて、毎日の生活の中で月を楽しんでみませんか? そこで提案したいのが「月のハーブ」の活用です。

    空と大地の関係が、天動説から地動説へと転換する17世紀まで、人体は星の影響を受けていると考えられ、占星術と医学は深く結びついていました。星とハーブも関連づけて考えられ、患者の症状に合わせて処方されていたといいます。


    月に対応するハーブには、炎症を緩和させたり、気持ちの高ぶりを鎮静させたりする特徴があります。また、月の満ち欠けのサイクルが、女性の月経周期とほぼ一致することからイメージできるように、婦人科系トラブルをケアするハーブの一部も月と結びつけられていました。

    リラックスハーブの代表格として私たちに馴染みのあるジャーマンカモミール(下写真)は、月のハーブのひとつです。ジャーマンカモミールの学名である「Matricaria」の語源が子宮を意味すること、そして、ハーブとしての効能が月経痛や更年期障害など、ウイメンズケアに適していることから、月との親和性が高いといわれています。

    月のハーブであるジャーマンカモミールを日々の暮らしに取り入れるなら、ハーブティーやアロマがおすすめです。ジャーマンカモミールには、心身の疲労や緊張を癒す効果が期待できますから、全身がやわらかな月の光で満たされるような、穏やかな気持ちになれそう。それは、お月見をしているときの心地に共通するような気がします。

    さて、オーガニック ラグジュアリーコスメのブランド「Terracuore(テラクオーレ)」では、100%オーガニックのハーブティーとブレンドエッセンシャルオイルを新たに発売。その中で注目すべきは、月のハーブが使用されている「ハーブティー カモミール」と「ブレンドエッセンシャルオイル ルナ」です。

    「ハーブティー カモミール」は、太陽や月、惑星の運行にもとづいて種まきから収穫までを行うバイオダイナミック農法で育てた植物を原料として使用。ほんのりとした甘さとやさしい味わいは、心をほっとさせてくれます。

    「ブレンドエッセンシャルオイル ルナ」は、ゼラニウム、ラベンダー、クラリセージ、カモミールといった、ウイメンズケアに適した精油をブレンド。そのビター&スイートな香りで、月の満ち欠けに似た女性特有の心身の変化の中でも、気分良くいられそうです。

    月のハーブを活用すれば、月の存在を身近に感じながら、心身を整えることができます。ライフスタイルに無理なく取り入れて、月を感じる健やかな暮らしを楽しんでみてはいかがでしょうか?

    [Terracuore]
    ハーブティー カモミール
    1.5g×20包/1,260円
    ブレンドエッセンシャルオイル ルナ
    10ml/3,780円
    ※10月13日発売(直営通販サイトでは、10月4日より先行発売中)
    (価格はすべて税込です)

    text by 景山えりか(文筆家/アストロ・コミュニケーター)
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ライフスタイル誌を中心に、ナチュラルコスメ、ハーブ、ホリスティック医療などの取材記事を多数執筆。MYLOHASではオープン当初よりライターとして参加。その一方で、アストロ・コミュニケーターとして、星空や天体ショーの楽しみ方、月や星の文化、宇宙系グッズやイベントなどを各種メディアで紹介。星や宇宙を「自分に関係のあること」として楽しんでもらえるように多方面で活動中。著書に『自然とつながる暮らしかた 空の向こうは私のうちがわ』(講談社)。
    オフィシャルサイト>> オフィシャルブログ>> Facebook>>

    ■あわせて読みたい
    秋の天体イベント「お月見」をおさらい! 9月30日(日)の「十五夜」だけじゃないんです!
    映画『天地明察』で再現された江戸の星空は必見! 日本初の暦作りに挑戦した 安井算哲に迫る
    幸運を告げる「ブルームーン」が巡ってくる! 2度目の満月は8月31日(金)
    23年ぶりの天体ショー! まさにヴィーナスの誕生「金星食」が8月14日に迫る
    RSSブログ情報:http://www.mylohas.net/lohasnews/2012/10/post-781.php
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。