• このエントリーをはてなブックマークに追加
音・光・香りを使って「眠る力」を呼び起こす。心地よい眠りのための最新アイテム
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

音・光・香りを使って「眠る力」を呼び起こす。心地よい眠りのための最新アイテム

2018-08-01 20:00
    音・光・香りの3要素により睡眠環境を最適化し、快眠へ導いてくれる「Sleepion(スリーピオン)」。睡眠と健康の研究を30年以上行ってきた、大阪府立大学名誉教授・清水教永医学博士との共同研究開発で作られた、技術によって睡眠の質を改善する、いわゆるスリープテック領域のプロダクトです。

    五感のうちの三感(聴覚、視覚、嗅覚)の環境づくりを行うことで、人間本来の活動・休息リズムを取り戻し、人が本来持っている“眠る力”を、自ら呼び起こすことを目的に開発されました。

    深く穏やかな眠り+α

    その「Sleepion」よりもコンパクトで持ち運びしやすく、また「睡眠モード」以外にも、瞑想やお昼寝に最適な「マインドフルネスモード」、仕事や勉強に集中させる「コンセントレーションモード」と、さらにワイヤレススピーカーとしても使える「ブルートゥースモード」が追加され、より便利で使いやすくなったのが、「Sleepion2(スリーピオン2)」です。睡眠環境を整えることで、深く穏やかな眠りをベースに、心と身体のリズムを整えて、24時間快適な生活をサポートしてくれます。

    守られているような安心感

    Sleepion2の特徴でもある、快眠へと導く三要素のうち、まず注目したいのが「音」。独自に開発したという自然・胎内回帰サウンドが34曲あり、自然界に存在するゆらぎ、また、もっともリラックスできるとされる母親の胎内をイメージしたサウンドなので、自然に優しく睡眠モードへと導いてくれそうです。

    そして「光」は、脳に安らぎと癒しを与え、眠りに導く「1/fゆらぎ」の明かりです。生体リズムを司る月明かりをイメージしたその光によって、まるで守られているような安心感に包まれます。

    3つめは「香」。「Sleepion」ではアロマストーンを使っていましたが、「Sleepion2」では液だれを防ぎ、長期保存や携帯に優れた、専用のアロマリングを使用。そして、眠らせるために調合された、天然素材100%のアロマオイルはモードに合わせて5種類あります。

    そのほか、モバイルバッテリーとしても使用可能な着脱式バッテリーであったり、ヘッドホン端子が装備されていたり、瞑想時に役立ちそうなブレストレーニング機能が搭載されていたりと、さまざまな特長がある、Sleepion2。睡眠負債を解消するためにも、ぜひ試してみたいアイテムです。

    <商品概要>

    「Sleepion 2 セット」

    カラー:ブラック、ホワイト セット内容:本体・バッテリー・ダストキャップ×2・アロマパック(アロマリング、アロマリングスペーサー入り)5種類(ラベンダー5枚、ヒノキ5枚、レモングラス3枚、ゼラニウム2枚、フォレスト2枚、ブランク3枚)・キャリングポーチ・充電用USB-microUSBケーブル  価格:19,800円(税抜) 購入:Sleepion公式サイトほか

    [Sleepion]

    RSSブログ情報:https://www.mylohas.net/2018/08/171961sleepion2.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。