• このエントリーをはてなブックマークに追加
ひたすら「なぜ」を繰り返すだけ。ネガティブ思考を消し去る方法
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ひたすら「なぜ」を繰り返すだけ。ネガティブ思考を消し去る方法

2018-12-13 10:30
  • 21
今年のストレスを総ざらい。疲れがたまる12月は、サイエンスライターの鈴木祐さんによる著書『超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド』より、すぐに実践できるストレス対策を毎日1つずつご紹介します。

嫌な感情や思考の原因を、ひたすら「なぜ?」と問い詰めていく方法です。

「自分はダメな人間だ」と考えたら→「なぜ?」と自分に問いかけ、答えを探す 1の回答が、「仕事でミスをした」だったら→「なぜ仕事でミスをするとダメなのか?」と問いかける 2の回答が「そう思ってしまうので仕方ない」だったら→「なぜそう思うのか?」

と、ひたすら原因を詰めていきます。

これを繰り返すと、ネガティブな思考に根拠がないことに気づきます。

>>30日間のストレス解消メソッドを読む

超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド』(鉄人社刊)

年5000本の科学論文を読むという著者の鈴木祐さんサイエンスライター)が実践した「本当に効くストレス対策100個」が紹介された一冊。いずれのテクニックもハーバードやスタンフォードなどの一流研究機関が実証したものばかり。ストレス対策の「超基本」から効き目長持ち「三種の神器」、最速でイライラが激減する18の「超時短」メンタルトリックなど、今日から使えるテクニックが満載です。

元アスリートが教える、心が折れたときに立ち直りを早くするヒント

落ちこんだ時はどうすればいい? ネガティブ思考をリセットする方法

RSSブログ情報:https://www.mylohas.net/2018/12/stress_13.html
コメント コメントを書く
他11件のコメントを表示

ハーバードやスタンフォードなどの一流研究機関には努力が報われて高い地位を手にした人しか居ないもんな。そらちょっとした落ち込みの理由なんて突き詰めて考えれば「ま、そんな気にする事ねえか」に落ち着くのは必然だと思うよ。一般庶民がああいう人生上手く行ってる人だけが集まってポジティブな空気に満ちてる場に憧れ過ぎるとマルチや宗教に引っ掛かるから気を付けた方がいい。

No.13 72ヶ月前

ネガティブ思考は性格に由来する人もいるんだから、ありのままの自分を受け入れたほうがいいよ。無理やり変える方が「なぜネガティブ思考が直らないんだ」って考えてかえって落ち込むと思う

No.14 72ヶ月前

なんでなんでなんでなんて
んなもん子供の時から嫌というほど散々やっとるわ
ひたすらなぜを繰り返した結果うまくいってないからなんで?って困ってるのに
この方法が当てはまる人が羨ましいわ

No.15 72ヶ月前

その「なぜ」を考えなきゃいけない事によって、ネガティブな時間が通常より長引くだけな気がする。どんなにネガティブ人間でも考え出す前に「うるせーすっとこどっこい」って投げ出す方が体にも心にもいいと思うけどな。時間と心に余裕ないとこんなのやってられないわ

No.16 72ヶ月前

開き直ることは、他の方々がおっしゃるように有効だね。誰だって能力に偏りがあるし、万能型の人だって突出した能力がないことに悩んだりしてる。
だから、自分にできないことを把握して、「これはどうあがいても自分にはできない。だから、他にできることを探そう」と気持ちを切り替えることが重要だよ。
もう一つ、重要なのは、ネガティブな自分を他ならぬ自分自身が認めてあげることだね。「不安、恐怖、悩み」といった感情からネガティブは生まれてくるわけだけど、そうなる理由は「自分が生きていて、生きるうえでの様々な困難や壁にぶつかっているから」であり、それは自分の人生に向き合っている証拠だよ。だからこそ、自分の人生に向き合っている自分自身を深く理解する必要があるし、なによりも、不安などを抱えながらも生き続けてきた自分自身を褒めてあげないと。
ネガティブに思う自分は、自分が思う以上に強く、たくましい存在なのかもしれないんだから。

No.17 72ヶ月前

試してみたら、ひたすら落ち込むような考えが無限にわいてくるので、途中でやめた。
弱ってる時にやるのは本当に危険だからやめた方がいい。

No.18 72ヶ月前

ミスした部下に「なんで?」を繰り返して鬱にする方法かな?

No.20 72ヶ月前

ヤマギシ会じゃん
“解離性同一性障害を発症したと考えられる者もいる”とか“精神障害を引き起こす危険”とか書かれてるヤマギシズム特別講習研鑽会に似てるからやらないほうがいい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B8%E7%A6%8F%E4%BC%9A%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%AE%E3%82%B7%E4%BC%9A#%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%AE%E3%82%B7%E3%82%BA%E3%83%A0%E7%89%B9%E5%88%A5%E8%AC%9B%E7%BF%92%E7%A0%94%E9%91%BD%E4%BC%9A

No.21 72ヶ月前

むしろ世の中ネガティブになることによって新しい何かが生まれることも多いので
無意味にポジティブシンキングになんてならない方がいい
ネガティブだからこそあらゆる障害やら困難の対策を考えられうる場合もあるしな
世界情勢から景気まで不安な要素しかないこの時代でやたらにポジティブな奴なんて気持ち悪いだけよ

No.22 72ヶ月前

昔から言われてるストレス解消法
美味しいご飯を食べる(逃避)、旅行(逃避)、散歩(逃避)、寝る(逃避)
一流研究機関が実証した方法と、昔から世界中の人が効果があると報告された方法どっちが効果的か火を見るより明らか
あとリンクにあるアスリート~ってのは読んでないけどアスリートこそ切り替えが重要な職業じゃないのかな
やっぱり鈴木祐って人は本だけ読んだ素人なんじゃないの?

No.23 72ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。