• このエントリーをはてなブックマークに追加
「いいね!」で自己肯定感は上がる? SNSとの付き合い方
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

「いいね!」で自己肯定感は上がる? SNSとの付き合い方

2019-06-07 10:30
  • 3
SNSというのは、「その人の生活の一部分だけ切り取ったものを見ている」ものです。写真では楽しそうに見えるかもしれませんが、病気を抱えていたり、家族に問題があったり、大きな悩みを持っている可能性はあるわけです。

誰しも恥ずかしい部分はSNSにアップしませんから、楽しそうな写真を見て相手は恵まれていて、自分はそうではないと自己否定しても、それは単なる「思い込み」でしかありません。自己肯定感が高い人は、そのことに容易に気づくことができます。

また、写真や記事をアップして「いいね」をもらいたいという気持ちがあるかもしれませんが、その「いいね」は、自分の中の切り取られたほんの一部を他人が評価しているに過ぎません。いい部分だけを見せて「いいね」をもらっても、いっときの満足や安心感を得られても、根本的な自己肯定感を上げることにはならないのです。

むしろ、SNS上に現れない本当の自分を認めてあげる行為こそが、自己肯定感をアップしてくれます

30日間の「自己肯定感を上げる方法」をもっと見る

川野泰周(かわの たいしゅう)先生

臨済宗建長寺派林香寺住職/RESM新横浜睡眠・呼吸メディカルケアクリニック副院長。2005年慶応義塾大学医学部医学科卒業。臨床研修修了後、慶應義塾大学病院精神神経科、国立病院機構久里浜医療センターなどで精神科医として診療に従事。2011年より大本山建長寺専門道場にて3年半にわたる禅修行を行った。現在は寺務の傍ら精神科診療にあたり、マインドフルネスや禅の瞑想を積極的に取り入れた治療を行う。著書に『ずぼら瞑想』(幻冬舎)、『会社では教えてもらえない 集中力がある人のストレス管理のキホン』(すばる舎)などがある。精神保健指定医・日本精神神経学会認定専門医・医師会認定産業医。

少しだけ、SNSから離れてみては?

他人と比較しがちな脳をコントロール。人生の満足度をアップする術

空虚な人間関係に振り回されていませんか? | 禅僧のおことば 09

人生がうまくいく人の自己肯定感: 努力より、環境より、才能より大事なもの (単行本)

1,512円

購入する

取材・文/島田ゆかり、image via shutterstock

RSSブログ情報:https://www.mylohas.net/2019/06/192030positive_07.html
コメント コメントを書く

こんな常識がわざわざ記事にされ、書籍になる。SNSについての当たり前の事実が、ほとんどのユーザーに伝わっていない。なんら難解では無いにも関わらず。それを自覚し、各々恥じ入るべき。

No.1 64ヶ月前

ぇ?いいねって 気に入ったのか 友達の既読 に押すんじゃ無いのか?
自己満足に使ってるなんてさみしい人いるん?

No.2 64ヶ月前

一時的には上がると思いますけどね、結局根本から自己肯定感を身に着けるには自分の中に確固とした価値観を作り上げていくしかないと思いますね~。

No.3 64ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。