• このエントリーをはてなブックマークに追加
さつまいも・塩麹・はちみつ。腸内環境を整える食材たっぷりのいもようかん
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

さつまいも・塩麹・はちみつ。腸内環境を整える食材たっぷりのいもようかん

2019-10-15 07:30

    管理栄養士からのワンポイントアドバイス

    アクセントで加えている塩麹は発酵食品であるため、腸内環境を整える効果が期待できます。また、タンパク質分解酵素なども含まれているため、疲れた胃腸のはたらきを高めるとされています。

    はちみつにはオリゴ糖、さつまいもには食物繊維も豊富ですので、腸活にもぴったりないもようかんです。

    塩麹いもようかん

    <材料8人分>

    さつまいも 2本(400g) はちみつ 30g 塩麹 25g(大さじ1と1/4) 粉寒天 2g 水 200cc

    <作り方>

    さつまいもは厚めに皮をむき、輪切りにして、水にさらす。 鍋にさつまいもと水(分量外)を入れ、やわらかくなるまで茹でる。 さつまいもを茹でている間に、別の小鍋に水、粉寒天を入れ、火にかけ、かき混ぜながら煮溶かす。 2のさつまいもを熱いうちに裏ごし器やざるなどで裏ごし、はちみつ、3の寒天、塩麹を混ぜ合わせる。 18cm×18cmの型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。できあがったら食べやすい大きさに切り分ける。

    体が喜ぶ時短レシピをもっと読みたい

    簡単レシピをもっと見る

    ダイエット中でも食べたい、ひとつ約100kcalのバナナ焼きドーナツ

    ダイエット中のおやつ。高タンパク・低脂肪なフレンチトースト

    Diet Plus

    RSSブログ情報:https://www.mylohas.net/2019/10/199912diet_recipe.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。