• このエントリーをはてなブックマークに追加
冷蔵庫に残った青菜を活用! おうちで楽しむ「七草粥」
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

冷蔵庫に残った青菜を活用! おうちで楽しむ「七草粥」

2014-01-06 16:00

    1月7日は「人日(じんじつ)の節句」。この日の朝に「七草粥」を食べると、一年病気をしないといわれています。

    春の七草とは、以下の7種類の野草を指します。

    ・せり......独特の芳香があり、食欲を増進。
    ・なずな......ぺんぺん草ともいわれ、利尿や解熱の作用があります。
    ・ごぎょう......別名はハハコグサ。風邪予防に効果的。
    ・はこべら(はこべ)......ビタミンAが豊富。利尿作用もあります。
    ・ほとけのざ......別名をコオニタビラコ。食物繊維が豊富。
    ・すずな(かぶ)......身が柔らかく、消化がいい。
    ・すずしろ(だいこん)......消化がよく、ビタミンも豊富。

    と、カラダにいいものばかり。もともとは七草ではなく7種類の青菜を食べていたのが起源だそうで、冷蔵庫にのこった青菜で代用するのもアリ。最近はスーパーでパック詰めされた七草セットが手に入るので、活用しない手はありません。

    正月のごちそうで疲れた胃にやさしい七草粥。無病息災を願いながら、味わってみるのもよさそうです。

    [お正月や新年会で疲れた胃腸をやさしく労わる! 自然の恵みを感じる「七草粥」]

    photo by Thinkstock/Getty Images

    (マイロハス編集部)

    RSSブログ情報:http://www.mylohas.net/2014/01/034724nanakusa.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。