• このエントリーをはてなブックマークに追加
フレーバーウォーターの進化形、体から香りがたちこめる「飲む香水」
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

フレーバーウォーターの進化形、体から香りがたちこめる「飲む香水」

2015-06-04 22:00
    体温の高いところにほんの少しだけつければ、ふんわりと漂う香り。そんな使い方とは、まったく違う飲む香水「オーガニックアロマ」が、最近ドイツの女性誌で多くとりあげられています。 高い抗酸化作用をもたらす飲む香水

    この飲む香水を作ったのは、デンマークで有名な料理研究家キレ・エナ氏繊細な自然のアロマを口の中で味わうためにどうすればよいかを追求した結果、このような香水づくりに行きついたようです。飲む香水は、全4種類(ジンジャー+ローズマリー、グリーンカルダモン+ラベンダー、ダマスクローズ+ヘザーフラワー、ラクリス)。なかにはちょっと想像もつかないような、不思議な組み合わせもあります。

    ORGANIC AROMA KILLE ENNA / 各50ml 118ユーロ

    徹底した品質へのこだわり

    原材料は契約農家から直接買い付け、土壌や使用される肥料、また作り出すプロセスにおいても化学製品を一切排除、そして味と品質が見合った材料で最高のものしか使っていません。保存料・着色料無添加のオーガニック製品の一番の良さは、その抗酸化作用の高さにあるというエナ氏。これなら安心してアンチエイジング対策の選択肢に加えられますね。

    水分補給が楽しみになる香り

    楽しみ方は、ミネラルウォーターに数滴たらせば香り豊かなフレーバーウォーターに。カフェインフリー年齢層を問わず安心して飲め、香りも華やかでおもてなしにも喜ばれそう。砂糖類は使っていないのにハーブ独特のほんのりとした甘味も美味しい。アロマ水としてだけでなく、お茶にプラスしたりフルーツとあわせたりとアレンジもできますね。

    [KILLE ENNA]

    ※公式サイトにて販売中・日本にも配送可能(配送料42ユーロ)

    water via shutterstock

    RSSブログ情報:http://www.mylohas.net/2015/06/046608nomukosui.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。