-----------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017/11/17
夏野剛メールマガジン 週刊『夏野総研』
vol.258
【PSVR普及に必要なたった1つのこと】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★メールが届かない方へ★
メールが届かないなどの場合は、以下『ニコニコヘルプ』のページを御覧ください。
『ニコニコヘルプ』
http://qa.nicovideo.jp/category/show/501
問い合わせなどにつきましても、こちらのページから可能となっております。
また、メールが届かない場合は迷惑メール等に分類されている場合もありますので、お確かめ下さいますようお願いいたします。
───────────────────────────────────
《目次》
01.時事ネタキュレーション
02.Biz Competition
03.Q&A
04.Best Of Q&A
05.Product Lab
06.Good Food Good Life
07.ビジネスモデル分析のバックナンバーを振り返ってみた
08.スケジュール
09.編集後記
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【01.時事ネタキュレーション】
日々のニュースも、見方を変えればいろいろなことが見えてくる。当コーナーは、未来を読むための時事ネタや話題コンテンツを、私がキュレーターとなって解説していくものです。
……………………………………………………………………………………………
◆楽天の英語公用語化から7年。社内は、必然的に英語を使う環境に
https://goo.gl/7Pe6Kb
要はやる気と本気。経営者の本気が企業を変えるということ。
◆「NewsPicks」米国版正式公開 アリアナ・ハフィントン氏など参加
https://goo.gl/TM32t8
アメリカでも必ず受けるモデル。日本と同じようにどれだけの「有識者」を集められるか。
◆LINEがClova搭載ワイヤレスイヤホン「 MARS」発表!リアルタイム翻訳機能も搭載。
https://goo.gl/XKZYWN
なんか新しいぞ。特にこの夜の会話のユースケースがすばらしい。
◆Amazon Echo国内発売。日本語用に「全く新しい言語モデル」採用
https://goo.gl/L4xxMe
申し込んだが、まだメールが来ないなあ。はよ。
◆Google Homeにインターホン機能を搭載された
https://goo.gl/asFfH8
これは欲しかった。不在かどうかに関わらずAIに一次対応させたいよね。
◆Twitter、日本語ツイートでも英数字は「0.5文字分」に 残り文字数表示も変更
https://goo.gl/nixvL3
これは嬉しい。英語や英数字でツイートがどんどん短くなっていたから。
◆「スター・ウォーズ」「モンスターズ・インク」がテレビシリーズ化!
https://goo.gl/sMgDMW
Netflixに対するコンテンツ会社側からの逆襲だが、どこまで上手くいくか。ただし、ディズニーチャンネルを組み合わせるとアリかも。
◆ヤフオク、「転売目的のチケット」出品禁止
https://goo.gl/qcjYeG
便利だけどね。転売目的での購入を阻止すれば、必ずしもオークションへの出品を禁止する必要はないと思うけど、ともかく興行界は自分の興業にフリーライドして儲けるヤツを感情的に許せないので、プラットフォーマーに強く呼びかけているという状況。
◆KONAMI、eスポーツのサッカーゲームプロリーグ設立に向けeFootball.Proと提携
https://goo.gl/WaajDQ
各社のeスポーツへの動きは速いな。
◆テスラ初のEVトラックは「既成概念を吹き飛ばす」…マスクCEOがツイート 11月16日発表予定
https://goo.gl/NoFsZg
どうするんだろ、この電池容量問題。イーロンだから、きっとぶったまげるようなことを主張するに違いない。
◆電力不要のパワードスーツ「EksoVest」でフォード労働者の事故が83%も激減する絶大な効果を発揮
https://goo.gl/izxj4B
ロボット革命の第一弾でもっとも効果が大きいのはこのパワードスーツ。日本ももっと存在感があってもいいのだが。実装に遅れるのは製造業の経営者の問題。
◆財布なし“顔パス”で買い物 最新サービス
https://goo.gl/y3bqqr
技術的には十分可能だけれど、ホテル内やテーマパーク内といった限られた場所でないと、不正や誤用が多発するので生活の中に定着するのは難しいだろうな。
◆パナソニック、USBに挿して音質向上を図る「究極のUSBパワーコンディショナー」
https://goo.gl/dTxpAB
なんかすばらしい商品だけど、自社製品に同梱するってどうなのかな。そもそも機能を内蔵すればいいのではないのかな。
◆東芝、テレビ事業子会社を売却 「レグザ」ブランドは継続
https://goo.gl/CC29ix
むしろ、何でテレビまで作っていたんだ?
◆会員制レンタカー開始=コイン駐車場など活用-ホンダ
https://goo.gl/WMC3so
自動車会社がやるメリットを生かして販促費用をつぎ込めるかどうかが成功のカギ。多くの日本企業は事業別採算をやってしまうので思い切った差別化ができない。
◆新幹線に無料の無線LAN JR東・西が導入
https://goo.gl/YpJMsM
東海道新幹線こそやるべき。需要は多いのにみんな我慢している。
◆三菱UFJ、基幹店半減へ…窓口業務を再編
https://goo.gl/8Qkqkr
それとともに書面主義や印鑑主義、手書き主義を改めてくれ。でなければ店舗を減らしても不便になるだけ。
◆モス苦戦、消えた持ち味「健康」埋没しマックと差
https://goo.gl/R4ah6C
行ってみればまだまだメニューの健康イメージは強いけどな。アピール不足か。
◆日本マクドナルド、クレジットカード決済を導入 11月20日から
https://goo.gl/S1Fcyh
電子マネーがあまりに先行していて、カードが使えなかったことを知らなかった。
◆ハウステンボス、無人でお酒を出す「変なバー」オープン
https://goo.gl/H7AfHY
これはいい。一人飲みするときに妙にバーテンダーに絡まれるのはイヤだから。
◆ここ2年、上海に起きた「進化」が日本を完全に周回遅れにしている
https://goo.gl/yiKXP7
日本人の現金主義は高齢者と女性が先導している。この層を何とかしないと社会効率が上がらない。
◆【チバニアン】地球史に「千葉時代」誕生へ 日本初の地質年代名、国際審査でイタリア破る
https://goo.gl/CxbpwX
これはなんだかすごい。いや、別にすごくないんだが嬉しい。こういうのが愛国心なのだろうか。
◆夫婦別姓:サイボウズ社長「選択できず不利益」国を提訴へ
https://goo.gl/FVqARB
青野さんに聞いたところ、弁護士が「かなりの確率で勝てる」と言っているそう。そもそも夫婦別姓を認めないのに、外国人と結婚した場合は認めるってあきらかにおかしいからな。
◆世界で「クールジャパン」が苦戦する原因
https://goo.gl/LMKyfx
そもそも日本のプレゼンスが大きくないものを大きくしようとしているのだから当然。
◆ふるさと納税に「ライザップ」長野県伊那市、寄付額増加と健康増進に「コミット」期待
https://goo.gl/qsT7nh
なんだかなあ。
◆電線地中化 8000億円の山登れ 小池知事が推進
https://goo.gl/Lh1KS8
都心から早くやって欲しい。
◆サラリーマンの経費縮小案 財務省はつきあい費として月978円提示
https://goo.gl/hwjKcZ
1000円じゃ何もできん。
◆政府が年度内に副業解禁へ 長時間労働不安、社会保険はどうなる?
https://goo.gl/U8p4i8
長時間労働が不安なら働かなければいい。不安を持つような人の為の制度ではない。やる気がある人の為の制度なのだから。
◆小池氏、希望代表辞任へ…都政に専念
https://goo.gl/j1GiP8
なんだかめちゃくちゃになってきたな。
◆都議会公明党:「知事与党」関係解消へ
https://goo.gl/WScokd
都政でも小池包囲網ができるのか。
◆電波オークション導入 議論本格化で野田聖子総務相、どうさばく?
https://goo.gl/xMqAx6
なんだか巻き込まれそうな予感。
◆オバマ元大統領も投稿 実名制Q&Aサイト「Quora」日本上陸 医療情報などの「信頼性」はどう保つ?
https://goo.gl/tMt8YD
実名でその人の信用度合いを測ればいいだけ。町医者にかかるよりまともでしょう。
◆「遅くて使いものにならない」という光回線への声、定額制も限界か
https://goo.gl/ahtj7W
最近本当に繋がりにくい。何とかして欲しい。
◆官公庁向けPCの闇が深い件。格安スマホより低性能をiMac5Kより高価格で購入
https://goo.gl/9RDjmA
こういうことをやっているから官庁はダメなんだよな。オフィス需要がなければ日本のPCなんて売れないだろうな。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【02.Biz Competition】
一見すると同じように見えるサービスや製品でも、それぞれのブランディングやマーケティングを紐解けば様々な違いが見えてくるもの。そこで、2つのサービスや製品を比べることにより、そこに秘められたビジネスの深層を私が解析していくコーナーです。
……………………………………………………………………………………………
【「PSVR vs Oculus」。世界を変えるVRはどっちだ?】
[第4回]