この記事がコンビニで働いている人に届きますように。。
10月下旬、朝晩が冷えこむこの時期は、温かい食べ物が恋しくなってきますよね。
私はコンビニで売っているピザまんが大好きです。トマトとチーズが絡みあうあの味が大好きです。
いつかはコンビニ大手のピザまんを一度に食べ比べてやるんだー!と思うほど好きです。
...でも、
そんな大好きなピザまんを、私はここ数年ほとんど食べていません。その理由は食事制限でも、アレルギーでも、何かしらの宗教の規則でもありません。
コンビニでピザまんを買えないんです。「ピザまんください」と言えないんです。
たった8文字。漢字すら使っていないこの言葉を、私は言うことができません。
「ピザまんください」の「ピ」すら出てこない
私は吃音(どもり)です。喋ろうとしても言葉が詰まって出てきません。
大勢の前で話すとき、緊張して言葉が詰まってしまった経験は誰にでもあると思います。
吃音(どもり)はそれが日常生活でもずっと続いている感じです。
吃音(どもり)には詰まりやすい言葉とスラスラでる言葉があって、ピザまんの「ピ」は私にとって詰まりやすい苦手な音です。
時間をかければ出てくるかもしれませんが、コンビニのレジなんて数秒でお会計終了です。
その間に「ピザまんください」という言葉が出ないので、私はピザまんを買えません。
でも私はあきらめません。大好きなピザまんを買うために、試行錯誤しました。
ピザまんを買うために...試行錯誤の日々
1. ピザまんを指差してこれ!ってやる
出典:NICOLYオリジナル喋らず指差しだけで買えるこの方法、1つめにして完ぺきな方法を見つけてしまった私って天才!
と思ったのですが、ピザまんの入っている機械がレジの近くにないことが多く、店員さんに面倒くさそうな顔をされ、その顔を見て申し訳なく思ってやらなくなりました。。。
2. ピザまんの入っている機械の近くのレジに行く
出典:NICOLYオリジナル前回の反省をふまえ、ピザまんの入っている機械の近くにレジがあるコンビニに狙いを絞りました。2つ以上レジが開いていたとしても、ピザまんの近くのレジに行けるように計算して並び直せばOKです。
試した結果、ピザまんの入っている機会がレジの近くにあろうとなかろうと、「何を指差しているか店員さん側からは見えない」ことが多いです。この作戦もダメでした。
また、並んでいる最中に「お次にお待ちの方こちらのレジへどうぞー!」という訓練された店員による優しい言葉で、ピザまん近くのレジに行くための計算が崩れることが多発しました。
3. たくさんの商品を買って時間を作る
出典:NICOLYオリジナル言葉が詰まって出ないなら、出るまでレジの前で粘ればいいのです。粘る時間を自然に作るためにも、全然欲しくないのにたくさんの商品を持ってレジに行きました。
時間にして十数秒、そのあいだに「ピザまんください」と言えれば私の勝ち!これはイケる!と思ったのですが、出ないものは出ない。さらにこの方法だとお金の出費が痛いのでボツになりました。
4. どれを買うか迷っているフリをする
出典:NICOLYオリジナルどの中華まんを買うか迷っているフリをして言葉が出るまで時間を稼いでみることにしました。本当はピザまん一筋なのに、すごい迷っているフリをしました。
...店員さんから「決めてからレジにお並びください」と注意されてしまいました。ごめんなさい、マジごめんなさい。。
5. 「ピ」以外の音から言い始める
出典:NICOLYオリジナル「ピ」で始まるから詰まって出ないのであって、別の言葉で始まればいけるはず。例えば「ピ」を省略して「ザまん」と言う(ピザまんに聞こえなくない)。ピで終わる言葉を前につける(ハッピーザまん)など。
でも、店員さんに「はい?」と聞き返されたり、「ザまん」や「ハッピーザまん」ですら詰まって言えなくなったので失敗。
6. あきらめる
出典:NICOLYオリジナル一番悔しくて、情けなくて、悲しい方法です。買えてないですけど。今日は出なそうだな、と思ったらあきらめてしまいます。
逃げずに頑張って、どもっても良いから「ピザまん」と注文することで、徐々に吃音が軽減されるという話はあります。でもそれは小さな成功体験を積み重ねるから良いのであって、私の場合は買うのを失敗してるのでダメですね。
...
どうやったらピザまんを買えるかなんて、普通の人は考えもしないことですよね。
でも、私の頭の中はいつも「どうやったら普通に言えるか」ばかり考えています。ピザまんに限った話ではありません。いつもいつも「どうやったら普通に喋れるか」を考えています。正直、疲れます。
...
私はこの記事のタイトルに「コンビニでピザまんを買う方法を僕たちはまだ知らない」と書きました。
でも、本当は知ってるんです。
私たち吃音者が苦労せずに、コンビニ店員さんや他のお客さんに迷惑をかけることなく、
ピザまんを買う方法があることを、実は知っているんです。
それは...
07. レジ台上の商品リストを指差す
出典:NICOLYオリジナルもし、レジ台の上にピザまんを含めたホットフードの商品リストがあったら、それを指差して注文します。1秒もかかりません。とても簡単で、すごくわかりやすい方法だと思いませんか。
わざわざピザまんの前に行って指差すことも、並ぶレジを計算することも、余計なものをたくさん買うことも、何を買うか迷うフリをすることも、言葉を省略することも、言葉を言い換えることも、あきらめることも、自分に嘘をつくことも、
しなくていいんです。
ピザまんだけじゃありません。あんまんや肉まん、フランクフルトやフライドチキン、ドーナツだって、私たちは買うのに苦労します。
でも、レジ台の上に商品リストがあれば、吃音に左右されることなく買えるんです。
コンビニ店員さんにお願いです。
どうか、レジ台の上にホットフードの商品リストを置いてください。
レジ後ろの棚や壁ではなく、指差しができるレジ台の上に、商品リストの書かれた紙を置いてください。
よろしくお願いします。
この冬、コンビニで温かい食べ物を買えて、笑顔になる吃音者が増えますように。
国際吃音啓発の日によせて
毎年10月22日は『国際吃音啓発の日』です。国際吃音啓発デーとは、国際吃音者連盟・国際流暢性学会が1988年に制定した、吃音(どもり)についての理解啓発を求める日です。
吃音の社会的認知度は高いとは言えません。しかし大人の100人に1人は吃音症で、思春期の子どもにはもっと多いと言われています。
思春期は人格形成における大切な時期です。吃音(どもり)はそこに暗い影を落とします。吃音に悩み苦しんで、自分は他人より劣っている、自分はダメな人間であると思ってしまうのです。
でも、そんなことはないんです。吃音(どもり)があるから全てダメなはずがありません。これは本人ではなく、周りにいる大人たちが伝えるべきです。
しかし、私が吃音で悩んでいた頃は、私の両親や学校の先生は誰も吃音のことを知りませんでした。私に吃音のことを教えてくれたのは、塾の先生でした。
なので私は、吃音の社会的認知度、特に学校の先生や親御さんなど子どもに関わる人たちの認知度を高めようとしています。
と言っても、吃音者の気持ちや悩み、苦しみを理解してほしいとは思っていません。これは吃音者どうしでも理解が難しいことです。
まずは吃音という病気があること、吃音で悩んでいる人がいること、身近に理解者がほしいことを、知ってほしい。 普通に話せることは、多くの人にとっては当たり前かもしれませんが、中にはそれが難しい人がいるんです。
そういった人たちにもやさしい学校や社会になることを、私は願っています。
吃音をもっと理解するには?
ネットで
コンテンツで
- 押見修造『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』
- 重松清『きよしこ』
- 映画『英国王のスピーチ』
学校の先生や親御さんへ
- 菊池良和『エビデンスに基づいた吃音支援入門』
- 菊池良和『吃音のリスクマネジメント:備えあれば憂いなし』
※本記事のライターは言友会をはじめ一切のセルフヘルプグループや研究会に所属しておらず、医学的な知識もありません。小さい頃から悩み苦しんできた1人の吃音者としての立場から執筆しています。
written by ヤス
illustration by グリ
コメント
コメントを書く記事としては7はいらなかったね。
1~6までなら吃音あるあるで吃音じゃない人にもそういうのを理解して欲しいって感じだったけど、7の謎提案でみんなそこに意識が言ってしまっている。
メモを見せろって言うけど、もし言えないのがピザまんだけなら最初からピザまんと書いたメモ帳を見せるだけで済むけど、実際問題吃音で言葉が出なくなるのは日常の様々なことに及ぶから、そのたびにメモ帳出して書いて見せるという時間を取らせてしまうのが辛いんです。
>>73さんみたいに時間かかるのは店員さんにもやはり迷惑でしょうから。
ピザまんを「いざまん」とか、頭にあをつけて「ぁーピザまん」とか言ったら?っていう意見もありますが、自分は「ピザまん」という言葉が言えなくなった時には「いざまん」も、「ぁーピザまん」も発音できなくなります。
でも親身になってに吃音が良くなるような助言とか心配とかしてくれるような人に対しては不思議とそこまで吃りが出ることもないし、もしその人と話して吃ってしまっても恥ずかしいといった気持ちがなくて気が楽なんですよね。
もちろん吃音の度合いによってはほんとにそういったアドバイスで良くなる人もいるかもしれません。
記事の最後のまとめの通り、吃音を多くの人が理解してくれるだけで吃音者は楽になるはずです。
間違っても吃っている人を馬鹿にしたり、心無いことを言って傷つけたらダメですよ!
>>117
100%喋れない訳ではないのに何故わざわざ紙に書く必要があるのか?
文字書いた紙を見せる、なんて普通じゃないことしたら奇異の目を向けられ恥ずかしくて二度とその店にいけなくなる
って想像できないかな?
皆が皆あなた達のように面の皮が厚くないんですよ……
コンビニバイトがその程度の事をいちいち気にしたりしねーよ
せいぜい一回話のネタしておしまい
それでも嫌なら誰かに頼んで買ってきてもらえばいいだろ
典型的な『みんな賛同してくれると思ったらそうでもなかった』パターン。コンビニがらみでこういうの多い。
でも賛同する人もいると思うよ。悪いことがある訳ではないし。
障害持ちに限らずいじめられっ子とか地位が弱い奴は自意識過剰な面ある。俺もだけど。
なぜそこまでしてピザまんが食べたいのか 私にはわからない
今のコンビニってカウンターフードが多いんだからメニュー表あった方がいいと思うけどな
例えば今のローソンって、からあげくん・Lチキ・唐揚げ・黄金チキンがあって、それの○○味とかがいくつも並んでるわけじゃん?
そこで年寄りとかが「あの鳥のからあげをくれ」って雑なオーダーしたら、結局店員はいちいちどれか確認しなきゃいけないんだから指差し用にメニュー表があったら便利だろ
スペースがないとか言う人もいるけど、カウンターの上に置かずにホットフードのケースのサイドにでも貼り付けとけばいいじゃん。
私もどもりやすいので、この苦労少しわかります。
ちなみに私は『か行』が発音しずらいです・・・。
なので買い物の時はとにかくゆっくり注文するように心がけています。
確かにリストがあればとても注文しやすくていいなと思いますが、なかなか難しいかなーとも思いました。
吃音がどうとか関係なしにメニュー表は欲しいけどな
自分も少し吃る方だけど、何人か言ってる筆談でいいのでは?は難しいと思うな。
レジでの受け答えには短いながらもできるのに、ピザまんだけ買うときだけ筆談ってのはなぁ...
店員さんにはそれを理解できないだろうなってのを考えると怖くてできないかなぁ。