こんばんは。
夜も更けまして。。。時は丑三つ時。。って何時なんだろ?
今は25時過ぎ・・・・・。
今日はサッカーを見る為に6時起き。。。
7時キックオフの前にお風呂に入り身だしなみを整え清めてからいざ観戦!
という訳ですよ。。結果は残念ながら引き分けに終わりましたが。。。
相当な蒸し暑さの中頑張ったんだと思います。。
一生懸命頑張る姿は美しい!!
という朝の始まりから、そんなこんなですでに20時間近く起きてるのです。
えっ?そんくらい余裕だって!?
いやいやいや。。。そりゃ皆さん若いからですって・・
お肌の曲がり角・・・もとい、体力の衰えを感じるのは30歳過ぎてからってね。。
体力の衰えをヒシヒシと感じる今日この頃。。。頑張らねば。
どこまで頑張れるかわかりませんが。。。行ってみよう。
今週はね。。
先週13日の金曜日の呪いを軽く振り切ったかと思いきや。。。
かなり引きずってましたね。。。今週はバッドウィークでした・・・(涙)
あんまり振り返りたくないですが。。。
良いネタだと前向きに捉え振り返りますかね。
とその前に。メンバーインタビュー。
――6月25日がTABOOのリリースということで、TABOOについてお聞かせ頂ければと思うんですけど。
今回の新曲「TABOO」について、これ作詞はRUKAさんがされたんでしたっけ?
Y:そうです。で、作曲は咲人ですね。
――今回の曲、生放送でもありましたけど、どんな曲ですか?生放送ではダークというか、怪しいと言ってましたが…
Y:怪しいですね、あとは何だろうな。今回、「奴隷区」っていう映画のオープニングテーマになっているんですけど、
歌詞の内容も映画に沿っているというか、奴隷区の世界観になっていると思うので、
自分的には今回は、曲で聴いてくれるだけでも全然良いんですけど、
映画館で実際流れとして、聴いてもらった方が、面白いんじゃないかなっていう気はしてますね。
――なるほどなるほど。歌っていてどうですか?
Y:TABOOは結構、自分が出しやすいところのキーなので、意外と歌いやすいですね。
――柩さんは、TABOOのギターで、何か工夫したところとかありますか?
H:レコーディングしたのいつだっけ?
Y:アルバムレコーディングの延長線上で、レコーディングしてたと思う。
H:じゃあ去年の夏か。あんまり思い出せないんですよね。そこからもう20曲とかレコーディングしているので。
――レコーディングからそんなに経ってるんですね。
H:元々TABOOって別の仮タイトルがあって、それにTABOOってちゃんとタイトルが付いたんですけど、
最近なんですよね、それが一致したのも。自分の中で。TABOOってどの曲だったっけ?みたいな。
PV撮る時に、あーこれか!みたいな。
そんな感じだったので、実際みんなの前で演奏するようになってからじゃないと感想って伝えづらいんですよね。
――そういう時間軸で制作されてたんですね!
H:そうなんですよ、他の曲とかもそうですね。
――そうなんですね、すいません勉強不足で。
H:いえいえ。
――ありがとうございます。
ふむふむ。
TABOOは映画の主題歌と言う事で、普段の制作サイクルよりも
かなり前倒しで進行してましたからね、音楽ありきでオープニング作ったりするので
いつもより全然早い制作だったのでこういう印象なんでしょうね。。。
満を持してのリリースと言う事で早く皆に届けたいですね〜。
三曲目もかなりみんな好みの咲人節全開の曲なんでね、お楽しみに。
今回はツアーファイナルもあったことで・・写真が豊作♪
こりゃ助かる、自分の拙い文100文字より写真1枚の方が良いですもんね。
なのでサクサクっと言ってみよ〜〜!
6/15(日)
NIGHTMARE TOUR 2014「TO BE OR NOT TO BE:That is the Question.」
ツアー二十本目!!FINAL!!東京国際フォーラムホールA!!!
5000人収容のホールですからね!そりゃ景色も壮観ですよ。
ナイトメアにとって何回目かな?結構ホームグラウンド的なイメージ。
今回もYOMIさんはランニングして入り。
まさかの一番乗り!予定では自分達の方が早く入って迎えるはずだったんですけどね。。。
自分の予想では1時間くらいかなと思ってたら。。
半分の30分くらいで到着っていうアスリートっぷり。。
YOMIさんどこに向かうのだろうか・・次期百獣の王?(笑)
本人は最長15キロくらいしか走った事無いって行ってたけど
この調子ならばハーフ、もしくはフルマラソン行けるのではなかろうか?
東京マラソンとか出てみたいですよね〜。
でも弟さんの千葉さんの方がテレビに取り上げられそうな予感(笑)
兄弟で走ればいっか。ねっ。
そんなこんなで無事全員入り、各々本番まで時間を使いつつ、いざリハーサル。
![e0d81cee835c90b3c3cfecad206d70c4132635aa](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1354/156554/e0d81cee835c90b3c3cfecad206d70c4132635aa.jpg?article_id=560163&time=1739709518&key=e42a328ac4fa5d4729fad205d81e6639b02f9b29)
今回のホールのセットはプロジェクターによる投影と動くLEDディスプレーにより
アルバムの世界感を立体的に、視覚的に表現。
RUKAさんを囲う檻は本人の希望。。。落ち着くらしい。
![d7213fdbc970bec1157f9595b5b3f902ba9edddd](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1354/156555/d7213fdbc970bec1157f9595b5b3f902ba9edddd.jpg?article_id=560163&time=1739709518&key=e42a328ac4fa5d4729fad205d81e6639b02f9b29)
フォーラム用に追加でレーザーの特効。
レーザー派手で良いですよね!、漢のロマン(笑)
![76de1fc534360d4c282ae8ee6cda92b202f06fa4](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1354/156556/76de1fc534360d4c282ae8ee6cda92b202f06fa4.jpg?article_id=560163&time=1739709518&key=e42a328ac4fa5d4729fad205d81e6639b02f9b29)
漢の背中。
ヤバい。。。睡魔が。。。頑張らねば。。
明日は午前中からイベントで作業出来ないですからね。。
今でしょ・・・。。
リハーサルが終わり本番までのひととき。
ツアーファイナルなので、色々お客さんが来てて結構バタバタ。。。
![15ddb239211fa27045a9226b218a9bab81ffb0a9](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1354/156557/15ddb239211fa27045a9226b218a9bab81ffb0a9.jpg?article_id=560163&time=1739709518&key=e42a328ac4fa5d4729fad205d81e6639b02f9b29)
こういう落書きみると、なんだかホッとする。。
ツアーファイナルで大きな会場でも変わらぬ平常心的な。
![c9393b10ae8590bca15f5346299850b4b83799ad](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1354/156558/c9393b10ae8590bca15f5346299850b4b83799ad.jpg?article_id=560163&time=1739709518&key=e42a328ac4fa5d4729fad205d81e6639b02f9b29)
本番直前まで入念にフレーズの確認。
ただ座ってベース弾いてるだけなのに絵になりますね〜。
そうこうしてるうちに本番の時間!
ほぼオンタイムでオンハロ!!よしよし。
ツアーファイナルなのでネタバレも一切関係なし!!どどんと行きますよ〜。
コメント
コメントを書く更新ありがとうございます!!(*´Д`*)
メンバー・スタッフのみなさま、ツアーお疲れさまでした!
1本1本とても充実した思い出深いツアーだったので、終わってしまったら寂しくて泣いてしまうのでは…と思っていたのですが、そんなセンチな気持ちを吹き飛ばす激しく熱い圧巻のステージとメンバーの心温まるMCでたくさん元気とパワーをいただき、会場を出るときにはとても清々しい気分でした。
最高のツアーファイナルでした。素敵な時間をありがとうございました。
ニコ生では初めてメールを読んでいただけて感激しました。罰ゲームが楽しみでならないです(*´艸`*)
そして仙台貨物さんの笑撃のヴィジュアル!!もうどんなことになるのか予測不可能です 笑。トゥアー、楽しみにしています!