• このエントリーをはてなブックマークに追加
バフェットとポーターに学ぶナンバーワン企業戦略 第17回
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

バフェットとポーターに学ぶナンバーワン企業戦略 第17回

2017-02-24 00:56
    1137472651-89174.jpg


    産業新潮 http://homepage2.nifty.com/sancho/
    3月号連載記事


    ■競争戦略名言集その2


    ●良い競争相手・悪い競争相手


     「競争相手は全て敵だ!」と考える方が少なくないかもしれません。それが必ずしも間違いだとは言いませんが、例えばほとんどの業種に「業界団体」が存在するのはなぜでしょうか?
     同じ業種で同じ顧客をターゲットにビジネスを行っている企業は全て競争相手のはずですが、それぞれが同じ業界団体の一員として歩調を合わせて行動することも珍しくありません。それは、業界の外にも闘うべき相手がたくさんいるからです。

     例えば業界全体の不利益になる政府の過剰規制、自分たちの業界に攻め込もうとする他の業界の企業群等々と対峙するためには、それぞれの企業が個別に対処するよりも業界の企業全体が一枚岩となって行動した方が圧倒的に有利です。ですから、業界全体の利益のために協調的行動をとることができる企業は良い競争相手ですし、自分だけ抜け駆けして自社の利益を得ようとするのは悪い競争相手です。
     もちろん、カルテルで売値を高く維持するような行為は罰せられますが、相手を叩きのめすまで競争することもほめられたことではありません。

     より多くの企業が、それぞれのポジションで繁栄するのが、それぞれの従業員にとっても、国民の将来の年金を支払うために資金を株式で運用している機関投資家などの株主にとっても、社会全体にとってもよいことです。

     ポーターは、この考えをさらに押し進め、良い競争相手は助けるべきだと主張します。
     例えば、ティッシュ業界でシェア50%のA社のほかに、D社というシェア10%の企業が存在するとします。この企業の現在の主力は高級コート紙で、とても高い利益を上げています。ティッシュペーパーは祖業であるため継続しているものの、利益率が低いためこれ以上シェアを拡大しようという気は全くありません。そのため、知名度の低い自社製品を定番であるA社製品の概ね10~20%安い価格で販売するという緩やかなディスカウント戦略を採用しています。

     このような「紳士的」な競争相手は丁重に扱うべきです。D社というディスカウンターがすでに存在することによって、他業界からの新規参入にはブレーキがかかります。ティッシュ業界にディスカウンターが存在しなければ、他業態からディスカウンターがやってくる可能性が高いのです。
     しかし、緩やかな形とはいえすでにディスカウンターがいれば、他業種からの新規参入は当然慎重になります。逆にD社という緩やかなディスカウンターの存在が無くなってしまえば、悪い競争相手である激しいディスカウンターの参入を招きます。ですから、もしD社が経営危機に陥ったとしたらA社はそれを救うべきなのです。

     ただし、吸収合併のような形はいけません。市場シェアがさらに増えてしまって、外部の激しいディスカウンターの攻撃にさらされやすくなります。
     あくまで外部の緩やかなディスカウンターというポジションが、A社にとってのD社の重要な価値なのです。


    続きは、産業新潮
    http://homepage2.nifty.com/sancho/
    3月号をご参照ください。


    (大原浩)


    【大原浩の書籍】

    ★バフェット流で読み解くGINZAX30社(2017年度版、上巻、下巻)
     <発行:昇龍社>が発刊されました(アマゾン・キンドル版)
     上巻:http://amzn.to/2clE4yw
     下巻:http://amzn.to/2clFbxZ

    ★バフェット流で読み解く、GINZAX30社<特選・優良企業>
     昇龍社、アマゾン・キンドル版<上・下巻>2016年度版
     http://goo.gl/3icB5G
     http://goo.gl/ltVLIs

    ★『投資の神様』(バフェット流投資で、勝ち組投資家になる)<総合法令>
      http://goo.gl/MKtnf6

    ★「客家大富豪の教え」18の金言」に学ぶ、真の幸せをつかむ方法
     著者:甘粕正 <アマゾンキンドル版>
     http://goo.gl/rKIvhB

    ★「賢人バフェットに学ぶ・投資と経営の成功法則」
     昇龍社(アマゾン・キンドル版)
     http://goo.gl/UMxBYs

    ★「バフェットからの手紙」に学ぶ(2014)大原浩著 昇龍社<Kindle版>
     http://goo.gl/Blo6KT

    ★「バフェットからの手紙」に学ぶ(2013)大原浩著 昇龍社<Kindle版>
     http://goo.gl/iz1GUV

    ★昨年10月6日木曜日より夕刊フジにて、「最強!バフェット流投資術」の連載を開始しました(毎週木曜日連載)


    (情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。)
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。