日経平均がボトムを形成したと考える投資家は今度はどこまで上がるだろうと想いを巡らせます。まだ原油価格や為替次第で下値模索懸念も残っていますが、ひとまず日経平均が戻りに入ったと見てその目途を冷静に分析しておく必要があります。


 一般的にはテクニカル上の大雑把な戻り目途として今回は日経平均18500円から19000円、その時期は3月20日前後となります。昨年8月11日の 日経平均の高値20946円から約50日間、4045円幅で値を下げ、その後2か月間の上昇が見られたことがヒントになります。
 12月1日の高値20012円から今回は1月21日まで3995円幅、これも約50日間の調整を経て次のピークは3月中旬前後となり、ボトムから3000円幅の上昇が見込めるという前提で日経平均は最大で19000円どころを目指すと期待されます。

 ここからしばらくは戻りを試しにいきますが、紆余曲折があって当然です。
 折しもこれから配当取りのシーズンに差し掛かります。企業業績が原材料安などで案外良かったなどとなれば、市場はこの下げを何事もなかったかのように無視して株高のムードを醸成する可能性もあります。

 こうした楽観的なシナリオに対して悲観的な見通しを描く投資家が多くなっているのかも知れませんが、強弱感の対立があればあるほど結果は面白いものになると思われます。


(炎)


(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)