閉じる
閉じる
×
「粘り強さが成功の鍵だ!」などとよく言われる昨今です。人生の目標に向かってあきらめずに突き進める人が強いのだ!みたいな話でして、ここらへんはある程度まで支持されている話ではあります(グリットについては最近けちょんけちょんですが…)。
ただ、ここで困っちゃうのが、
- 実は不可能な目標を設定してたら、コツコツやる能力って裏目に出ちゃうのでは?
みたいな疑問です。どんだけものごとに粘り強く取り組める能力があっても、現実の能力と折り合いがついてなかったら成功の可能性は低いまま。「あの努力に使った時間でもっと他のことができたのに!」みたいな状態になる可能性もデカいでしょうからね。
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
次回配信予定
- 2024/11/08脳の働きを最適化しようぜ!#33「アミノ酸、フィッシュオイル、クルクミン」
- 2024/11/10陰キャの生きる道#1「陰キャの要因1.内向性」
コメント
コメントを書く
他3件のコメントを表示
めっちゃよかったです!
ありがとうございます。
あんまり関係ないんですけどこの前夢に女装した鈴木サンが出てきました
これは物凄く知りたい内容でした!
パレオさんが紡ぐ穏やかな書き方がスーッと胸に入ってきて、実践しやすいと思います。
早速やってみます。いつも暮らしや生き方が良くなるブロマガをありがとうございます☺️🙏🏻
家が厳しかったからいろんな夢を諦め代替えしてきたから、答え合わせが出来た感じ!
ありがとうございます!
夢の欠点を上げていく作業は嫌厭されがちですよね
できない、やらない言い訳と捉えられてしまいますから
悲しいことだけどもこれも現実ですね。
私は夢の本質を自分で探って本当は何がしたいのか掘り下げて、全て諦めず夢を続けてます。
コレは今まさに必要な話でした!
考えてみます
諦めてもいいんだ。と思うだけでも楽になりました!
ありがとうございます
夢もまた物語の一種ですね
夢もまた物語の一種ですね