• このエントリーをはてなブックマークに追加
忠実に再現された「ザ・シンプソンズ」実写版がスゴイ
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

忠実に再現された「ザ・シンプソンズ」実写版がスゴイ

2012-12-19 14:31
    121218ECsimpsons3
    Photo by [The Simpsons]

    実写版のバートもスケボーが上手です。

    人気アニメーション「ザ・シンプソンズ」のオープニング・アニメーション、通称「カウチ・ギャグ」。こちらは2006年にイギリスのSky1チャンネルが制作した実写版だそうです。

    番組のファンなら分かると思いますが、とても忠実に再現されています

    そしてこちらは、2010年に覆面グラフィティ・アーティスト、バンクシーが手掛けたもの。

    社会的メッセージを込めたストリート・アートでおなじみのバンクシーによるカウチ・ギャグには、アジアの労働搾取工場が登場。小さな子供を含む労働者たちが、劣悪な環境の中でセル画やキャラクター・グッズを作る様子が見られます。

    実は「ザ・シンプソンズ」は、アニメーションの制作の大半を韓国の会社に外注しているのだとか。最後のショットでは、この労働搾取工場が20世紀FOX社の巨大なロゴの中にあることが判明します。

    さすがのバンクシーらしい作品ですが、放送をOKしたFOXも潔いですね。

    The Simpsons Opening – Real-life Style [YouTube]
    Simpsons [YouTube]
    RSSブログ情報:http://www.roomie.jp/2012/12/40189/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。