-
2017年5月5日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 97ヶ月前
●組織的な天下り斡旋が問題となった、文部科学省で普通の組織では考えられないシステム、いや慣習と言うべきか「文部科学省先輩証」の存在が明らかになりました。これは名刺大の紙をラミネート加工しただけのカードで、表に持ち主の名前と退職時の所属が記載されており、裏面には「庁舎へ入構の際、便利となります」など...
-
2017年4月28日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 97ヶ月前
●警視庁滝野川署が防犯カメラの画像を公開したことによって、窃盗事件の容疑者が出頭してきたというニュースがありました。この事件は、高齢者が特殊詐欺でだまし取られたキャッシュカードで「出し子」とよばれる共犯者が現金を引き出したものです。驚くことに出頭してきたのは東京都内に住む14歳の女子中学生でした。彼...
-
2017年4月21日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 97ヶ月前
●名古屋拘置所に収容されている男性死刑囚が、購入したパンに付いていた懸賞応募券の郵送を不許可とされたことで、精神的苦痛を被ったとして国を相手に賠償を求めていた裁判の控訴審判決が名古屋高等裁判所でありました。
-
2017年4月14日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 97ヶ月前
●本来、市民の生活を守るべき警察官の不祥事が相次いでいます。しかも、その内容がいずれもハレンチ事件ですので全くもって面目丸つぶれです。
-
2017年4月7日号:ニュースに一言
コメ1
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 98ヶ月前
●野球の世界一決定戦、WBC(ワールドベースボールクラシック)がアメリカの初優勝で幕を閉じました。2大会ぶりの世界一奪還をねらっていた日本は、優勝したアメリカに準決勝で惜敗し、ベスト4で涙を呑みました。準決勝以降はアメリカ本土での試合でしたが、一次リーグ、二次リーグは日本の球場で行われたため、時差なし...
-
2017年3月24日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 98ヶ月前
●裁判所の令状なくして、捜査対象者の車やバイクにGPS端末を取り付け、その行動を確認する、いわゆる「GPS捜査」はプライバシーを侵害しており違法だとの判断を最高裁が下したというニュースがありました。それにより警察庁は即日、車両へのGPS捜査を控えるよう、全都道府県警に指示を出しました。
-
2017年3月17日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 98ヶ月前
●町立の温泉施設にプラグインハイブリッドタイプの自家用車を乗り付け、そこの駐車場にあるコンセントから充電用の電気を盗もうとしたとして、55歳の共産党和歌山県会議員が窃盗未遂容疑で和歌山地検に書類送検されたというニュースがありました。
-
2017年3月10日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 99ヶ月前
●官僚の天下りが問題となっています。世間からの批判を受け「天下り禁止法」が制定され、疑いをもたれるようなそれは建前上なくなったはずですが、やはりと言うかまだまだ普通に行われていることがはっきりとしました。
-
2017年3月2日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 99ヶ月前
●2月26日まで開催されていた冬季アジア札幌大会は日本選手が大活躍し、メダル獲得数は韓国、中国を抑えて第1位で幕を閉じました。しかし、その総数は本当ならあと1個増えていたはずだったのです。スピードスケート女子1500メートルで、高木(美)、押切、高木(菜)、佐藤の日本人選手が1~4位までを独占しました。本来...
-
2017年2月24日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 99ヶ月前
●マラソン大会での失格といえば、途中乗り物を利用したり、中抜けして距離をごまかしたり、選手がすり替わる替え玉ランナーなど選手側に問題があるケースがほとんどですが、主催者側の運営ミスにより、たった1人を除いてその他のすべての参加者が失格になると言う大珍事がありました。岡山県笠岡市で開催された「第20回...
-
2017年2月17日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 99ヶ月前
●1960年代の高度経済成長期、日本は世界から「エコノミックアニマル」と揶揄され巷にはモーレツサラリーマンがあふれていました。彼らは何を置いても仕事が第一で会社に忠誠を誓い、長時間労働なんてなんのその、1日や2日の徹夜など厭わない正に『仕事の鬼』というべき存在だったのです。
-
2017年2月10日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 99ヶ月前
●119番で自分が呼んだ救急隊員を殴ったとして、京都府に住む66歳の無職の男が公務執行妨害容疑で逮捕されました。この男は「左脚が痛い」という救急要請をし、大急ぎで自宅に駆けつけたくれた男性救急隊員の左頬を殴ったそうです。調べによりますと、到着した隊員が土足で室内に一歩踏み込んだため、男が「おい、われ。...
-
2017年2月4日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 100ヶ月前
●三重県志摩市の40リットルの指定不燃ゴミ袋の「在庫」がとんでもないことになっているというニュースがありました。なんとその数226500枚! 現在の消費量でいくと全部がなくなるまでに30年もかかる見込みだそうです。市民からの要望により2014年から新たに導入した45リットルが40リットルと同価格だったことから、みん...
-
2017年1月27日号:ニュースに一言
コメ1
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 100ヶ月前
●世は正に健康ブームです。早朝、夕暮れの公園や河川敷では多くの人たちが思い思いにジョギングを楽しんでいます。ジョギングは肉体的な健康維持のほかに、気分転換や爽快感を得るためなど、どちらにしても自分のために自分のペースで行なう、いわゆる究極の個人スポーツです。そこには上下も優劣もありません。
-
2017年1月20日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 100ヶ月前
●大阪市は「平成29年度小学校段階からのプログラミング教育の推進」にあたり、協力事業者の募集を開始しました。しかし、その募集要項は驚くべきものでした。「事業実施にかかる人件費、消耗品費、教材費(電子機器貸与料含む)、交通費等のすべての経費は事業者の負担とする」「業務を遂行するために必要な経費について...
-
2017年1月13日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 100ヶ月前
●関西国際空港で覚醒剤約2キロを密かに持ち込もうとした台湾籍の45歳、自称青果商の男が逮捕、送検されました。彼の手口は小分けにした覚せい剤の袋14個を粘着テープで腹や脚に巻きつけて税関をすり抜けようというものでした。
-
2017年1月6日号:ニュースに一言
コメ2
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 101ヶ月前
●2015年末に岸田外務大臣が韓国を訪問し、両国外相会談が開催され慰安婦問題を最終決着させることで合意しました。そのときの取り決めではソウルの日本大使館前に設置されている慰安婦像が移転されることを条件に、日本側が10億円のお金を支払うことが織り込まれていましたが、1年経ってどうなったでしょうか。
-
12月23日号:ニュースに一言
コメ3
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 101ヶ月前
●インターネット上で“暴騰銘柄”などと虚偽の情報を流していた投資助言サイトの運営会社3社が金融商品取引法違反だとして、金融庁から業務停止処分を受けたというニュースがありました。
-
12月16日号:ニュースに一言
コメ1
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 101ヶ月前
●兵庫医科大学病院の30代の男性医師が病院の周辺路上でタバコを吸っていたというニュースがありました。えっ、なんでそんなことがニュースになるの、医者とはいえ30代のれっきとした大人なら違法薬物でもないタバコを吸うぐらい別に珍しいことでもなく、取り立てて話題にするまでもないだろうと感じる方もたくさんいらっ...
-
12月9日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 102ヶ月前
●旧ソビエト連邦の宇宙飛行士ユーリイ・ガガーリンが1961年ボストーク1号に単身搭乗し、人類が始めて地球外に飛び出してから半世紀以上が経過しましたが、このほど航空会社のANAホールディングスと大手旅行会社のエイチ・アイ・エス(HIS)が、国内唯一の有人宇宙機開発会社FDエアロスペースに出資し、宇宙旅行などの実...
-
12月2日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 102ヶ月前
●大学生による女子学生への強姦事件が相次いでいます。今年のミス慶応コンテストが、主催するサークルに所属する未成年者の飲酒という不祥事により中止になったニュースを見たときには、たかだか学園祭の一イベントのことを、さも一大事とばかりに大げさに取り上げるマスコミの価値基準の低さにあきれたものですが、この...
-
11月25日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 102ヶ月前
●交際していた56歳の女性の遺体を警察署に車で運び込んだとして、千葉県に住む61歳の男性が死体遺棄の疑いで逮捕されたというニュースがありました。男性がなぜそんなことをしたのかというと、このカップルは前日の夜にラブホテルに投宿したのですが翌早朝、男性が目を覚ますと横に寝ていたはずの女性が既に亡くなってい...
-
11月18日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 102ヶ月前
●国の天然記念物に指定されている動物に「秋田犬(あきたいぬ)」があります。この犬は大型の日本犬で、飼い主の帰宅時間に合わせて毎日渋谷駅まで迎えに行っていた犬「忠犬ハチ公」もこの犬種です。ハチ公のエピソードを題材にして2009年に公開されたハリウッド映画「HACHI」により、世界中に愛好家が広まりました...
-
11月11日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 102ヶ月前
●このコーナーでは公共交通機関の乗務員による不適切な行動を何度も取り上げてきました。彼らの不注意や怠慢は人の生死に直結するだけに絶対にあってはならないという思いからです。
-
11月4日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 103ヶ月前
●沖縄県石垣島に移住していた53歳の元女優が大麻取締法違反で逮捕されたというニュースがありました。それだけならよくある芸能人の不祥事でしかありませんでしたが、この女性が今年7月の参議院議員選挙に「医療用大麻の解禁」を掲げて立候補していたことで世間の注目を集めているようです。
-
10月28号:ニュースに一言
コメ1
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 103ヶ月前
●沖縄で建設されている米軍北部訓練場のヘリパッドへの抗議活動参加者に対して大阪府警の機動隊員が発した「土人」という言葉が大問題となっています。「土人」とは元来、土着民、原住民を指す普通の言葉でしたがその中に野蛮、未開の意味合いが含まれるようになり「差別的な言葉」と認識されるようになりました。
-
10月21号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 103ヶ月前
●東大を卒業したての新入社員が長時間労働に耐えかね自殺に追い込まれたとして、雇い主の会社に東京労働局が労務状況の確認のための抜き打ち調査をすることになったというニュースがありました。この会社は日本を代表する超大手広告代理店で、新入社員がエリート美女ということもあり世間では大きな関心事となっているよ...
-
10月14号:ニュースに一言
コメ1
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 103ヶ月前
●世の中には普段はボーッとして全然冴えないのに、悪いことを考えさせたら突拍子の無い発想をする輩が存在します。先月、愛媛県松山市で女子大生の住むマンションに侵入した男の事件も驚きの手口を編み出し実行したものでした。
-
10月07号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 104ヶ月前
●現在、わが国の生活保護受給者は200万人を超え人口の約1・7%となっています。すなわち国民100人に対して2人弱の方々が生活保護を受けている計算になります。そして、そんな受給者を対象とした調査で40歳以上の男性では、3人に1人(32・7%)がメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)と診断されたことがわかりまし...
-
9月23号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 104ヶ月前
●犯罪被害者や遺族が加害者に対して起こした民事訴訟で、確定した賠償金や示談金がきっちりと支払われないケースが多発しているというニュースがありました。なかでも最も重罪である「殺人・傷害致死」の場合なんと7割が不払いだといいます。ここで言う不払いとは「まったく支払われておらず、なおかつ今後もその予定は...
-
9月16号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 104ヶ月前
●なんとも嘆かわしいことですが、国会議員から村会議員に到るまでいろいろな議員の不祥事や問題行動がニュースになることも、いまや珍しいことではなくなってしまいました。そんな中、今回発覚した出来事は議員云々の前に人としての常識、良心、道徳心のかけらも感じられないものでした。奈良県葛城市の男性市議が防火用...
-
9月9号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 105ヶ月前
●旧日本軍の従軍慰安婦だったと主張する韓国人女性12人が、「慰安婦問題の最終的、不可逆的解決」をうたった昨年末の日韓政府間合意で精神的損害を受けたとして、韓国政府を相手取り、1人当たり1億ウォン(約900万円)の賠償を求める訴訟をソウル中央地裁に起こしたというニュースがありました。これは日本政府が法的責...
-
9月2号:ニュースに一言
コメ1
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 105ヶ月前
●先週のこの欄(ニュースに一言)で沖縄本島にハブが大発生していることを取り上げました。その中で「ハブ対マングースの戦いショー」での対戦相手であったマングースは今、どこでどうしているのだろうと書いたのですが、それが意外なところにいたというニュースがありました。その場所は鹿児島県本土でした。実は離れ島...
-
8月26号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 105ヶ月前
●先週、仙台地方裁判所で開かれた公判は世の男たちにとって、何ともいえない悲しい男の「性」(さが)を感じさせるものでした。これは24歳の女性が出会い系サイトで知り合った男性に睡眠薬入りの手作りチョコレートを食べさせ、寝入ったところで財布からクレジットカードなどを盗み取った昏睡強盗の裁判でした。今回の被...