-
往年のポリゴンを思わせる造形感! ペーパークラフトで作られた存在感たっぷりなゲームキャラたち
コメ2
コタク・ジャパン・ブロマガ 133ヶ月前
『ソニック』シリーズでおなじみのテイルスこと、マイルス・テイルス・パウアー。本名が忘れられがちなソニックの弟分ですが、そんな彼をペーパークラフトで再現された方がいました。この製作者さん、他にも色々なキャラクターのペーパークラフトを制作されているんですが、そのチョイスのニッチなこと。
-
米軍無敵化へ一歩。レーザー兵器で飛翔する迫撃砲弾の撃墜に成功
コメ0
コタク・ジャパン・ブロマガ 135ヶ月前
アメリカ軍がニューメキシコ州のホワイトサンズ・ミサイル実験場で、飛来する迫撃砲弾とUAVを高出力レーザーで撃墜することに成功。軍事施設をロケット弾や砲撃、巡航ミサイルなどから守る大規模なレーザーシステム構築への重要なマイルストーンとなったようです。テストしたレーザー兵器は『the High
-
『メタルギア』に対抗? スネーク・プリスキンのゲームが発売されていたかもしれない
コメ1
コタク・ジャパン・ブロマガ 138ヶ月前
ソリッド・スネークのネタ元、スネーク・プリスキンもゲーム化予定だったんです。以前ナムコで開発を担当していたという方が、開発中止となり、日の目を見ることがなかったゲームのマイルストーンビデオをアップロードしています。ジョン・カーペンター監督の映画『ニューヨーク1997』、『エスケープ・フロム・
-
よ~く見ると人間だらけな木
コメ0
roomieちゃんねる 142ヶ月前
あまりに自然に立っているので、気付かずに通り過ぎてしまいそうな1本の木のアート。 よく見ると葉も幹も枝もぜ~んぶ人間じゃないですか! ロンドンを拠点に活動するイスラエルのアーティストZadok Ben-Davidさんによる2003年の作品、「Yad Vashem」です。 ヒューマンとネイチャーを融合させたアートを展開するアーティ...
-
ビックバイパーにテイルス。ペーパークラフトで作られた存在感たっぷりなゲームキャラ
コメ0
コタク・ジャパン・ブロマガ 146ヶ月前
チョ、チョイスがシブいぞ...! 『ソニック』シリーズでおなじみのテイルスこと、マイルス・テイルス・パウアー。本名が忘れられがちなソニックの弟分ですが、そんな彼をペーパークラフトで再現された方がいました。 この製作者さん、他にも色々なキャラクターのペーパークラフトを制作されているんですが、その
-
カワイイけどキモイ。ちょっと使いづらいスライムティッシュケース
コメ0
コタク・ジャパン・ブロマガ 147ヶ月前
こちら、スクウェア・エニックスのe-STOREで販売されている『スマイルスライム ぬいぐるみティッシュカバー』。サイズは約H230mm×w310mmなので、おそらく中にボックスティッシュを収納できる可愛らしいアイテムです。お値段は1980円と、結構お手軽な値段ですね。ちょっと欲しいかも。って
-
ビュロ菊だより 第六号 菊地成孔の一週間
コメ0
ビュロ菊だより 148ヶ月前
「菊地成孔の一週間 第六回/(笑)からwwwへの自己更新を再び目指しながら、MIXI日記とどこが違うのか?ちゅうか昔の自分の日記と何が違うのか?というかこれ本当にライブへの導引になるのか?咳のし過ぎで変なとこがマイルスみたいになってしまうのではないか?等々キワキワの自問を不断に繰り返しつつの11月も中旬...
-
本格ミステリのマイルストーン『りら荘事件』を読む。(1295文字)
コメ0
弱いなら弱いままで。 149ヶ月前
『りら荘事件』。現代に生きのこる本格ミステリの古典的名作にして、天才探偵星影龍三もののふたつしかない長編のひとつであり、鮎川哲也のキャリアのなかでも鮮烈な印象をのこす作品です。「尼りりす」とかいうありえない名前の女性が出てきたりして微妙に時代を感じさせますが、そういうところ以外はまったく古びてい...