-
明日の「ゴー宣道場」について
コメ0
小林よしのりライジング 105ヶ月前
; 切通理作氏が『民主主義という病い』の感想を書いてくれてる のにすごく驚いた。しかも的確に把握してくれている。 (切通氏ブログ「『民主主義という病』という本質」) 本当は明日の「ゴー宣道場」で、オバマ広島訪問 […]
-
切通理作氏はいずこに?
コメ0
小林よしのりライジング 106ヶ月前
; 聞くところによると、切通理作氏は自分のフェイスブック には、あれこれ書いているという。 なぜ「ゴー宣道場」のブログには書いてくれないのだろう? 社会問題にも少しは関心を持った方がよくはないか? いや、自分 […]
-
タックスヘイブンとアベノミクスに愛国心はない
コメ0
小林よしのりライジング 107ヶ月前
; 「愛国心を学校現場で教えた方が良い」とは言ってないはず のわしです。 (切通理作氏ブログ「『君と僕』の前提」 トッキーブログ「『習慣』を教えることと『愛国心』を教えることは違う」) 学校現場で「国家」の意味 […]
-
Adobe以降の「特撮」と「怪獣」の可能性とは? ――15年の試行錯誤が辿り着いた 『ウルトラマンX』の達成 【月刊カルチャ
コメ0
PLANETS Mail Magazine 108ヶ月前
チャンネル会員の皆様へお知らせPLANETSチャンネルを快適にお使いいただくための情報を、下記ページにて公開しています。http://ch.nicovideo.jp/wakusei2nd/blomaga/ar848098(1)メルマガを写真付きのレイアウトで読む方法について(2)Gmail使用者の方へ、メルマガが届かない場合の対処法(3)ニコ生放送のメール...
-
13日は笑える「ゴー宣道場」になる
コメ0
小林よしのりライジング 111ヶ月前
; 師範方と「ゴー宣道場」の打ち合わせをしてきた。 いやあ、切通理作氏が面白すぎる! 道徳の問題提起をさせたら右に出るものはいない というくらい常軌を逸した感覚の持ち主だ。 理作どんに基調講演をやってもらうから […]
-
禁断の道徳を論じる「ゴー宣道場」開幕
コメ0
ゴー宣道場ブログ 112ヶ月前
12月13日、今年最後の「ゴー宣道場」のテーマを発表する。「道徳Revenge」とする!幻冬舎から宮台真司・東浩紀・小林よしのりの鼎談で出版された新書は『戦争できる国の道徳』である。この内容も含めた、そしてもっと身近な道徳的判断の難しい例題を出しながら、現代における道徳の可能性と限界を議論する。 打ち合わせ...
-
「それでも僕は帰る」は凄い映画だ
コメ0
小林よしのりライジング 114ヶ月前
; 渋谷アップリングで上映されている『それでも僕は帰る ―シリア 若者たちが求め続けたふるさと』を 切通理作氏と一緒に見た。 シリアの若者たちの反政府闘争が、デモの段階から、 あっという間に武装闘争に転化する様 […]
-
『卑怯者の島』女子目線感想会配信開始!
コメ0
小林よしのりライジング 116ヶ月前
; (byよしりん企画・トッキー) 切通理作さん、笹幸恵さん、泉美木蘭さんを招き、 よしりん先生を交えて収録した 『卑怯者の島』の感想動画、本日より配信開始です! 切通さんを司会に、主に笹さん、泉美さんの 女性 […]
-
『卑怯者の島』を読んだ女性感覚の違い
コメ0
小林よしのりライジング 116ヶ月前
; 笹幸恵さん、泉美木蘭さん、切通理作氏、 そしてわしの4人で、『卑怯者の島』についての 感想を話し合う動画を収録しました。 すごく面白かったです。 一人一人の感覚が少しづつ違っていて、 実に楽しかった。 作中 […]
-
『卑怯者の島』の話題で盛り上がる
コメ0
小林よしのりライジング 116ヶ月前
; 「ゴー宣道場」の打ち合わせで、『卑怯者の島』は 映画化できるか、という話になったが、切通理作氏は 日本の映画監督がいつかやらなきゃダメだと 力説していた。 高森さんもクリントイーストウッドを出し抜く映画を […]
-
書く倫理、出版する倫理、評価する倫理
コメ0
小林よしのりライジング 117ヶ月前
; 切通理作氏が「ゴー宣道場」のブログはさっぱり書かないで、 自分のメルマガでサカキバラ中年Aの本を大絶賛する文章を 書いている。 ガックリ! ゴースト・ライターの文章のレトリックにいちいち意味を 見つけて驚い […]
-
脚本家・井上敏樹エッセイ『男と×××』第10回「男と酒2」 ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.356 ☆
コメ0
PLANETS Mail Magazine 117ヶ月前
※メルマガ会員の方は、メール冒頭にある「webで読む」リンクからの閲覧がおすすめです。(画像などがきれいに表示されます)脚本家・井上敏樹エッセイ『男と×××』 第10回「男と酒2」☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 ☆2015.7.1 vol.356http://wakusei2nd.com本日は平成仮面ライダーシリーズなどでおなじみ、脚本家・井上敏樹先...
-
切通理作氏(評論家)の新番組が決定しました
コメ0 Frameブロマガ 117ヶ月前
[Frameチャンネルとは?] 新宿歌舞伎町のBAR『Frame』に集う仲間達がお送りする ”オトナ専用のトークバラエティチャンネル” です。[チャンネルの方向性について](主に)夜の世界の住人達がMCを務め、特殊な業界のお話や、知っておくべき性知識、またアンダーグラウンド&フェティッシュなど、普通ではなかなか知る事の...
-
脚本家・井上敏樹エッセイ『男と×××』第9回「男と酒」 ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.331 ☆
コメ0
PLANETS Mail Magazine 118ヶ月前
※メルマガ会員の方は、メール冒頭にある「webで読む」リンクからの閲覧がおすすめです。(画像などがきれいに表示されます)脚本家・井上敏樹エッセイ『男と×××』 第9回「男と酒」☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 ☆2015.5.27 vol.331http://wakusei2nd.com本日は、平成仮面ライダーシリーズなどでおなじみ、脚本家の井上敏樹...
-
今朝、ブログを見て
コメ0
小林よしのりライジング 118ヶ月前
; 切通理作氏の存在を忘れていたが、やっとブログ (「『弱いつながり』の恐怖」)を書いてくれたので 思い出した。 そしてブログを書いてくれたという事実に感激して 涙ウルウルになってしまった。 そして高森さんの […]
-
井上敏樹エッセイ『男と×××』第8回「男と運2」 ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.313 ☆
コメ0
PLANETS Mail Magazine 119ヶ月前
※メルマガ会員の方は、メール冒頭にある「webで読む」リンクからの閲覧がおすすめです。(画像などがきれいに表示されます)井上敏樹エッセイ『男と×××』 第8回「男と運2」☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 ☆2015.4.28 vol.313http://wakusei2nd.com本日は平成仮面ライダーシリーズなどでおなじみ、脚本家・井上敏樹先生のエ...
-
『戦争論』から『新戦争論』への動画
コメ0
小林よしのりライジング 121ヶ月前
; 高森明勅・切通理作両氏が ニコニコチャンネルの最新動画で 「『戦争論』から『新戦争論』へ」と題して 話してくれている。 『戦争論』の2や3のことはもうすっかり 忘れていたので、参考になった。 『新戦争論1』 […]
-
井上敏樹エッセイ『男と×××』第6回「男と親」 ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.268 ☆
コメ0
PLANETS Mail Magazine 121ヶ月前
※メルマガ会員の方は、メール冒頭にある「webで読む」リンクからの閲覧がおすすめです。(画像などがきれいに表示されます)井上敏樹エッセイ『男と×××』 第6回「男と親」☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 ☆2015.2.24 vol.268http://wakusei2nd.com本日のメルマガは、平成仮面ライダーシリーズなどでおなじみ、脚本家・井上敏...
-
『本多猪四郎』これは傑作だった!
コメ0
小林よしのりライジング 124ヶ月前
; 切通理作氏の『本多猪四郎』を読み終えた。 これはわしが保証するが、凄い本だ。 オタク世代の書き手が持つ、主観的すぎる論考を 突き抜けて、完全に普遍性のある 大人の評論に到達している。 導入部で次々見てない […]
-
感情の「表出」はスルーか、削除
コメ0
小林よしのりライジング 124ヶ月前
切通理作氏の『本多猪四郎』を読み始めたが、 そもそも怪獣映画をこんなに見てないから、 出てくる映画が全然わからない。 わしが子供のころは、親が怪獣映画なんか 見に連れて行ってくれなかった。 親の好きな映画は、東映の時 […]
-
『本多猪四郎』戦争になると突然面白い
コメ0
小林よしのりライジング 124ヶ月前
; 切通理作氏の『本多猪四郎』を読んでいるが、 「第四章 東宝自衛隊」から突然面白くなってきた。 黒沢明の『夢』の「軍隊の夢」に関わっていたのか。 もう一度見なきゃならん。 「第五章 大日本帝国軍人・本多猪四郎 […]
-
岡田斗司夫と切通理作は類似点あり
コメ0
小林よしのりライジング 124ヶ月前
; 今日は早起きしてテレビの討論番組を見ていたのだが、 8時半になった途端にスマホがビービ―鳴り出して、 一気に18という数字が表れた。 「ゴー宣道場」の設営隊募集開始の告知が隊長から なされたあと、あっという […]
-
2作目のハリウッド版ゴジラは「日本的怪獣映画」をどう再解釈したのか? ――切通理作と宇野常寛が語る映画『GODZILLA/ゴ
コメ0
PLANETS Mail Magazine 125ヶ月前
2作目のハリウッド版ゴジラは「日本的怪獣映画」をどう再解釈したのか?――切通理作と宇野常寛が語る映画『GODZILLA/ゴジラ』☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 ☆2014.10.24 vol.186http://wakusei2nd.com本日のほぼ惑は、「サイゾー」10月号に掲載された、映画『GODZILLA/ゴジラ』をめぐる切通理作さんとの対談をお届けします。...
-
明日の生放送は「大人とは何か?」
コメ0
小林よしのりライジング 126ヶ月前
; 明日18日の泉美木蘭さんとの 『よしりんに、きいてみよっ!』は午後8時から 生放送します。 切通理作氏が「大人」とは何かがわからなく なってきたと書いてるので、基本テーマとしては 「大人とは何か?」について […]
-
日本はロリコン文化に寛容すぎるのか?
コメ0
小林よしのりライジング 128ヶ月前
; 切通理作氏も今朝のブログで美少女アニメオタクから 叩かれてるらしい。 理作どん、今週の「週刊朝日」の北原みのりの記事を 読んでみて。 「日本は『ロリコン文化』に寛容すぎる!」という 記事なんだけど、なかなか [...]
-
切通理作×宇野常寛3万字対談「いま昭和仮面ライダーを問いなおす」 ――映画『平成ライダーVS昭和ライダー 仮面ライダー
コメ0
PLANETS Mail Magazine 132ヶ月前
切通理作×宇野常寛3万字対談「いま昭和仮面ライダーを問いなおす」映画『平成ライダーVS昭和ライダー仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』公開(勝手に)記念☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 ☆2014.3.27 vol.39http://wakusei2nd.com今朝のほぼ惑は「仮面ライダー」についての3万字対談。それも平成ではなく、「昭和」のラ...
-
切通理作氏を嫉む心
コメ0
小林よしのりライジング 136ヶ月前
; 切通理作氏はなんであんなに映画をいっぱい見て暮らせるんだろう? 色っぽい女の知り合いも多いし、 そもそも奥さん以外の女と××になって、子供まで××して、 それでも奥さんに許してもらって、色っぽい女の知り合い [...]
-
小ネタいくつか
コメ0
小林よしのりライジング 136ヶ月前
; ◆「ゴー宣道場」の師範方の似顔絵が古いままだったので、 泉美木蘭さんと、切通理作氏の顔を描き変えた。 いずれトッキーがデザインして、アップしてくれるだろう。 ◆秘書みなぼんにスマホの設定をしてもらっ [...]
-
高森明勅氏と切通理作氏の動画を見た
コメ0
ゴー宣道場ブログ 136ヶ月前
よしりん先生の 登場です!! ・・・・・ 高森明勅氏と切通理作氏が 動画『誰も見たくない?時事楽論』で、 「ゴー宣道場」の第一期を総括している。 そういえばこういうことを 「ゴー宣道場」で やっても良かったのだ。 『誰も見たくない?時事楽論#...
-
高森明勅氏と切通理作氏の動画を見た
コメ0
ゴー宣道場ブログ 136ヶ月前
よしりん先生の登場です!!・・・・・高森明勅氏と切通理作氏が動画『誰も見たくない?時事楽論』で、「ゴー宣道場」の第一期を総括している。そういえばこういうことを「ゴー宣道場」でやっても良かったのだ。『誰も見たくない?時事楽論#10 第1期ゴー宣道場総まくり』両氏が道場の歴史を振り返る話をやってくれて、...
-
衣緒菜さんの『AKB48論』の感想に感激した
コメ0
ゴー宣道場ブログ 137ヶ月前
よしりん先生の 登場です! ・・・・・ 切通理作氏の動画、 「せつないかもしれない」を見たが、 衣緒菜さんの『AKB48論』を 読んだ感想が面白くて、感激した。 女性でAKB48の知識が多少あって、 この本を読んで、ここまで 語ってくれる人がいる...
-
「日米首脳会談~マスコミが報道しない真実」小林よしのりライジング Vol.27
コメ41
小林よしのりライジング 145ヶ月前
2月21日、安倍晋三は首相就任後初の訪米を行った。日本の新首相の米大統領へのお目通りが、韓国の新大統領に先を越されたら一大事だ。何とか朴大統領が就任する2月25日より前に訪米せねばと、さぞかし必死だったことだろうが、まずは一安心というところか。 しかも22日の「竹島の日」に日本から逃亡できたので、一石二...
-
「真のアベノリスクは何か?」小林よしのりライジング Vol.25
コメ51
小林よしのりライジング 146ヶ月前
安倍政権は支持率が70%にまで上昇したらしく、国民の圧倒的多数が株価の上昇を喜び、景気回復を期待してるようだ。 自称・保守派は「ポピュリズム」という言葉を使うのが好きだが、この場合は使わないのだろうか?どうせ民主党ならポピュリズム、自民党なら正当評価というご都合主義でしか言葉を使用しないのだろう。...
-
新番組『時事楽論』好評配信中!
コメ0
ゴー宣道場ブログ 146ヶ月前
「チャンネル・ゴー宣ネット道場」に新番組の有料動画『誰も見たくない? 時事楽論』が登場しました!!高森明勅・切通理作両師範が、肩肘張らずに時事問題を始め様々な話題を展開する番組です。「おっさん二人の対談なんて、誰も見たくない?」なんてちょっと弱気な(?)タイトルで、番組中でも「できれば見たいと言っ...