-
「動物権というカルト」小林よしのりライジング Vol.496
コメ299 小林よしのりライジング 9ヶ月前
『ゴーマニズム宣言SPECIAL 日本人論』が3月21日発売される。 この本では、昨年ジャニーズ事務所に対して吹き荒れた「キャンセル・カルチャー」を題材として、日本には欧米とは異なる、日本独自の文化や価値観があるということを論じている。 そもそも、日本人に対して「日本には欧米とは異なる、日本独自の文化や価値...
-
庭について:その4(1,586字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 25ヶ月前
これを書いていて思い出したのが、ぼくが最初に庭に目覚めたのは『ドリトル先生』を読んでいたときだった。それも、『ドリトル先生航海記』を読んでいるときだった。ドリトル先生航海記ぼくは小1のときに母に勧められて『ドリトル先生』を読み始めた。最初に読んだのはシリーズ第1作の『アフリカ行き』だったが、一応読...
-
“純粋社会派深刻喜劇”『夜明けの夫婦』山内ケンジ監督インタビュー「超自主映画で学んだ事」「原体験となった映画作品」
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 28ヶ月前
山内ケンジ監督・脚本の映画『夜明けの夫婦』が、7月22日(金)より公開。ソフトバンクモバイルのCM「白戸家」を手がけ、演劇プロデュースユニット“城山羊の会”の劇作家・演出家として第59回岸田國士戯曲賞を受賞した山内監督。『友だちのパパが好き』(15)、『...続きを読?
-
“純粋社会派深刻喜劇”『夜明けの夫婦』山内ケンジ監督インタビュー「超自主映画で学んだ事」「原体験となった映画作品」
コメ0 ガジェ通 28ヶ月前
山内ケンジ監督・脚本の映画『夜明けの夫婦』が、7月22日(金)より公開。ソフトバンクモバイルのCM「白戸家」を手がけ、演劇プロデュースユニット“城山羊の会”の劇作家・演出家として第59回岸田國士戯曲賞を受賞した山内監督。『友だちのパパが好き』(15)、『...続きを読?
-
【10/30(金)20:00〜放送】HYDE ソロキャンプ!?
コメ19 HYDE CHANNEL 49ヶ月前
「Acoustic Day」「Rock Day」という両極から成るアプローチから構成された、全5日間にわたり開催された実験的有観客生配信ライヴ「HYDE LIVE 2020 Jekyll & Hyde」、そして間髪入れずに発表された11月25日(水)発売のニューシングル「LET IT OUT」、さらに12月より開催される待望の地方公演を含む新たなツアー「HYDE LIV...
-
近藤那央 ネオアニマ 第4回 「いきものらしさ」を解剖する
コメ0 PLANETS Mail Magazine 57ヶ月前
ロボットクリエイターの近藤那央さんが、新しいロボットのかたち「ネオアニマ」が実現する社会について考察する連載「ネオアニマ」。今回は近藤さんが「ネオアニマプロジェクト」で追求する「いきものらしさ」にせまります。人間が対象に愛着を持って接することのできるポイントは「いきものらしさ」にあると気づいた近...
-
【インタビュー】阪田典彦(BANDAI SPIRITS)プライズフィギュアは「重層的な物語」を媒介する(前編)
コメ0 PLANETS Mail Magazine 66ヶ月前
本日のメルマガは、BANDAI SPIRITSのフィギュアプロデューサー・阪田典彦さんへのインタビューの前編をお届けします。ゲームセンターのアミューズメント景品であるプライズフィギュアを手がけてきた阪田さん。「造形天下一武道会」「造形王頂上決戦」といった、普段は裏方的役割を担う造形師にフィーチャーした企画や、...
-
ご当地土産の魅力。予測不能の原体験が「上野ランド」に生きていた
コメ0 roomieちゃんねる 88ヶ月前
「予測不能」という言葉に、どうしてか僕はいつでも心踊らされ、夢中になってきた。それはきっと、何が起こるかわからないワクワクの僕の原体験が、“ガチャガチャ”というアミューズメントだったからではないだろうか。おもちゃ売り場やデパートで、“ガチャガチャ”の置いてあったあの片隅は、子どもの頃の僕にとって小
-
アメリカが嫌いになったワケ(序章)
コメ0 黒川塾 ブロマガ 92ヶ月前
みなさんと年代が異なる?僕のアメリカ原体験は1975年、つまり僕が15歳のとき(中3ですね)にムック形式で発刊された「「MADE IN U.S.A.」という雑誌にあります。 この雑誌は「POPEYE」の前身とも言えるような雑誌ムック【単発】で読売新聞社から別冊として発刊されたものです。ほぼ全編カラーのグラビアもので...
-
宇野亞喜良イラスト似顔絵アイテムの追加も! ホリデー向けに「マジョリ画」ギフト [オタ女]
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 96ヶ月前
パッケージや広告などのデザインが独特で多くの10~20代に支持されている資生堂のブランド『MAJOLICA MAJORCA』(マジョリカ マジョルカ)。2016年7月より展開している「マジョリ画」は、日本のグラフィックデザインの第一人者とも言える宇野亞喜良さんのタッチで似顔絵を描くことができ、その際に使われたカラーアイテ...
-
宇野亞喜良イラスト似顔絵アイテムの追加も! ホリデー向けに「マジョリ画」ギフト [オタ女]
コメ0 ガジェ通 96ヶ月前
パッケージや広告などのデザインが独特で多くの10~20代に支持されている資生堂のブランド『MAJOLICA MAJORCA』(マジョリカ マジョルカ)。2016年7月より展開している「マジョリ画」は、日本のグラフィックデザインの第一人者とも言える宇野亞喜良さんのタッチで似顔絵を描くことができ、その際に使われたカラーアイテ...
-
メイクに出逢った原体験をこめて。「マジョリ画」立役者の最年少ブランドマネージャー【資生堂 朝倉萌さん】
コメ0 カフェグローブチャンネル 99ヶ月前
インタビュー中にほろりと涙をこぼす、情熱的な朝倉萌さん。現在、資生堂のメイクアップブランド「マジョリカ マジョルカ」のブランドマネージャーを務めている。「マジョリカ マジョルカ」といえば、顔写真からお... 続きを読?
-
ゲッセイ 『誰かの背中越し』
コメ1 三人称単視点マガジン 105ヶ月前
先日、知り合いの歌手であるハービーさんの紹介でソラトニワ原宿「GOLDEN STEP〜着席!原宿学園〜」というラジオのコーナーに出演させていただいた。そこで、『誰ががプレイしているゲームを見る』という話題がちょっぴりあがったのだけれど、ゲームをする、ではなく、ゲームをしている姿を見る、という行為の原体験は何...
-
20年ぶりTVアニメ『ぼのぼの』放送 いがらしみきお「みなさんの生活の潤いになれば」
コメ0 ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 105ヶ月前
4月2日より20年ぶりのテレビシリーズとなる、アニメ『ぼのぼの』がフジテレビにて放送スタート! 1986年から『まんがくらぶ』『まんがライフ』で連載を続け、累計発行部数900万部を超える、いがらしみきお先生の大人気コミックス『ぼのぼの』。今年30周年を迎えるにあたり、新TVアニメ化が決定しました。へんてこなこと...
-
20年ぶりTVアニメ『ぼのぼの』放送 いがらしみきお「みなさんの生活の潤いになれば」
コメ0 ゲーム実況ブロマガ 105ヶ月前
4月2日より20年ぶりのテレビシリーズとなる、アニメ『ぼのぼの』がフジテレビにて放送スタート! 1986年から『まんがくらぶ』『まんがライフ』で連載を続け、累計発行部数900万部を超える、いがらしみきお先生の大人気コミックス『ぼのぼの』。今年30周年を迎えるにあたり、新TVアニメ化が決定しました。へんてこなこと...
-
『セーラームーン世代の社会論』発刊記念! セーラームーン世代の女子を考えるための2本の映画(稲田豊史) ☆ ほぼ日刊
コメ0 PLANETS Mail Magazine 115ヶ月前
※メルマガ会員の方は、メール冒頭にある「webで読む」リンクからの閲覧がおすすめです。(画像などがきれいに表示されます)『セーラームーン世代の社会論』発刊記念!セーラームーン世代の女子を考えるための2本の映画(稲田豊史)☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 ☆2015.6.3 vol.336http://wakusei2nd.comPLANETSの書籍『あ...
-
Cerevo岩佐琢磨インタビュー「ものづくり2.0――DMM.make AKIBAとメーカーズ・ムーブメントの現在」(前編) ☆ ほぼ日刊惑
コメ0 PLANETS Mail Magazine 118ヶ月前
※メルマガ会員の方は、メール冒頭にある「webで読む」リンクからの閲覧がおすすめです。(画像などがきれいに表示されます)Cerevo岩佐琢磨インタビュー「ものづくり2.0――DMM.make AKIBAとメーカーズ・ムーブメントの現在」(前編)☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 ☆2015.3.10 vol.278http://wakusei2nd.com「グローバルニッチ...
-
セーラームーン世代のアラサー女子社員を徹底解析!
コメ0 AOLニュース 130ヶ月前
Filed under: 国内, カルチャー, 連載, 仕事術・ライフハック『美少女戦士セーラームーン』のアニメ放映は1992年から97年。当時熱狂した女子小学生たちは今、30歳前後で、職場ではそろそろ中堅社員になりつつあります。そこで、『セーラームーン』という少女期の強烈な原体験が、彼女たち
-
ネイティヴ・アメリカン調に描かれたアメコミ・キャラクターたち(ギャラリーあり)
コメ0 コタク・ジャパン・ブロマガ 141ヶ月前
本日の美術のお時間は、珍しいネイティヴ・アメリカン・アート×アメコミです。ステレオタイプでアレですが...大雑把に例えますと、日本であれば浮世絵、ペルシャなら絨毯、中国なら水墨画と言った具合に、人それぞれ生まれ育った環境が、原体験的にその人の好む色彩や造形などに自然と影響を及ぼし、アーティス