-
映画『テトリス』に任天堂の伝説的人物・山内溥が登場! ネット上がザワつく
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 21ヶ月前
映画『テトリス』が動画配信サービス『Apple TV+』にて2023年3月31日から公開・配信される。ゲーム『テトリス』はソビエト連邦時代に誕生したロシアのゲームで、生みの親は「パジやん」ことアレクセイ・パジトノフ氏。その『テトリス』をとりまく人々の物語...続きを読?
-
映画『テトリス』に任天堂の伝説的人物・山内溥が登場! ネット上がザワつく
コメ0 ガジェ通 21ヶ月前
映画『テトリス』が動画配信サービス『Apple TV+』にて2023年3月31日から公開・配信される。ゲーム『テトリス』はソビエト連邦時代に誕生したロシアのゲームで、生みの親は「パジやん」ことアレクセイ・パジトノフ氏。その『テトリス』をとりまく人々の物語...続きを読?
-
世界的なプロダクトを生み出す日本の美的感覚:その51(2,321字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 96ヶ月前
ファミコンは、ある種「いびつ」なゲームハードだった。そこでは「選択と集中」が徹底的に行われた。グラフィックは徹底的に強化されたが、その分、音はあまり豊かとはいえなかった。インターフェイスにはこだわり抜いたが、その分、デザインは捨て置かれた。そういう、偏りと制限があるゲーム機だったのである。しかし...
-
世界的なプロダクトを生み出す日本の美的感覚:その47(2,159字)
コメ2 ハックルベリーに会いに行く 97ヶ月前
任天堂は、進化してきたコンピューター技術と、既存のゲームとの融合を考えていたが、なかなか上手くいかなかった。コンピューターゲームは業務用ばかりが進化・発達し、市場も盛り上がっていたが、あくまでも家庭用の進化・開発を目指した任天堂は、その流れから少し遅れてしまった。そんなとき、任天堂の運命を決定的に...
-
世界的なプロダクトを生み出す日本の美的感覚:その46(1,881字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 98ヶ月前
任天堂は、もともと花札の会社であった。それが、三代目となる山内溥社長になって、ディズニーとタイアップしてトランプを売り出したところ、全国的なヒットを記録した。この頃から、山内の独特の経営というのが発露し始める。とにかく新しいビジネスを模索して、新しいことをしようとしていたのだ。 60年代になって、...
-
亡くなった任天堂、岩田聡社長のこと(1,843字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 114ヶ月前
任天堂の岩田聡社長が亡くなった。ぼくは岩田氏とは面識はなかったが、メディアなどを通じてずっとファンであったのでショックだ。そこで今日は、ぼくが見てきた岩田氏のことについて書いてみたい。岩田社長のことを初めて知ったのは「ほぼ日刊イトイ新聞」だった。そこでのインタビューがとても面白かった。ほぼ日刊イ...
-
任天堂はおもちゃ会社なのだから。黒川塾ご参加御礼など・・・
コメ0 黒川塾 ブロマガ 132ヶ月前
記事中には「スマホ全盛期において携帯ゲーム機にこだわりすぎた」とありますが、やや説明不足の感がありますので補足しますが、任天堂はゲーム会社でもなく、ゲーム開発会社でもないのではないでしょうか。任天堂はおもちゃ、玩具会社なのであると私は位置付けております。つまり購買者が、月のお小遣いの5千円を握りし...
-
任天堂営業赤字350億円に思う。
コメ0 黒川塾 ブロマガ 133ヶ月前
その黒川塾のテーマでもあるのですが・・・まさに「混迷の時代」です。まあ、これもよく使われる言葉ですけどね。 その混迷をよく表しているのは任天堂の不調です。世のガラクタ・アナリストどもが・・・ 「任天堂ビジネスモデルが破たん」とか・・・「ハードを発売し、それに対応したソフトで稼ぐという事業モデルが崩...
-
【現代ゲーム全史】なぜファミコンは米国で市場を独占したのか? NESが海外進出で行った"偽装"
コメ0 PLANETS Mail Magazine 133ヶ月前
▼本コンテンツは連載です。前回記事はこちらhttp://ch.nicovideo.jp/wakusei2nd/blomaga/ar403789第21回 「NESの思想」と『スーパーマリオ』 だが、初期の「ファミリーコンピュータの思想」を変えていった『スーパーマリオ』の真価は、むしろ「ファミコンではないファミコン」が世界市場を席巻していく原動力になっ...