-
海の幸を堪能して満足、満足!【こぐれひでこの「ごはん日記」】
コメ0
roomieちゃんねる 12ヶ月前
【1月25日】朝ごはん:富士山もご機嫌、快晴の朝。柿ジャムとヨーグルト、カフェ。昼ごはん:山形県・卯月製麺の挽きぐるみ蕎麦で「月見そば」を作った。美味しい!夜ごはん:久しぶりに寺友さんと葉山町の「吉乃寿司」へ。(まずはおつまみ:日本酒は加賀鳶)ツブ貝、お造り(マグロ、シメサバ、タコ
-
石原莞爾と東條英機:その33(1,853字)
コメ0
ハックルベリーに会いに行く 12ヶ月前
ここで石原莞爾と板垣征四郎の関係を年代順に見てみたい。ただ、陸軍の人事はかなり頻繁にまた縦横無尽に行われるので、なかなか追いにくいところがある。そのため、主だったところだけを挙げている。1885年、板垣征四郎、岩手県盛岡市に生まれる。1889年、石原莞爾、山形県鶴岡市に生まれる。1899年、板垣、仙台陸軍幼...
-
AirPodsを盗まれる→ ネットで探す→ なぜか山形にあると判明→ 犯人の所に行ってみた結果
コメ0
ガジェ通 15ヶ月前
Appleのイヤフォン『AirPods』を紛失。盗まれたことに気がつき、ネットで調べたところ、なんと、700キロ以上離れた山形県にあることが判明。執念で山形まで探しに行った人が話題となっている。けっこうハッキリとどこにあるのかわかるiPhoneやiPad...続きを読?
-
AirPodsを盗まれる→ ネットで探す→ なぜか山形にあると判明→ 犯人の所に行ってみた結果
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 15ヶ月前
Appleのイヤフォン『AirPods』を紛失。盗まれたことに気がつき、ネットで調べたところ、なんと、700キロ以上離れた山形県にあることが判明。執念で山形まで探しに行った人が話題となっている。けっこうハッキリとどこにあるのかわかるiPhoneやiPad...続きを読?
-
人気の駅弁「牛肉どまん中」でおなじみ山形県米沢の新杵屋 カフェで「どまん中定食」を食べてみた
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 17ヶ月前
山形県米沢の名物・駅弁「牛肉どまん中」。公式HPによれば山形県産米「どまんなか」をふっくら炊き上げ、その上に特製のタレで味付けした牛そぼろと牛肉煮をのせた牛丼風のお弁当です。山形新幹線開業にあわせて開発され、今では全国的に人気のある駅弁となりました。との...続きを読?
-
人気の駅弁「牛肉どまん中」でおなじみ山形県米沢の新杵屋 カフェで「どまん中定食」を食べてみた
コメ0
ガジェ通 17ヶ月前
山形県米沢の名物・駅弁「牛肉どまん中」。公式HPによれば山形県産米「どまんなか」をふっくら炊き上げ、その上に特製のタレで味付けした牛そぼろと牛肉煮をのせた牛丼風のお弁当です。山形新幹線開業にあわせて開発され、今では全国的に人気のある駅弁となりました。との...続きを読?
-
石原莞爾と東條英機:その9(1,591字)
コメ0
ハックルベリーに会いに行く 18ヶ月前
ここで石原莞爾の人生をあらためて概観してみたい。1889年(明治22年・0歳)1月18日、山形県鶴岡に生まれる。1902年(明治35年・13歳)9月1日、仙台陸軍地方幼年学校に入学。1905年(明治38年・16歳)7月、仙台陸軍地方幼年学校卒業。9月1日、東京陸軍中央幼年学校入学。1907年(明治40年・18歳)6月、山形歩兵第32連隊...
-
石原莞爾と東條英機:その6(1,943字)
コメ0
ハックルベリーに会いに行く 19ヶ月前
石原莞爾は1889年、明治22年に山形県鶴岡市で生まれる。ほんの四半世紀前まで庄内藩の中心地だったところだ。庄内藩は、幕府の味方につき明治政府に最後まで抵抗したが、趨勢が決すると潔く降参した。そうしてすぐさま武家社会を廃止すると、蚕の養殖に乗り出していち早く成功する。そのため、いわゆる「朝敵」の中でも...
-
ただうまいラーメンをただただ食べるだけ / 東京ラーメンショー極み麺『新旬屋本店』
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 22ヶ月前
ただうまいラーメンをただただ食べるだけ。今回は『東京ラーメンショー極み麺』(東京都豊島区南池袋1-24-5)で食べられるラーメン屋『新旬屋本店』(山形県新庄市沖の町3-20)の『金の鶏中華 味玉チャーシュー』税込1400円。東京ラーメンショー極み麺・新旬...続きを読?
-
ただうまいラーメンをただただ食べるだけ / 東京ラーメンショー極み麺『新旬屋本店』
コメ0
ガジェ通 22ヶ月前
ただうまいラーメンをただただ食べるだけ。今回は『東京ラーメンショー極み麺』(東京都豊島区南池袋1-24-5)で食べられるラーメン屋『新旬屋本店』(山形県新庄市沖の町3-20)の『金の鶏中華 味玉チャーシュー』税込1400円。東京ラーメンショー極み麺・新旬...続きを読?
-
山形県朝日町のゆるキャラが懇願 / 桃色ウサヒ「たのむ、誰か来てくれ」
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 23ヶ月前
山形県朝日町の非公式キャラクター「桃色ウサヒ」が、自身の公式Twitterにて「たのむ、誰か来てくれ」とツイートし、注目を集めている。リナワールドに「誰か来てくれ」桃色ウサヒは山形県朝日町の非公式キャラクターなので「朝日町に誰も来ない」「遊びに来ない」「...続きを読?
-
山形県朝日町のゆるキャラが懇願 / 桃色ウサヒ「たのむ、誰か来てくれ」
コメ0
ガジェ通 23ヶ月前
山形県朝日町の非公式キャラクター「桃色ウサヒ」が、自身の公式Twitterにて「たのむ、誰か来てくれ」とツイートし、注目を集めている。リナワールドに「誰か来てくれ」桃色ウサヒは山形県朝日町の非公式キャラクターなので「朝日町に誰も来ない」「遊びに来ない」「...続きを読?
-
日本一の中でNo.1! ラーメン大国・山形県で第1位になった名店とは?
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 23ヶ月前
山形市がラーメン消費量日本一を奪還したニュースは記憶に新しいだろう。2021年の調査では日本一の座を新潟市に譲ったものの、市をあげてラーメンに熱を注いできた山形市が2022年の調査で王座を奪還した。昨日オンエアした山形テレビ『われらラーメン王国「とってお...続きを読?
-
日本一の中でNo.1! ラーメン大国・山形県で第1位になった名店とは?
コメ0
ガジェ通 23ヶ月前
山形市がラーメン消費量日本一を奪還したニュースは記憶に新しいだろう。2021年の調査では日本一の座を新潟市に譲ったものの、市をあげてラーメンに熱を注いできた山形市が2022年の調査で王座を奪還した。昨日オンエアした山形テレビ『われらラーメン王国「とってお...続きを読?
-
オランダせんべいは山形県民のソウルフードなの? 教えて!
コメ0
ガジェ通 28ヶ月前
山形の名産と言えばさくらんぼ。しかし忘れてはにならないのが『オランダせんべい』。これ、山形県内の総合お土産屋さんに行けば、だいたい売られているお菓子。製造会社は酒田米菓株式会社。モダンになって「オランダせんべい」でもどうして、山形県なのにオランダ? どう...続きを読?
-
オランダせんべいは山形県民のソウルフードなの? 教えて!
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 28ヶ月前
山形の名産と言えばさくらんぼ。しかし忘れてはにならないのが『オランダせんべい』。これ、山形県内の総合お土産屋さんに行けば、だいたい売られているお菓子。製造会社は酒田米菓株式会社。モダンになって「オランダせんべい」でもどうして、山形県なのにオランダ? どう...続きを読?
-
8/28放送! こうしす!10周年企画 ラジオドラマ山形出張編
コメ0
こうしす!通信 30ヶ月前
こうしす!10周年に向けての目玉企画、ラジオドラマ企画がようやく実現します!2022/8/28(日) 22:30~山形放送YBCラジオ「re:にじぽり」番組内コーナーにて放送放送地域は山形県内ですが、radikoエリアフリーで全国からお聴きいただけます!ぜひ聴いてね★
-
帯は「適当に結ぶのがポイント」!? 中学生に実施した浴衣の「着方教室」プリントに「わかりやすい」の声
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 30ヶ月前
山形県在住で『おとなのときめきふだん着物』(河出書房新社)など着物や手芸分野の著作を刊行しているエッセイスト・イラストレーターのきくちいまさん(@imappage)が、地元の中学校で家庭科の授業の一環として浴衣の着方教室を行なった際に配ったプリントをTw...続きを読?
-
帯は「適当に結ぶのがポイント」!? 中学生に実施した浴衣の「着方教室」プリントに「わかりやすい」の声
コメ0
ガジェ通 30ヶ月前
山形県在住で『おとなのときめきふだん着物』(河出書房新社)など着物や手芸分野の著作を刊行しているエッセイスト・イラストレーターのきくちいまさん(@imappage)が、地元の中学校で家庭科の授業の一環として浴衣の着方教室を行なった際に配ったプリントをTw...続きを読?
-
鶏の旨味バクハツスープに超ツルツルの乾麺! 山形“新旬屋”のお取り寄せが激ウマ
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 30ヶ月前
全国のラーメンを食べ歩くラーメンミュージシャン、井手隊長です。全国の名店がお取り寄せラーメンやインスタント麺を発売しているが、今回はそれはそれは驚いた。山形県新庄市にある人気店“新旬屋本店”。ラーメンイベントでもおなじみで、特に「金の鶏中華」が大人気の有...続きを読?
-
鶏の旨味バクハツスープに超ツルツルの乾麺! 山形“新旬屋”のお取り寄せが激ウマ
コメ0
ガジェ通 30ヶ月前
全国のラーメンを食べ歩くラーメンミュージシャン、井手隊長です。全国の名店がお取り寄せラーメンやインスタント麺を発売しているが、今回はそれはそれは驚いた。山形県新庄市にある人気店“新旬屋本店”。ラーメンイベントでもおなじみで、特に「金の鶏中華」が大人気の有...続きを読?
-
広報からみた参議院選挙
コメ0
ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 31ヶ月前
自民党の広報本部長として、今回の参議院選挙における自民党の広報の責任者を務めました。今回は特にSNSでの情報発信に力を入れるために、各都道府県をまわり、SNSのセミナーを行ってきましたが、いざ選挙が始まると、やはり都道府県ごとに濃淡がありました。当初、情報発信が弱かったのは、青森県、岩手県、山形...
-
7月13日(水)~7月17日(日)のオススメ
コメ0
サイトセブンTVブロマガ 31ヶ月前
パチ・スロ サイトセブンTVチャンネル7月13日(水)~7月17日(日)のオススメは!?ういちと鈴虫君のおもスロいテレビ 7/13更新<第534回>お久しぶりの遠出です。おもスロいテレビ!山形県にやってきました。ういちは得意機種のユニコーンへ!鈴虫君は、お気に入りのパチスロ楽園追放!前ノリの一悶着や、ういちの朝のやらか...
-
HUNTER×HUNTER冨樫義弘先生が大好きな山形県に行け! JR新庄駅スゴイぞ(笑)
コメ0
ガジェ通 32ヶ月前
週刊少年ジャンプの人気漫画『HUNTER×HUNTER』(ハンター×ハンター)の作者であり、『てんで性悪キューピッド』や『幽☆遊☆白書』、『レベルE』などの名作を描いてきたカリスマ的巨匠でもある、冨樫義弘先生。冨樫義弘先生の要素がたっぷりと集約された「領...続きを読?
-
HUNTER×HUNTER冨樫義弘先生が大好きな山形県に行け! JR新庄駅スゴイぞ(笑)
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 32ヶ月前
週刊少年ジャンプの人気漫画『HUNTER×HUNTER』(ハンター×ハンター)の作者であり、『てんで性悪キューピッド』や『幽☆遊☆白書』、『レベルE』などの名作を描いてきたカリスマ的巨匠でもある、冨樫義弘先生。冨樫義弘先生の要素がたっぷりと集約された「領...続きを読?
-
こうしす!10周年記念特別企画について
コメ0
こうしす!通信 34ヶ月前
皆様ご無沙汰しております。こうしす!監督の井二かけるです。ここしばらく沈黙しておりましたが、何をしていたかと申しますと、こうしす!制作開始10周年に向けてビッグな企画の準備を進めております。皆様ご存じの通り(?)、こうしす!制作開始から来年で10周年を迎えます。そこで、オープンプロセスアニメプロジェ...
-
掲載情報!
コメ0
北川尚弥チャンネル ブロマガ 34ヶ月前
4月11日(月)発売『別冊カドカワScene 10』に北川尚弥が掲載されております。山形県のビールと、多彩なグルメを堪能しました!是非ご覧ください!
-
上村愛子が「素晴らしい取組み」と感謝 山形蔵王温泉スキー場が“煙のないマウンテンリゾート”に一新
コメ0
ガジェ通 38ヶ月前
日本有数の温泉地・ゲレンデとして年間多くの利用客が訪れる山形蔵王温泉スキー場(山形県山形市)は、フィリップ モリス ジャパン(PMJ)と蔵王索道協会との協力により、「煙のないマウンテンリゾート」に生まれ変わったことを発表。16日におこなわれたメディア向け...続きを読?
-
上村愛子が「素晴らしい取組み」と感謝 山形蔵王温泉スキー場が“煙のないマウンテンリゾート”に一新
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 38ヶ月前
日本有数の温泉地・ゲレンデとして年間多くの利用客が訪れる山形蔵王温泉スキー場(山形県山形市)は、フィリップ モリス ジャパン(PMJ)と蔵王索道協会との協力により、「煙のないマウンテンリゾート」に生まれ変わったことを発表。16日におこなわれたメディア向け...続きを読?
-
山形県寒河江市の日本酒3種を酒好きおじさん3人で飲み比べ! 透き通ったウマさに拍手喝采万歳三唱!
コメ0
ガジェ通 40ヶ月前
これから季節は秋から冬へと向かっていく途中。空気が澄み、少し肌寒さを感じることが多くなってきたこの季節は、なんといっても日本酒がうまい! 熱燗で飲んでも、冷やで飲んでも、どっちも美味しく感じられる最高の季節到来でございます。山形・寒河江の日本酒3種をいた...続きを読?
-
山形県寒河江市の日本酒3種を酒好きおじさん3人で飲み比べ! 透き通ったウマさに拍手喝采万歳三唱!
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 40ヶ月前
これから季節は秋から冬へと向かっていく途中。空気が澄み、少し肌寒さを感じることが多くなってきたこの季節は、なんといっても日本酒がうまい! 熱燗で飲んでも、冷やで飲んでも、どっちも美味しく感じられる最高の季節到来でございます。山形・寒河江の日本酒3種をいた...続きを読?
-
自然豊かな街並みを一望できる、吹き抜けのガラス窓。リノベとDIYでつくった店舗兼住居(山形市)|みんなの部屋
コメ0
roomieちゃんねる 40ヶ月前
山形県は東部、県庁所在地でもあり、街の中心を最上川へと繋がる河川が流れる山形市。メインの山形駅から車で15分ほど山沿いを走った先に、今回ご紹介するKariさん夫妻の住まいはありました。 お名前(職業):Kari Ishikawaさん(フリーレース・テキスタイル作家)、Sさん(教育関係)、すだち(オ