-
【パワクロ誕生秘話】津田大介の「メディアの現場」vol.61
コメ0 津田大介の「メディアの現場」 144ヶ月前
2012年12月10日、古着通販サイト「パワクロ」がオープンしました。一見、よくある普通の古着通販ですが、実はすべての洋服が芸能人から提供されたもの。芸能人の古着だけを扱う通販サイト──ありそうでなかったビジネスモデルはどうやって実現したのか。ファッション通販としてスタートしたこのプロジェクトが石巻で立ち...
-
映画界の震災復興支援はその後、どうなったのか? 検証1.震災被害を受けた映画館はどうなった?
コメ0 ガジェ通 144ヶ月前
今回は、『シネマトゥデイ』から転載させていただきました。※すべての画像が表示されない場合は、http://getnews.jp/archives/283050をごらんください。■映画界の震災復興支援はその後、どうなったのか? 検証1.震災被害を受けた映画館はどうなった?東日本大震災から2回目の冬がやって来ました。いまだに東日本では仮...
-
映画界の震災復興支援はその後、どうなったのか? 検証1.震災被害を受けた映画館はどうなった?
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 144ヶ月前
今回は、『シネマトゥデイ』から転載させていただきました。※すべての画像が表示されない場合は、http://getnews.jp/archives/283050をごらんください。■映画界の震災復興支援はその後、どうなったのか? 検証1.震災被害を受けた映画館はどうなった?東日本大震災から2回目の冬がやって来ました。いまだに東日本では仮...
-
【東日本大震災】復興の足音は聞こえつつも、まだ姿が見えない・・・年越しそばを配りながら考えた
コメ0 渋井哲也の「生きづらさオンライン」 144ヶ月前
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。2012年12月31日。今年も私は、宮城県石巻市北上町十三浜の「にっこりサンパーク」の仮設住宅を訪れていました。仮設住宅に住む人たちに年越しそばを配るためです。この企画は、取材を通じて知り合った、栗原市の通大寺住職、金田諦應さんらが行なっ...
-
石巻トリビア18連発(伊達政宗からタラコ・お菓子まで)
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 146ヶ月前
今回は『石巻百景』さんからご寄稿いただきました。※すべての画像が表示されない場合は、http://getnews.jp/archives/274581 をごらんください。■石巻トリビア18連発(伊達政宗からタラコ・お菓子まで)石巻にまつわる、ちょっとしたトリビア(雑学)を集めてみました。食べ物ネタが多いです。管理人が食いしん坊のせい...
-
☆【FUTURE】石ノ森章太郎と被災地 宮城 (その1)
コメ0 備忘録としての同人誌 「Future」ブロマガ版 146ヶ月前
宮城県石巻市にある石ノ森章太郎の記念館 『石ノ森萬画館』がリニューアル・オープンするにあたり、被災後の姿を復習してみた。
-
【東日本大震災】もしこれが人間の骨だったら....と、毎日のように遺体を探している
コメ0 渋井哲也の「生きづらさオンライン」 147ヶ月前
【東日本大震災】もしこれが人間の骨だったら...と毎日のように遺体を探している。 宮城県石巻市釜谷。北上川沿いの同地域は、東日本大震災による大津波が川を逆流してきたところだ。その影響で今は集落があった面影はない。唯一残されている建物は市立大川小学校の校舎だけだ。小学校近くにある病院の建物も流されなか...
-
渡部真【節穴の目】真夏の避難所からシャワーが消えた日
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 150ヶ月前
2011年7月27日、石巻市で避難所の入浴支援活動をしていた自衛隊が、各避難所から入浴施設を撤収した。しかし、この真夏の中で、避難所で暮らしている人たちにとって入浴支援がなくなる事は、風呂に入れないという事になる。なぜ、このような行政措置がとられたのか……※この記事は、2011年7月に、渡部のブログ「節穴の目...
-
津田大介の「メディアの現場」 2012.2.22(vol.22)
コメ0 津田大介の「メディアの現場」 155ヶ月前
1.今週のニュースピックアップ Expanded ――大津波に見舞われた石巻市では今、どこまで復興が進んでいるのか 2.メディア/イベントプレイバック《part.1》 ――石巻日日新聞が6枚の手書き壁新聞に込めた「報道にかける思い」とは 3.メディア/イベントプレイバック《part.2》 ――人と人とをつなぎ、世界の問題を解決する「情...
-
渡部真【勝手気ままに】vol.5「本当に想定外だったのか!?」その2
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 156ヶ月前
2011年4月1日に宮城県石巻市を訪れ、それから南三陸町、気仙沼市、岩手県陸前高田市と北上し続けた渡部真氏。三陸の沿岸部に沿って国道45号線を北上して行くうちに、「津波浸水想定区域」という看板に気がついた。「津波被害をちゃんと想定していたってことなのか!?」※この記事は、20121年1月に「まぐまぐ」で...
-
渋井哲也【“一歩前”でも届かない】vol.4「初めて見た津波被害の大きさ」
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 156ヶ月前
昨年の震災直後から精力的に被災した各地を取材している渋井哲也さん。3月15日に電車で宇都宮に行き、翌16日に車で水戸を取材しました。さらに19日、津波被害で死傷者の出た千葉県旭市で取材をしたそうです。当時の取材について振り返ってもらいました。※この記事は、2012年1月に「まぐまぐ」で配信されたもの...
-
渋井哲也【“一歩前”でも届かない】vol.1「“おっぴさん”ってなあに?」
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 159ヶ月前
震災から半年目の2011年9月、渋井さんは宮城県石巻市で取材を重ねていました。当時の取材こぼれ話を紹介してくれています。※この記事は、2011年10月に「まぐまぐ」で配信されたものを、「ニコニコ・チャンネル」用に再配信したものです。