-
<今日の菊地成孔>2013.10.18
コメ16 ビュロ菊だより 135ヶ月前
10月18日(金曜) 18金という訳ではありませんが、とんでもない写真をアップしますけれども妊娠ではありません(笑)。ワタシ、過去に1万回ぐらい発言してる割に、こういうのは引用とかボットとかやってくれないので毎回新鮮に読める訳ですが(笑)、ワタシは年齢性別国籍を問わず、肥満体の方のルックスにも...
-
自分探しの学生が言う「人生観が変わった」が胡散臭い理由
コメ0 ガジェ通 137ヶ月前
今回はやたすんさんのブログ『やたすんのお話』からご寄稿いただきました。■自分探しの学生が言う「人生観が変わった」が胡散臭い理由旅行をしていると「旅をして人生観が変わった」という学生によく出会う。そんな彼らの話には共通して、発展途上国が登場する。テンプレと言っては表現が悪いが、彼らはそこで貧しい暮ら...
-
自分探しの学生が言う「人生観が変わった」が胡散臭い理由
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 137ヶ月前
今回はやたすんさんのブログ『やたすんのお話』からご寄稿いただきました。■自分探しの学生が言う「人生観が変わった」が胡散臭い理由旅行をしていると「旅をして人生観が変わった」という学生によく出会う。そんな彼らの話には共通して、発展途上国が登場する。テンプレと言っては表現が悪いが、彼らはそこで貧しい暮ら...
-
この胸郭にナイフを刺し込み、あふれ出る血で言葉を綴ってみたい。(3029文字)
コメ0 弱いなら弱いままで。 138ヶ月前
あまりしつこくひとつのことばかり書き連ねていると、読むほうも退屈するだろう。だから、この記事は読み飛ばしてほしい。相変わらず文体の話である。 どう書くか、それはぼくのような人間にとっては深刻な問題だ。それにより文章の内容まで左右されてしまう。勿論、この世に「正しい文体」はないのだから、自由に、...
-
心理学の「否認」と原発・TPP・領土問題(手にあまると感ずると問題自体の存在を否定)
コメ7 孫崎享のつぶやき 138ヶ月前
今、DAN BROWNのINFERNOを読んでいる。 DAN BROWNの小説は、筋と関係なくいろいろな事実がでているのが面白い。それが彼の本が世界的人気を持つ理由であろう。 INFERNOの中で、心理学の「否認(否定) (denial)」が出てくる。「「否認(否定) (denial)」は、一般的に、防衛機制の一種。外界の苦痛や不安な事...
-
現実の自分から掛け離れていく。。SNSでの痛い光景
コメ14 女子力アップcafe Googirl 145ヶ月前
今や当たり前のように使われているFacebookやtwitter。「ズル休みをして遊びに行ったら、友達にタグ付けされて仕事先にバレてしまった!」とか、「未練のある元カレが新しい彼女のことをつぶやいてショック…」という話しをよく聞きます。しかしそれ以上に問題なのは、プライベートをやたらと発信していく自分への執着。...
-
“やりすぎ育児”はかえってよくない?心理セラピストの語る今どき育児のヒント
コメ11 女子力アップcafe Googirl 145ヶ月前
いわゆる“モンスターペアレント”現象は日本だけではありません。海外でも、“子どもの安全と幸せのためならどんなことだってやろう”というちょっと困った親たちがどんどん急増中。かわいいわが子のために、あれもこれも手を尽くそうとするのは分からなくもありませんが、長い目で見ると子どものためになるどころか、かえ...
-
“消費の時代”から“生産の時代”へ
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 146ヶ月前
今回はRootportさんのブログ『デマこいてんじゃねえ!』からご寄稿いただきました。■“消費の時代”から“生産の時代”へニコニコ動画やPixivなどの登場する“前”と“後”で、私たちの価値観は大きく変わってしまったようだ。「カッコよく 消費すること」が至上の価値だった時代から、「カッコよく 生産すること」が重視される...
-
体や形だけでなく「精神的に大人になる」とは?
コメ1 女子力アップcafe Googirl 148ヶ月前
大人になる基準って、何だと思いますか?成人したから、経済的に自立したから、家庭を持ったから・・・様々な答えがあるでしょう。しかし形式は自分の考えを変えるキッカケになっても、精神的に大人にしてくれるとは限りません。40、50代になっても、自分のことばかり考えている子供のような人って多いもの。成人を経て...
-
ツィッターからも離れていました
コメ0 衆議院議員 原口一博の「WANPAKU 日記」 154ヶ月前
心に焦りや傷を負う。大きな悲しみ。抗しきれない力。理不尽なまでに非情な事態。大災害と原発事故。整理しきれない思いが言葉になり人を傷つける。負の連鎖が断ち切るには?自然災害が起きることを避けることはできなくても被害を小さくしたり希望と安心の絆を強くすることはできる!ツィッターからも離れていました。...