-
「安倍晋三を信じたわしの黒歴史」小林よしのりチャンネル Vo.442
コメ202 小林よしのりライジング 28ヶ月前
安倍晋三殺害の背景について、統一協会の問題が報じられるようになったが、それを嫌がる「安倍マンセー派」がいるようだ。八木秀次(自称保守)から三浦瑠麗(自称リベラル)までというのが可笑しい。 そういえば三浦瑠麗は、皇位継承は悠仁さままで続けるべしと言っていたから、リベラルというよりは「安倍マンセー...
-
国立公文書館の展示
コメ0 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 103ヶ月前
国立公文書館の春の特別展「徳川家康-将軍家蔵書からみるその生涯」が37日間の開催期間を終えました。この間の来場者数、17,124人。国立公文書館の今年度1年間の来場者数の目標が40,000人ですから、その三分の一以上をこの37日間で稼いだことになります。5月3日から5日までの日本国憲法の原本の特...
-
「衆院解散になぜ大義が必要なのか?」小林よしのりライジング Vol.110
コメ182 小林よしのりライジング 121ヶ月前
わしもブログに書いたし、多くの識者も指摘していることだが、今回の衆議院解散・総選挙の理由は、安倍晋三首相が「今なら勝てそう」と踏んだからだ。 来年になったらもっと状況が厳しくなるから、まだ支持率が高く、野党の足並みが揃わないうちに解散総選挙に打って出ようとした。それだけである。 そもそも内閣改...
-
14日は「ゴー宣道場」と投票日
コメ0 小林よしのりライジング 121ヶ月前
; 高森氏が見事な指摘をした 「詔書を知らない政治家ども」だが、 その様子を報道ステーションで見た。 伊吹文明は分かっていたようで、 最初の万歳のときにムッとして、 全部読みあげてから「ここで万歳するように」 […]
-
『 1941年12月8日 昭和天皇陛下 開戦の詔書 』 【Vol.311】
コメ0 アメブロでは言えない話 ~The Salon of Lady Dewi~ 127ヶ月前
皆さまは 第二次世界大戦が 終戦をむかえた時の 昭和天皇の〝終戦の詔勅(玉音放送)〟は よくご存知かと思いますが、開戦を布告した 詔書は あまり知られておりませんのでここに ご紹介致します。さて、 現在 発売中の 〝おとなの流儀 Vol.7〟ですが「日本人の誇りを」を考える!の中で田母神俊雄氏と 私の対談が 載っ...
-
『 1941年12月8日 昭和天皇陛下の開戦詔書 』 【Vol.311】
コメ0 アメブロでは言えない話 ~The Salon of Lady Dewi~ 127ヶ月前
皆さまは 第二次世界大戦が 終戦をむかえた時の 昭和天皇の〝終戦の詔勅(玉音放送)〟は よくご存知かと思いますが、開戦を布告した 詔書は あまり知られておりませんのでここに ご紹介致します。さて、 現在 発売中の 〝おとなの流儀 Vol.7〟ですが「日本人の誇りを」を考える!の中で田母神俊雄氏と 私の対談が 載っ...
-
「12月8日」とは何か(4)
コメ0 ゴー宣道場ブログ 133ヶ月前
昭和16年12月8日、なぜ日本は戦争に 突入せねばならなかったのか。 その答えを探る時、まず顧みるべきは 「米英両国に対する宣戦の詔書」、いわゆる宣戦の大詔だろう。 しかし現在、果たしてどれだけの人が、 それを丁寧に読んだことがあるのか。 この...
-
なぜ詔書が読み上げられるのか?
コメ0 ゴー宣道場ブログ 146ヶ月前
by高森明勅11月16日、紫色のふくさに包まれた解散詔書が国会に届けられ、横路衆議院議長がそれを読み上げて、衆議院は解散された。詔書はなぜ、紫色のふくさに包まれているのか? それは、天皇陛下の詔書の神聖性を表示するためだ。では、なぜ天皇陛下の詔書が必要なのか?それは、憲法第7条第3号に、天皇の国事...