131224enjyotop01.jpg


火の用心 ツイート一個 火事の元 

今年は、Twitterでの「炎上」事件がとても多かったですね。不用意な発言などにより、多くのユーザーから反感を買ってアカウント削除に追い込まれる。そんて光景、一度くらいは見たのではないでしょうか。

「炎上」の怖いところは、明日は我が身という点です。大半の方が「自分は大丈夫」だと思っておられるかもしれませんが、炎上した人たちだって、自分が炎上するまでは同じように思っていたはずです。

では、一体どうすれば「炎上」は防げるのでしょうか。確実に防ぐ方法というものは存在しませんが、CNNが公開した「ツイッターで人生を棒に振らないための8カ条」という記事がかなり参考になりそうですよ。

しかし、個人的にはこの8カ条よりもっと重要だと思うことが3つあります。というわけで、今回は「Twitterで炎上しないための真・3カ条」をお送りいたしたましょう。
 


「ワル自慢」をしない


炎上で最も多かったのが、飲酒運転などの「ワル自慢」をしたもの。それと、バイト先などで悪ふざけをしているような写真でした。

これらの行為はただ叩かれるだけでなく、通報されて退学や解雇、最悪の場合逮捕されてしまう可能性があります。マジで「シャレにならない」ってやつですね。


131224enjyotop02.jpg

「悪ふざけのつもりだった」
多くの人が逮捕後そう語る

この世に、「法律」ほど強い後ろ盾はありません。法を犯すツイートは、性格のゆがんだ正義感の強い人たちによって粛清(しゅくせい)される運命にあるのです。

それが例え匿名のアカウントであったとしても、過去のツイート内容から確実にあなたは特定されます。ネットは、恐ろしいところなのです。

不特定多数の目に触れているということをよく考え、「ワル自慢」はしないようにしましょう。また、法に触れるツイートをしないためにも、最低限の法律に関する知識はあった方が良いと思われます。


仕事の悪口は書かない


人生において、仕事(またはアルバイト)の存在は大きな割合を占めます。そのため、仕事に関するツイートは多くなりがちですよね。

しかし、仕事というものは、どうしてもグチ、たまには暴言が飛び出してしまうことが多いもの。そして、こういった発言は多くの場合、あなたの仕事先の人たちに見つかってしまいます。

実際、「仕事先にこのアカウントが見つかったのでTwitterやめます」という発言は、今までに何度も目にしてきました。「見られていないはず」は、とても危険な思考なのです。

仕事に関するツイートは、ポジティブで、当り障りのないものにしておくのが良いでしょう。もしくは、仕事に関するツイート自体、しない方が良いのかもしれません。


不用意に写真をアップロードしない


写真というのは不思議なもので、「見られてはいけないもの」が一緒に写りこんでいることがしょっちゅうあります。例えば、未成年なのにお酒の缶であったり、仕事の重要な機密であったり。

そしてそれは、アップロードして、誰かに言われるまで気づかないことが多いもの。写真をアップロードする時は、よーく注意しましょう。

そして、そもそもその写真が必要ないのであれば、アップロード自体しないほうが良いのかもしれません。


以上、筆者が思う本当に気をつけるべき3点をお送りいたしました。炎上してひどい目に合わないよう、クールにTwitterを使いこなしていきたいものですね。


(コンタケ)

 

RSS情報:http://www.tabroid.jp/news/2013/12/twitter-burning.html