• このエントリーをはてなブックマークに追加
よもやぁ、まさかぁ~、いよいよだぁ~。
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

よもやぁ、まさかぁ~、いよいよだぁ~。

2013-03-05 17:10

    よもやの敗退、

    まさか韓国が1次ラウンドで姿を消すなんて想像しませんでした。

    それが濃厚なんで慌ててオランダの勉強してます。

    8日から始まる東京ラウンド、ジャパンの相手はどこか?

    明日のキューバ戦、韓国対台湾戦の結果次第ですが

    韓国が6点差以上つけて台湾に勝たなきゃ消えます。

    台湾は地元開催で盛り上がり、特に王建民(元ヤンキースで16勝)の
    緒戦力投は立派でした。

    国際試合は何が起こるかわからない。

    ジャパンもやっとこさの連勝、ほんと危なかった。

    なにせ打てないのはずうーと続いてる。

    なので、守りの野球、点をやらない試合に徹するしかない。

    8日はLFの中継で、日本対、台湾かオランダ。

    もしオランダだったら実に不気味である。

    野球アナリストのアキ猪瀬さんは

    大会が始まる前から『要警戒』とおっしゃってました。

    カリブ海に浮かぶアンチル諸島、特にキュラソー島出身者

    バレンティン、ジョーンズ、この2人には絶対打たせない対策。

    さらに形どうあれ、まず先取点、常に主導権を握っての展開。

    2次ラウンドからはダブルエリミネーション方式(敗者復活)

    8日に勝てベスト4に王手をかける。


    とにかく侍ジャパンの苦しみながらの勝ち上がり
    これ、国民の方々が期待してます。


    山田アナも中継日まで、苛々そわそわが続きます。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。