• このエントリーをはてなブックマークに追加
哲学の先生と人生の話をしよう:「ぼくと家族が生き抜くためには何が必要でしょうか?」
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

哲学の先生と人生の話をしよう:「ぼくと家族が生き抜くためには何が必要でしょうか?」

2013-02-18 20:01
    0aa04f350d9360b4f67e69f4e85dae4356006bf7

    第22回
    「ぼくと家族が生き抜くためには何が必要でしょうか?」
    相談者:牛尾千里さん(神奈川県・39歳男性・会社員)

    Q.
    今年40になる編集者です。社会人になって15年目、定年を60歳としても、あと最低でも20年、斜陽産業で働かなくてはなりません。飛び出せ、腕一本で稼げ、と仰るかもしれませんが、未就学の子どもが3人。不動産ローンも組んでしまったので、よほどのことがない限り、「社畜」の道まっしぐらです。

    ぼくは、ぼくの家族は、どうやって生き延びたらいいでしょうか。また、生き抜くためには何が必要でしょうか。

    特に、どの業界のどの分野で、どんなスキルを持って……、といった偶然性に左右されるような具体的な話ではなく、どのような心構えをもてばいいのか。どのようにふるまえばいいのか。
    そうした抽象的で精神的な態度について伺いたいです。
    (あ、でもお手軽で圧倒的に有効な具体策があるなら、それはそれで知りたいですw)

    また、こうした心構えの問題は、ぼくのようなアラフォーの団塊ジュニアと、それ以上の世代、それ以下の世代、就職活動中の世代で違うでしょうか。同じでしょうか。もし同じなら、彼らにも役立つと思います。よろしくお願いいたします!


    A.
     ご質問ありがとうございます。
     出版って「斜陽産業」なんですか? 哲学の本って売れないって言われます。大学生の時に受講したクソつまらない「哲学」の先生も「哲学の本なんてまずたくさん印刷してもらえないんだよ」とか言ってました。
     僕が書いた哲学の本は30,000部以上売れました。まだ売れてます。哲学の必要を理解してもらうにはどうしたらいいか、どうやったら普段は哲学の本なんか読まない人にも手にとってもらえるか、どういう口調が最も読みやすいか、そうしたことを編集者の方とたくさん何度も話し合って、本当に苦労して丹念に作り上げた結果です。僕は少なくとも100,000部は売らねばならないと思っています。 
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    入会して購読

    チャンネルに入会して、購読者になればこのチャンネルの全記事が読めます。

    入会者特典:当月に発行された記事はチャンネル月額会員限定です。

    ブログイメージ
    PLANETS Mail Magazine
    更新頻度: 不定期
    最終更新日:2024-11-13 07:00
    チャンネル月額: ¥880 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。