• このエントリーをはてなブックマークに追加
Daily PLANETS 2021年9月第4週のハイライト
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

Daily PLANETS 2021年9月第4週のハイライト

2021-09-25 09:00

    おはようございます、PLANETS編集部です。

    いよいよ新雑誌『モノノメ』が発売され、すでにお手元に届いている方もいらっしゃるかと思います。創刊記念トークショーをはじめ、さまざまなイベントが盛りだくさんの9月、今後ともよろしくお願いいたします!

    さて、今朝のメルマガは今週のDaily PLANETSで配信した3記事のハイライトと、これから配信予定の動画コンテンツの概要をご紹介します。

    今週のハイライト

    9/21(火)【連載】横断者たち
    暮らしにもっと植物を、都市に土の手触りを|鎌田美希子(前編)

    93fee8187e5ce26fdacdddffc0b783d82a7f0bde

    編集者・ライターの小池真幸さんが、「界隈」や「業界」にとらわれず、領域を横断して活動する人びとを紹介する連載「横断者たち」。今回は、プランツディレクターの鎌田美希子さんに話を伺いました。「土から離れて暮らしてしまっている」都市において、私たちはいかにして植物との関係性を取り結んでいけばよいのか。「人と植物の距離をもっと近づける」ための方法を考えます。

    「横断者たち」の第1回~第4回はPLANETSのWebマガジン「遅いインターネット」にて公開されています。今月よりメールマガジンでの先行配信がスタートしました。


    9/22(水)【連載】横断者たち
    暮らしにもっと植物を、都市に土の手触りを|鎌田美希子(後編)

    8725333b3c10d438c632ffe128ffdc976cbdfd8f

    編集者・ライターの小池真幸さんが、「界隈」や「業界」にとらわれず、領域を横断して活動する人びとを紹介する連載「横断者たち」。今回は、プランツディレクターの鎌田美希子さんに話を伺いました。後編では、ビジネスと研究、アートと領域横断で「人と植物の距離をもっと近づける」活動に取り組んできた鎌田さんの歩みに迫ります。


    9/24(金)【連載】インフォーマルマーケットから見る世界──七つの海をこえる非正規市場たち
    ここが全ての始まり、太平洋のインフォーマルマーケット|佐藤翔

    6d740752d10053818ee5859709a0ab1000819c61

    国際コンサルタントの佐藤翔さんによる連載「インフォーマルマーケットから見る世界──七つの海をこえる非正規市場たち」。新興国や周縁国に暮らす人々の経済活動を支える場である非正規市場(インフォーマルマーケット)の実態を地域ごとにリポートしながら、グローバル資本主義のもうひとつの姿を浮き彫りにしていきます。
    中央アジアから地中海を抜け、七つの海をつなぐ世界のインフォーマルマーケットを巡ってきた本連載も、いよいよ最終回。地球の隅々にあらゆる商品を提供する太平洋の両岸、アメリカと中国での非正規市場のあり方に迫ります。21世紀の世界経済を牽引し、表の市場が非正規市場を駆逐しつつあるように見える両国での存在感を確かめながら、これからの世界でのインフォーマルマーケットの役割を考察します。

    これからの動画配信予定

    9/27(月)19:30〜 渋谷セカンドステージ
    いま必要なのは、タイムラインの外側からの情報発信だ|佐渡島庸平×広屋佑規×柳瀬博一×宇野常寛×司会・たかまつなな

    cc46b1f206f810430def7ef4a96251b13de4253a

    「渋谷セカンドステージ」では、渋谷ヒカリエ 8/COURTを舞台に、PLANETSと東急株式会社が共同で、渋谷から新しい文化を発信することをテーマに様々なトークショーを開催してきました。

    今回は、タイムラインの潮目に流されず、いかに情報を収集し、発信するかについて考えたいと思います。

    PLANETSではこの9月に、新しい雑誌『モノノメ』を創刊しました

    e64e802c4b23e0048645fed0cb6dcb71d3bee590

    いまのインターネットは「速すぎる」、という問題意識のもと宇野常寛が提唱する「遅いインターネット」計画の一環であり、「検索では届かない」をコンセプトにした、SNSの外側に価値を作るための「紙の」雑誌です(※雑誌『モノノメ』創刊号について詳しくはこちら)。

    この雑誌の創刊を手がかりにしつつ、SNSから離れた場所でいかに豊かな情報発信を行うことができるかについて、ゲストの皆さまと考えたいと思います。

    ゲストには、漫画から小説まで幅広い作家のエージェント業を行っている佐渡島庸平さん、時事YouTuberとして、動画を通じた情報発信や学校でのワークショップを精力的に行うたかまつななさん、劇団ノーミーツを主宰し、コロナ禍におけるzoom演劇という新しいエンタメの形を模索し続ける広屋佑規さん、日経BP社で編集者として数々の名著を手掛け、現在は東工大でメディア論を専門に講義している柳瀬博一さんという、さまざまな媒体を通じた情報発信を実践している皆さまを迎えます。お楽しみに!

    生放送のご視聴はこちらから。


    9/28(火)19:30~ PLANETS School
    理論篇#9 タイトルや見出しやコピーライティングがうまくいかない人の誤解を解くことで罠から救出する

    c66d8bb9514d41144b75f362bc87aefbe63b60e7

    2020年1月より実施してきた評論家・PLANETS編集長の宇野常寛がこれまで身につけてきた〈発信する〉ことについてのノウハウを共有する限定講座「PLANETS School」。

    理論篇 第9回のテーマは「タイトル・コピーライティング」です。宇野常寛がより多くの人に文章を届けるための「顔」となる「タイトル」についてみっちり講義します。「文章は書けたけど、タイトルが決まらない……」「タイトルがいつもマンネリ化してしまう……」というお悩みを持つ方は必見です。

    また、同日開催する「PLANETS School 添削篇」と合わせて受講すると、実践を通してスキルも身につけることができます。こちらも合わせて、ご参加ください。


    添削篇#9 課題作品から一本選んで、映画評を書く

    7eefe3427bd49429d2f7a2d32bb60f983b4ee6fd

    9月の課題は「映画評」です。添削希望者は課題作品の中から一つを選んで、記事にまとめてご提出いただきます。

    ☆課題作品一覧はこちら!

    28836988df2d66e69ee66c5aef3b9dbe443f2889

    ・アラビアのロレンス
    ・牯嶺街少年殺人事件
    ・新しき世界
    ・新幹線大爆破
    ・青春デンデケデケデケ
    ・カナリア
    ・海がきこえる
    ・ユンカース・カム・ヒア

    今回も提出いただいたすべての方に、宇野及びPLANETSにかかわるプロフェッショナルが添削を実施する予定です。くわしい応募方法はメンバー限定Facebookにて掲載しています。

    PLANETS schoolへのご参加はこちらから。


    9/29(水)20:00〜 批評座談会

    〈ジョジョリオン〉

    2e10d09602d817ec1a66b08279e0069086819f7e

    毎月一つの話題作を取り上げて語り合う「批評座談会」、今月の作品は、9月17日に最終巻が発売された漫画『ジョジョリオン』です。

    荒木飛呂彦作の人気シリーズ「ジョジョの奇妙な冒険」の第8部として、2011年から10年にわたって連載された本作。

    この世界における「呪い」とはなんだったのか?

    大震災後の杜王町を舞台とし、「ジョジョ」史上最大の問題作とも言われる本作について、
    ゲストとともに語り尽くします。

    生放送のご視聴はこちらから。

    それでは、よい週末をお過ごしください!

    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    PLANETS Mail Magazine
    更新頻度: 不定期
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥880 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。