このたび、「チャンネルの主役は我々だ!」2024年9月分会員費の補償として、Amazonギフトカード(550円相当)の送付準備が整いましたので、ご案内申し上げます。
ギフトカードはAmazon公式のメールアドレス
do-not-reply@gift-cards.amazon.co.jp
より順次送信いたしますので、メールの受信設定をあらかじめご確認ください。
なお、送付は順次行いますため、受け取る順番が前後する場合がございます。何卒ご了承ください。
送付開始日:2025年3月29日(土)より順次開始
本件に関するお問い合わせは、下記メールアドレスにて2025年6月30日23時59分まで承っております。
【『チャンネルの主役は我々だ!』補償対応窓口】warewaredasupport@warewareda.net
※Amazonギフトカードのご利用方法や不具合等につきましては、私どもでは対応いたしかねます。
お手数ですが、Amazonカスタマーサービスまで直接お問い合わせください。
【Amazonギフトカードのお問い合わせ窓口】
https://www.amazon.co.jp/contact-us
このたびの対応遅延につきまして、改めて深くお詫び申し上げます。
引き続き、「チャンネルの主役は我々だ!」をよろしくお願い申し上げます。
コメント
コメントを書く対応お疲れ様です。
何度か質問をさせていただいているのですがご返答がありませんでしたので、再度質問をさせてください。
1)顧客自身に個人情報を記入させる「返金申請」はそもそも必要だったのでしょうか?
ドワンゴ様と連携してニコニコID・登録されたメールアドレスを照合していることが以前の追記で記載されました。
「返金申請」の内容がなくとも、この照合ができるのならば9月の会員全員に補償ができたのではないかと思っております。
2)返金のために当初必要とされていた「任意のメールアドレス」は必要だったのでしょうか?
追記で突然、返金に使用されているメールアドレスがニコニコIDに登録されているメールアドレスであることが記載されました。
「任意のメールアドレス」が今回の返金で必要不可欠であった理由をお願いします。
また不要であった場合は、不要な個人情報を収集したことについての見解をお願いします。
我々だ運営様が持っている会員の顧客情報はメールアドレスだけではございません。
この金銭トラブル真っ只中に行われた年賀状イベントでは顧客の氏名・住所等も収集しておりますよね。
間違いなく問題なく、顧客の個人情報が取り扱えていると安心できるようなご対応をよろしくお願いいたします。
>>22
普通に考えて、ニコニコ側から個人情報を出せない(保護法観点から)
けれど我々だ!側からこのメールアドレスの方は会員でしたか?は確認(照会)ができるとニコニコと運営の間でなったからでは?(保護法の観点に引っかからない※最初から照会する旨を伝えているので)
最初のお知らせでもニコニコと協力して照会している旨はありましたし。
そもそも返金申請は必須ではないですよ、任意です。
>>23
貴方様は我々だ運営様の関係者でしょうか?
もしそうでないのでしたら、我々だ運営様に代わって貴方様が憶測で回答をすることは、我々だ運営様に迷惑が掛かる可能性があるのでお控えください。
実際、貴方様の回答は時系列がおかしく内容が的外れなものになっております。
【2024/11/22(金) 14:00「チャンネルの主役は我々だ!」9月分会員費の補償対応について】の最初の返金のお知らせでは、「ご入力いただいたメールアドレスにAmazonギフトカードを送付いたします。必ず受信できるアドレスをご入力ください。」「ニコニコチャンネルの運営会社であるドワンゴ様を含む関係各所と慎重に協議を重ねた」(原文引用)と記載されています。
この時点では「ニコニコIDに登録したメールアドレスという指定はない」、また協議を重ねたことは記載されていても「利用者の個人情報をドワンゴ様とどの範囲までやり取りするかの記載はない」です。
貴方様が「最初のお知らせでもニコニコと協力して照会している旨はありました」としている内容は、【2025年2月8日12:15更新】の追記で初めて記載された内容です。
貴方様が時系列を誤ってしまったのは、我々だ運営様が過去のお知らせに追記を繰り返し、その追記の仕方が極めて読みづらかったからかと思われます。
これは繰り返しの追記による弊害であり、我々だ運営様のお知らせの仕方の落ち度とも言えるのかもしれません。(これは個人的な感想です)
本人確認もできてないんだからいつまでに返金終えるかを書いてくださいよ
継続特典から旧メンバーの忘年会を外していただけませんか。
現在の活動にもう興味がなくて退会したいのですが、に忘年会動画のせいで抜けられません。
旧メンバーの動画を観たい時だけ再契約で見る形にしたいので、一年以上契約してないと見れない形式から外していただきたいです。
「28日」にメールが届き本物であることを確認でき入金もされました。
「28日」なので偽物と思う人も多いみたいですが一応、報告です。
28日アマギフにて550円分の返金ありました。
28日2時頃にアマギフでしっかりと返金してくれました。
別垢ですが28日のAM01:40頃返金対応分のアマギフメールがきました。
29日より順次開始との事前お知らせかつ時間が時間だったので迷惑メールかと思っちゃいました!w届いて良かったです。
最後なので老婆心ながらですが我々だは好きだったから又はニコニコのアングラだから許せていた、スルーできていたことが結構あります。ブロマガや動画内容についてアップデートされた方が目指されている開かれた我々だに近付けるのではないでしょうか。それではさようなら。
ニコニコに登録しているのとは違うメールアドレスで申請していましたが、29日の午前2頃ギフト券のメールが届きました。
ただ、本人確認の連絡は一切なく、どうやってなりすましではなく本人であるかを確認したのか疑問です。
結局、(元)会員が何度も訴えていた、なりすまし対策や迅速な対応がされておらず、今まで我々だが築き上げてきた信頼を裏切る結果となっており残念です。
これまで不信感を募らせるような対応しかしていないこともあり、届いたメールのリンクを開いて問題ないのか不安で仕方ありません。