• このエントリーをはてなブックマークに追加
山田玲司のヤングサンデー 【第185号】日本をこんなに「エロく」したのは誰だ?
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

山田玲司のヤングサンデー 【第185号】日本をこんなに「エロく」したのは誰だ?

2018-05-07 07:00
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    山田玲司のヤングサンデー 第185号 2018/5/7

    日本をこんなに「エロく」したのは誰だ?

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    トークイベントのテーマは「エロコンテンツ対決」だった。

    1c2409e87f650cbee75b2855297bcc0ceb154ec0

    ヤンサンの兄妹番組「マクガイヤーチャンネル」の Dr.マクガイヤーとの「対決シリーズ」も今回で4回目だ。


    ドクターも僕も、「普通の人にはわかってもらいないけど、ものすごく好きなもの」が沢山ある。

    ドクターは生物オタクで、本物の科学者で、漫画好きで、何でもかんでもやたらと詳しい。

    90年代のラブコメだのエロコメだのも好きだと言っている。


    僕はと言えば、生物オタクで、科学好きの恐竜少年で、90年代のラブコメ漫画家だ。


    人がついて来られない事ばかり考えているのも同じで、先週までは「戊辰戦争が与えた文学への影響」に夢中だったけど、今週は再び「ヒッグス粒子」と「松本隆」について考えている。


    そんな自分にとって、ドクターは「説明不要で何でも話せる」という最高の存在だ。



    トークバトルは、1回目の「マイナー生物バトル」から「手塚治虫マイナー作品対決」「エロい生物バトル」と来て、今回は「エロいシリーズ」の2回目という企画でした。


    なぜエロをやるかと言えば、とにかく今のネットは「エロ」に厳しくて、乳首の「絵」だけでペナルティをくらうからだ。


    画像の引用に関しても、漫画家本人が承諾しても出版の許可が面倒だったり、ネットではやれない事が多い。



    そんなこんなで、オフラインの「トークライブ」という「場所」にエロの自由を求めた、というわけです。


    僕もそこそこ攻めていましたが、とにかくドクターの攻め方は物凄くて、出演者なのに面白い。なので、僕はこのイベントが1つの楽しみになっている。


    でも、来られない人もいるので、今回はそのイベントの内容の1部を書きます。




    【エロの思索で驚く】


    そんなわけで、今回は、前からやりたかった「健全そうに見えるコンテンツ」も「フロイト的」に見たらどうなるか?というのを本格的にやってみることにした。


    精神医療の巨人であるフロイトは、何でもかんでも「性欲のせいにする」とか言われる学者さんだ。

    本当のところ、そんなに単純には言ってないと思うけど、まあ「そんなふうに」言われている。


    面白がって「ナウシカ」や「千と千尋」「キャプテンハーロック」なんかの「フロイト的分析」をしていたのだけど、そもそも「創造行為」は「性的行為」なわけで、やってみると面白いように「物語」が「性的考察」にハマる。


    この話はかなり前にヤンサンで少し話したと思うけど、それを本気でやろうとしたわけです。



    ちなみに、これがその時の解説メモの1部です。



    〜メモ〜


    2「無意識S○○の王(その1)松本零士」編

    ヤマトの構造 壮大な「最後のS○○」の救済、というイニシエーション。

    金髪美女ロシア人 敵は隣国の男でドイツ人イメージに含まれる敗戦国の「歪み」

    「ハーロック」のアルカディア号の「男根イメージ」

    敵「マゾーン」の戦艦は大量の「花のイメージ」「女王はラフレシア」

    男1人で女の群れに突っ込むという構造

    999の「女とめぐる旅」卵子への旅 「永遠の命」を求める「精子」である鉄郎

    「有尾人の夢」

    睡眠薬で「夢が見られない決まり」を拒絶するために、嫌いな男と寝る女の話

    「夢」が「現実の性行為」より価値がある、という価値観

    薄い布1枚の女

    夢の中の○○○を可視化した漫画家 夢は必要 シュルレアリスト


    ーーーーーーーーーーーーーー

    まあこんな感じだったわけです。

    他にも「石ノ森章太郎作品における「男と男」の愛の世界」とか、最後には「団鬼六の認めた縄師」の話までやったんだけど、その過程で驚いたことがいくつかあった。


    【エロい文豪の中に感じるもの】

    僕はそれほど小説を読んできたわけではない。

    なので、本格的に文學に向き合ってきた人にはとてもかなわないのだけど、「エロ」と聞くと思い出すものに「戦前戦後の文學」にあった「何か」だったりする。

    かなり前に読んだ小説なのに、どうしても忘れられない「情景」みたいなものがある。

    そしてそれが中々に色っぽいのだ。

    今回「文豪マゾ5」とかもやったのだけど、

    とにかく取り上げたかったのが「川端康成」だった。

    b87fefa5baa5e925d3509219b88a925e060f2feb

    【伊豆の踊子】

    おそらく多くの人が指摘しているとは思うけど、川端康成の「伊豆の踊子」は「ラブコメ漫画」のルーツの1つだと思う。

    心を病んで伊豆の旅に来た学生と、道中たまたま出会った「旅の一座」と、その中にいた若い「踊り子」との束の間の物語。

    そこで仲良くなった踊り子が、今夜「お座敷」に出ると聞いた主人公の学生は、彼女がお客と一夜を共にするのでは、と気が気でならない。

    そんな可愛い話が「伊豆の踊子」だ。

    そこには「気になる女の子に純潔でいて欲しい」という男たちの可愛くも悲しい「願望」が描かれる。

    それは今の「アイドルに対する気持ち」でもあり、男の根源的な「願い」でもある。


    そして、その翌朝の描写が素晴らしい。

     
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。