• このエントリーをはてなブックマークに追加
Lottaの執事ヤッシーがお届け無料生放送101匹ワンちゃん(汗)じゃなかった「あとは自分で考えなさい。」101回目連動「だから、言わんこっちゃない!」3月26日号!
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

Lottaの執事ヤッシーがお届け無料生放送101匹ワンちゃん(汗)じゃなかった「あとは自分で考えなさい。」101回目連動「だから、言わんこっちゃない!」3月26日号!

2015-03-26 15:24

    Lottaの執事ヤッシーがお届け無料生放送101匹ワンちゃん(汗)じゃなかった「あとは自分で考えなさい。」101回目連動「だから、言わんこっちゃない!」326日号!

    という訳で、前回の100回目に続いて101回目の今回の放送は、久方振りに「だから、言わんこっちゃない!」もアップしますね。

    視聴予約は http://live.nicovideo.jp/watch/lv214734587

    tanaka@nippon-dream.com

    http://www.nippon-dream.com/

    http://nippon2014be.hatenadiary.jp/

    http://www.facebook.com/yassy.tanaka.1

    https://twitter.com/loveyassy/with_replies

    24日(火)は桂米朝師匠の通夜に参列しました。

    桂米朝さん死去 上方落語界の重鎮 89歳

    http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201503/0007835871.shtml

    訃報:桂米朝さん89歳=上方落語復興の立役者 人間国宝

    http://mainichi.jp/select/news/20150320k0000m040144000c.html

    桂米朝さん死去 上方落語の復興に尽力した人間国宝(画像)http://www.huffingtonpost.jp/2015/03/19/katsura-beicho-passed-away_n_6901668.html

    https://twitter.com/loveyassy/with_replies でも21日(土)に 

    兵庫県尼崎市在住の桂米朝師匠には、99629日付「朝日新聞」東京・大阪本社発行版に賛同者350名と共に出稿した「神戸市営空港は不要無用の公共事業」意見広告の代表呼び掛け人を、神戸市在住の陳舜臣氏と共にお引受け頂いた http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201503/0007835871.shtml

    旧自治省・現総務省出身知事の官僚県政から大転換した信州・長野県職員の頭脳を柔らかくして差し上げようと02120日、桂小米朝=米團冶師匠、河内家菊水丸師匠と共に北野文芸座の高座で県職員に「天狗裁き」を桂米朝師匠は御披露下さる

    http://mainichi.jp/select/news/20150320k0000m040144000c.html

    知事就任後も月1で出演のMBSラジオ「さてはトコトン菊水丸」でも御一緒させて頂く。僕が2010年から尼崎市民となるより前にも入院先の関西労災病院へお見舞いに伺い、謦咳に接した想い出が。日本酒と甘味に目がない、愛すべき桂米朝師匠だった

    http://www.huffingtonpost.jp/2015/03/19/katsura-beicho-passed-away_n_6901668.html

    と連投しましたが、通夜には河内家菊水丸師匠と共に伺いました。

    出口での囲み取材の発言を「朝日新聞」が写真入りで、

    >>作家の田中康夫さんは「長野の知事の時に『公務員の頭をほぐしたろう』と信州まで話しに来てくださった。お酒と甘いものがお好きな方だった。感謝の気持ちでいっぱいです」と惜しんだ。<<

    と掲載。

    写真 http://www.asahi.com/articles/photo/AS20150324005446.html

    記事

    http://digital.asahi.com/articles/ASH3S74BKH3SPTFC027.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_ASH3S74BKH3SPTFC027

     

    23日(月)「モーニングCROSS」動画&文字起こしは、こちらhttp://nippon2014be.hatenadiary.jp/entry/2015/03/23/191827

    https://www.youtube.com/watch?v=e7EdRZlx200&feature=youtu.be

    https://www.youtube.com/watch?v=kBQWsVS6Agc&feature=youtu.be

    いよいよ次回で最終回の「週刊SPA!」連載「その『物語』、の物語。」

    オステリア ガットネーロ http://www.nippon-dream.com/?p=14051

    バックナンバー http://www.nippon-dream.com/?cat=19

    ローマ法王の願いかなう? 専用車にピザの「宅配」

    http://www.cnn.co.jp/fringe/35062122.html

    動画 https://www.youtube.com/watch?v=5MROMCJzU5I

    原発事故は「バベルの塔」ローマ法王が警鐘http://www.huffingtonpost.jp/2015/03/24/pope-franscis_n_6936374.html

    ローマ法王:原発は「バベルの塔」 現代文明のひずみ指摘

    http://mainichi.jp/select/news/20150322k0000m030132000c.html
    ローマ法王「広島・長崎の経験とどめる努力に感謝」

    http://www.asahi.com/articles/ASH3N7FDJH3NUHBI02D.html
    日本の司教団、バチカン定期訪問
    http://ja.radiovaticana.va/news/2015/03/20/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%8F%B8%E6%95%99%E5%9B%A3%E3%80%81%E3%83%90%E3%83%81%E3%82%AB%E3%83%B3%E5%AE%9A%E6%9C%9F%E8%A8%AA%E5%95%8F/1130804

    リー・クアンユーなき世界に備えるシンガポールhttp://jp.wsj.com/articles/SB12371367657780613424004580535182278669838[FT]首相勝利でイスラエルが孤立の危機にhttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO84632560Q5A320C1000000/

    イスラエル、ネタニエフ首相がダメな理由

    前倒し選挙の強行が中東諸国に意味すること

    シュロモ・アヴィネリ :ヘブライ大学(エルサレム)政治学教授http://toyokeizai.net/articles/-/59098?cx_click_related_pc=2

    オバマ氏、国連でイスラエル擁護政策見直し示唆http://www.yomiuri.co.jp/world/20150325-OYT1T50084.html?from=ycont_latest

    報復懸念で?北京市公安局長に習主席の元部下http://www.yomiuri.co.jp/world/20150325-OYT1T50086.html?from=yrank_ycont

    戸塚「開かずの踏切」廃止 市民ら最後見届けhttp://www.kanaloco.jp/article/85963/cms_id/133027

     

    医療事故報告 過去最多 日本医療機能評価機構は26日、全国の医療機関から2014年に報告があった医療事故は前年比145件増の3194件で、年単位の集計を始めた05年以降で最多を更新したと発表した。3/26 14:00

    ★約4190万円の賠償を命令

     ファウルボール訴訟判決で、札幌地裁は北海道日本ハムファイターズなどに約4190万円の支払いを命じた。3/26 13:46

    ★「控訴を視野に検討」と日ハム

     ファウルボール訴訟の判決を受け、北海道日本ハムファイターズは「控訴を視野に検討する」とのコメントを発表した。3/26 13:51

    右目失明女性の請求認める ファウルボール訴訟判決

    右目失明女性の請求認める ファウルボール訴訟判決

    http://www.nikkansports.com/baseball/news/1452188.html

     

    ★朝鮮総連議長宅を家宅捜索

     東京都内の貿易会社が北朝鮮からマツタケを不正輸入した疑いが強まったとして、京都府警や神奈川県警などの合同捜査本部は26日、外為法違反容疑で、関連先として都内にある朝鮮総連の許宗萬議長の自宅などを家宅捜索した。

    3/26 09:02

    ★マツタケ不正輸入容疑で貿易会社社長ら逮捕

     北朝鮮からマツタケを不正輸入した疑いが強まったとして、京都府警と神奈川県警などの合同捜査本部は、外為法違反の疑いで、東京都台東区の貿易会社社長と会社関係者の2人を逮捕した。

    3/26 09:22

    ★「朝日関係に大きな禍根」と許議長

     在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の許宗萬議長は26日、捜索終了後に報道陣の取材に応じ「(社長が逮捕された東方は)名前を知らない。捜索は無法で、朝日関係に大きな禍根を残すだろう」と述べた 3/26 11:53

    参考資料

    http://www.nippon-dream.com/?p=11983

    http://www.nippon-dream.com/?p=12106

    ★米食品大手が合併、世界5位に

     【ニューヨーク共同】米食品・飲料大手のクラフト・フーズは25日、米食品大手H・J・ハインツと合併すると発表した。両社によると、世界5位の食品・飲料企業になる。

    3/25 22:43

    ★大阪桐蔭の裏金5億円超と第三者委

     大阪桐蔭の不正流用問題を調査していた第三者委員会は25日、学校法人会計とは別の口座にプールされるなどした裏金は、計5億円超に上るとの認識を示した。記者会見で明らかにした。

    3/25 20:18

    ★コックピットからパイロット締め出される

     【ニューヨーク共同】米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は25日、ドイツの格安航空会社(LCC)、ジャーマンウイングスの墜落事故で、パイロットの1人がコックピットから外にいったん出た後、戻れなくなり、締め出された状態になっていたと報じた。

    3/26 09:08

    ★1票の格差訴訟で違憲判決

     福岡高裁は25日、「1票の格差」が最大2・13倍だった昨年の衆院選の違憲性が争われた訴訟の判決で、「違憲」と判断した。選挙無効の請求は退けた。

    3/25 13:38

    ★同性条例案、区議会委員会を通過

     東京都渋谷区議会の総務区民委員会は26日、同性カップルを結婚相当と認め「パートナー」として証明する条例案を、賛成多数で可決した。

    3/26 14:51

     

    共同通信03/23 【中国主導の銀行設立】地球儀俯瞰外交、試練の年=橋詰邦弘

    中国が設立を主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)をめぐり、英国が参加する意向を表明したというニュースが流れた翌日、政府高官OBから電話が入った。「ヨーロッパも次々なびいていくぞ。韓国もオーストラリアも行くんじゃないか。米国中心の国際金融体制への痛烈なアンチテーゼだろう。さあ日本はどうする?」。その〝予測〟通り、ドイツ、フランス、イタリア、ルクセンブルク、スイス…と手を挙げる国が相次ぐ。G7の中は、AIIBに極めて慎重な日米と真っ二つに割れた状況。政治問題とは別物とはいえ、壮絶なパワーゲームを繰り広げている現実が垣間見える。

     麻生太郎財務相は「(適切な融資の審査体制などが)確保されれば、なかに入って協議になる可能性はある」と参加に含みを残したこともあり、AIIBが俄然注目を集め、安倍政権は米国とのはざまで難しい対応に迫られているようだ。

     ◆中国になびく欧州

     安倍首相は再登板以降、「地球儀俯瞰外交」を掲げ、2年間で50カ国以上を訪問してきた。その根底に流れているのは「中国包囲網」であるのは間違いない。そうした首相の思惑とは裏腹に、AIIBに関する最近の動きを見ると、世界第2位の経済大国に躍り出た中国の〝吸引力〟の強さは、安倍首相らが想定する以上なのかもしれない。

     A11Bは、新興国に鉄道や道路、発電所などインフラ建設資金を融資するのが目的で、本部を北京に置き、各国が出資して年内に設立する。資本金は当初計約500億ドル(約6兆円)。創設メンバーには東南アジア諸国連合(ASEAN)の全10カ国やインド、中東諸国、中央アジア諸国など計27カ国が決まっていた。アジアの新興国への開発投資を担う機関には、日米が主導するアジア開発銀行(ADB)が既にあり、歴代総裁は日本人が就いてきたとあって、強力なライバル出現に、日本にすれば内心穏やかではない。

     中国の楼継偉財政相がADBの運営を批判する一方で、日米がAIIBに参加するならば歓迎する、と余裕とも受け取れる発言をしていることも、恐らく安倍首相らを〝刺激〟しているはずだ。

     ◆「爆買い」の貢献

     昨年10月のこと。安倍首相は昭恵夫人を伴って、都内で開かれた上海歌舞団の舞劇「朱鷺」の日本プレビュー上演会を鑑賞した。この舞劇は日中友好のシンボルの「トキ」をテーマに、両国の友好親善、自然との共生を醸し出す内容で、実は習近平国家主席の幼なじみでもある中国人民対外友好協会の李小林会長の肝いりの文化交流事業。中国国内からスタッフを選抜し、日本文化の研究から始め、長期間かけてつくりあげたものだった。首相夫妻の鑑賞は、明らかにメッセージを帯びており、その数週間後に第2次政権発足後2年近くを経てようやく実現した日中首脳会談の地ならしにつながったのは、疑う余地がない。

     これと前後して、日中間は民間や自治体交流、文化交流も活発化の兆しを見せ始めた。中国からの訪日観光客の増加はその証左でもある。「爆買い」という言葉が生まれるほど、日本の町のあちこちで買い物をする姿が目立つ。日本百貨店協会によると、2月の全国百貨店売上高は、昨年4月の消費税率引き上げ後、初めてプラスに転じた。中国の春節(旧正月)の連休で日本を訪れた中国人観光客の買い物が押し上げたという。外国人観光客の売上高は、前年同月の3・3倍に当たる約153億円。中国人観光客の日本での半端でない消費行動は、間違いなく日本経済に〝貢献〟しているはずだ。

     ◆横たわる70年談話

     さあ政治も雪解けへ、と言いたいところだが、安倍首相が今年の夏に発表する予定の「戦後70年談話」が横たわっており、それほど簡単ではない。中国はメンツの国である。首脳会談を行ったとしても、その直後に「侵略」への反省やおわびの文字が消えた談話を出されてはたまらない、という判断だろう。9月にオバマ米大統領との米中首脳会談をセットしたのも「8・15を見させてもらう」という首相に対するけん制と言えなくもない。

     小泉純一郎首相が靖国神社参拝に踏み切り、日中首脳の相互訪問が約5年途絶え、国際会議など第三国での首脳会談も1年半途絶えた状況を打開したのは、実は小泉氏の後継首相に座った安倍氏である。首相就任2週間足らずで電撃的に中韓両国を訪問。日中首脳会談では「戦略的互恵関係」を打ち出し、関係改善の道筋を付けたのだ。

     AIIBへの欧州各国の動きを見るまでもなく、巨大な中国の市場とマネーにどう向かい合うのか、経済抜きで外交も語れない時代であるのも事実。やはり政治の関係が停滞していれば、経済面での交流・協力もなかなか進まないだろう。その意味で地球儀俯瞰外交は試練の年なのかもしれない。

     さて、安倍首相の次なる一手は…。

    http://e-wise.kyodonews.jp/index.php?screenId=00&procId=01&contentsId=04&newsKey=20150323KKPOL000301.1.N.20150323083051.10.UTF8.xml

     

    03/25 【衆院選1票の格差訴訟】選挙改革、裁判と「並走」

    ■国会の緩みに警告も

     昨年12月の衆院選をめぐる「1票の格差」全国訴訟で25日、福岡高裁が初の違憲判決を言い渡した。ただ各地の高裁・支部では「違憲状態」や「合憲」の判決が相次いでおり、選挙後の格差是正の取り組みも含めて評価する「温情判決」が一審段階の主流になりそうだ。司法の目は、裁判と並走する選挙制度改革の成果に向けられている。年内にも言い渡される最高裁判決までに、抜本改革は間に合うのか。

     ◆前回は違憲ラッシュ

     「言葉を失った。理解不能だ」

     19日の東京高裁から言い渡しが始まった各地の判決。前回の全国訴訟は16件中14件の一審が違憲(うち2件は選挙無効)と極めて厳しい内容だっただけに、最も緩い「合憲」とした東京高裁判決に、原告の弁護士グループは驚き、憤った。

     25日の福岡高裁判決は違憲判断に踏みきったが、これまで判決があった他の10件は違憲状態7で合憲が3。今後6件の言い渡しが残ってはいるが、前回訴訟との違いは歴然だ。

     最大格差が2・43倍だった2012年の衆院選と、最大2・13倍の昨年選挙とでなぜこうも評価が違うのか。司法関係者の間では、12年選挙をめぐる最高裁大法廷判決(13年11月)の影響が大きいとの見方が強い。

     この判決で最高裁は「段階的な見直しを積み重ねることも現実的な選択として許される」として、選挙直前に「0増5減」の関連法が成立し、選挙後に最大格差がいったん2倍を下回ったことを「前進」と評価。違憲判断に踏み込まなかった。

     ◆構図に変化

     抜本改革を避けて、のらりくらりと微修正を繰り返す国会に、司法が「違憲・無効」カードをちらつかせ是正を促す、という構図は、この判決を機に大きく変わったようだ。

     今回の全国訴訟では、被告の選挙管理委員会が一斉に「衆院の有識者調査会で改革の議論が進んでいる。結果を追加で主張したい」とアピール。これまでの高裁判決のほとんどは、最高裁の判断枠組みを忠実に当てはめ、「選挙後の事情」に理解を示した上で違憲判断を回避している。

     こうした司法の態度変化は、現在進行中の選挙制度改革に影響しないのか。与党内には「取り組みが正当に評価された」と歓迎する動きがある一方、「是正を求める声は弱まるかもしれない」との指摘も聞こえている。

     ◆緩み生むか

     現在、有識者調査会で新たな議席配分方法として検討されている「アダムズ方式」に基づく区割りでは、9県で各1議席が減り、6都県で9議席増える「9増9減」になる。人口比がより強く反映され、1票の格差が劇的に縮小するため、採用されれば、小選挙区制導入後、初の抜本的な制度見直しが実現する。

     国会には、この取り組みが司法に受け入れられるという楽観ムードが漂いつつある。福岡高裁の違憲判決を聞いた自民党幹部も、表情一つ変えず「今進めている取り組みが全く考慮されておらず、意に介する必要はない」と言い放った。

     だが憲法学者からは「このまま最高裁も違憲判断を避けるかどうかは分からない」と、警告する声も出ている。

     東大大学院の宍戸常寿(ししど・じょうじ)教授は「前回の最高裁判決は、選挙直前の関連法成立という特殊事情があったから、その後の取り組みも一連の流れとして評価した。今回、高裁がそういう事情がないのに選挙後の取り組みを考慮したのは不当な判断ではないか」と指摘する。

     最高裁が今回も「選挙後の努力」をくみ取って憲法判断をするとは限らない。高裁判決が議論の停滞を招き、格差解消が実現できなければ、司法が国会に冷や水を浴びせる局面もあり得る。

    http://e-wise.kyodonews.jp/index.php?screenId=00&procId=01&contentsId=02&newsKey=20150326KKPOL000401.3.N.20150326015549.10.UTF8.xml

     

    八咫烏 @YataCrows

     

     

    101回の放送を前にこの言葉を贈りたい「人は無知から始まる。知る人は機会が有ったに過ぎず、無知が罪と思うなら、伝える努力をすれば良い。機会を与えられる側から、機会を与える側になれば良いだけだ。無知は罪でも無ければ、恥でもないのだから」at 寂光院前にてwww@loveyassy

     

     

     

     

     

     


     



     

    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    田中康夫公式ブロマガ「だから言わんこっちゃない!」
    更新頻度: 毎週水曜日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。