• このエントリーをはてなブックマークに追加
祝・田中康夫事務所提供 123回目の「あとは自分で考えなさい。」連動ブロマガ「だから、言わんこっちゃない!」8月26日号!
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

祝・田中康夫事務所提供 123回目の「あとは自分で考えなさい。」連動ブロマガ「だから、言わんこっちゃない!」8月26日号!

2015-08-26 15:27

    123回目の「あとは自分で考えなさい。」連動ブロマガ「だから、言わんこっちゃない!」826日号!


     

    視聴予約 http://live.nicovideo.jp/watch/lv232181695


    ダイレクトメール 


     

    822日(土)「70’バイブレーションYOKOHAMA」田中康夫『なんとなく、クリスタル』『たまらなく、アーベイン』。その誕生前夜としてのAOR」に出演しました!


    http://www.nippon-dream.com/?p=14870


    http://komahiko.hatenablog.com/entry/2015/08/23/205649


    https://twitter.com/PiedPiperHouse/status/635302782862409730


    918日(金)第1回横浜講演会を開催します!


    http://www.nippon-dream.com/?p=14913


    「サンデー毎日」連載「ささやかだけど、たしかなこと」被爆地での次期G7首脳会談開催こそ望ましき「君子豹変」の「美しき国」


    http://www.nippon-dream.com/?p=14947


     

     

    先ずは脱力系でこちらからW


    82415:55ツイート


    朽ち果てたおとぎの城やパパラッチに囲まれたシンデレラバンクシーが手掛けた、ブラック「なんでもない日おめでとう」企業を皮肉る「悪魔のテーマパーク」ディズマランドが期間限定オープンね

    https://twitter.com/loveyassy/status/635707013926785024

    「悪夢のテーマパーク」開園、バンクシーが手がける 英

    http://www.cnn.co.jp/showbiz/35069235.html?google_editors_picks=true

    http://www.cnn.co.jp/photo/35069237-5.html

    写真特集:神出鬼没の芸術家「バンクシー」の作品を見る

    http://www.cnn.co.jp/photo/35038768.html

     

    中国・天津大爆発問題

    狙い撃ちされた「隠れ江沢民派」

    習近平、江沢民派撲滅にリーチ!?

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44854

    天津の大爆発は江沢民派の反撃か!?

    習近平vs江沢民の仁義なき戦い、いよいよ最終局面へ

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44749



    最早「民主党状態」一体、何を責任追及・解決したいのかな?

    新国立競技場:2013年すでに工事費3462億円試算

    http://mainichi.jp/sports/news/20150819k0000e040225000c.html?google_editors_picks=true

    検証委メンバーで建築学が専門の古阪秀三・京都大教授は工事費の変遷について「それぞれの数字が何を元にし、何が含まれているのか検証する必要がある」と話した。検証委はこれまで、文科省やJSCの関係者12〜13人から聞き取り調査をしている。

    五輪エンブレム当初案「劇場ロゴと似てない」 審査委員

    http://www.asahi.com/articles/ASH8T5VXCH8TPLZU005.html?ref=nmail

    タイムライン東京五輪エンブレム問題

    http://www.asahi.com/special/timeline/tokyo2020emblem/

     

    朗報:フリーデザイナーが非公式でつくった扇のオリンピックロゴが「日本らしくていい!」と絶賛される

    http://netgeek.biz/archives/46248

    絶賛された扇のオリンピックロゴに佐野研二郎派のデザイナーが一斉に反対意見を表明

    http://netgeek.biz/archives/46534

    【五輪盗作】佐野研二郎を中心としたダサイクル相関図にネット民大爆笑wwwww

    http://mona-news.com/archives/39931147.html

    五輪エンブレム、梅野隆児氏が選考方法に問題提起

    http://www.nikkansports.com/general/news/1527562.html

     

    時代鏡(11)●デザイナー佐野研二郎氏の諸問題について

    https://note.mu/metakit/n/n98a44955bfff

    時代鏡(13)●デザイナー佐野研二郎氏の諸問題について(2)デザイナー諸氏へ 橘川幸夫 https://note.mu/metakit/n/n91681cf9ae75

     

    不倫サイトの利用者情報、ネットに暴露政府や軍のアドレスも

    http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_all&k=20150820033141a

     

    不倫出会い系サイト、3000万人以上の会員情報流出か

    サンフランシスコ=宮地ゆう 2015年8月20日13時14分

    http://digital.asahi.com/articles/ASH8N2TFRH8NUHBI00N.html

     日本の会員が約180万人いる世界最大規模の既婚者向け出会い系サイト「アシュレイ・マディソン」から7月末に個人情報を盗んだとするハッカーが18日、入手した個人情報をネット上に流したと発表した。サイト側もデータ流出を認めた。

    不倫サイトから個人情報流出 日本の会員は180万人

     米メディアなどは、世界48カ国約3800万人の会員のうち8~9割にあたる3200万~3300万人の個人情報がネット上で公開されているおそれがあると報じている。

     ハッカーは7月下旬にサイトの個人情報を取得。ごく一部の個人情報を流し、サイトを閉鎖しなければ全情報を流すとしていた。

     ネットのセキュリティー会社によると、新たにネットに上げられたデータは圧縮された状態で約10ギガバイトあり、「データは本物と見られる」という。流れているのは会員の氏名、住所、メールアドレス、クレジットカード番号の下4桁など。アシュレイ・マディソンの運営会社は「ハッカーがさらなる情報流出をさせたとの話を認識している。流された情報が本物かどうか調査している」との声明を出した。ロイター通信によると、米連邦捜査局(FBI)が捜査を始めたという。

     AP通信などによると、約1万5千の英米の政府や軍関係者と見られるメールアドレスや、大手銀行社員、不倫が死刑などの重罪になるサウジアラビアのアドレスも含まれているという。アシュレイ・マディソンは2013年に日本にも進出し、日本でも急速に会員数を伸ばしていた。(サンフランシスコ=宮地ゆう

     

    不倫サイトから個人情報流出 日本の会員は180万人

    サンフランシスコ=宮地ゆう 2015年7月22日10時25分

    http://www.asahi.com/articles/ASH7Q2F17H7QUHBI00B.html

    世界最大規模の既婚者向け出会い系サイト「アシュレイ・マディソン」がハッキング被害に遭い、会員の個人情報が流出したと20日、カナダの運営会社が明らかにした。世界48カ国の約3800万人が登録しており、日本の会員は約180万人いるという。

     運営会社は、流出した個人情報の内容や規模について明らかにしていないが、セキュリティー会社によると、ハッカーはほとんどの会員の氏名、住所、クレジットカード情報などを取得したと主張。「サイトを閉鎖しない限り、ネット上に個人情報を流し続ける」として、すでに一部の会員の情報を流しているという。

     「アシュレイ・マディソン」は2002年にサービスを開始し、13年からは日本にも進出。「人生一度。不倫をしましょう」といううたい文句で、急速に会員数を増やした。(サンフランシスコ=宮地ゆう

    https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BD%E3%83%B3&oq=%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%BB&aqs=chrome.1.69i57j0l5.7981j0j4&sourceid=chrome&es_sm=0&ie=UTF-8

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BD%E3%83%B3

    不倫SNSの流出個人情報、ネット公開 3600万人分以上暴露か 米政府職員らのアドレスも 脅迫の恐れ指摘

    http://www.sankei.com/world/news/150820/wor1508200010-n1.html

     

    独占インタヴュー:「不倫ビジネス」が成功?世界最大サイトの謎

    会員数は世界で3400万人、日本で180万人!

    http://toyokeizai.net/articles/-/67804

    「ブログはどうなる?」創業者への逮捕状を受けて、FC2ユーザーに不安が広がる

    http://irorio.jp/nagasawamaki/20150820/253953/

    「FC2」開設者を国際手配 米在住、わいせつ動画公開容疑 

    http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2C_Q5A820C1CC0000/

     

    朝三暮四な「ビューティフルデー」

    ユニクロ、週休3日制導入へ 10時間労働で給与同水準

    http://www.asahi.com/articles/ASH8N2VDDH8NULFA005.html

    https://twitter.com/search?q=http:/www.asahi.com/articles/ASH8N2VDDH8NULFA005.html

    ユニクロ、「週休3日」で楽になるわけではない

    原則土日は出勤、ブラックイメージ払拭も?

    http://toyokeizai.net/articles/-/81695?utm_source=morning-mail&utm_medium=email&utm_campaign=2015-08-26

    ハードワーク ポリー・トインビー著 最低賃金での生活は?実践の記録

    [評者]苅谷剛彦(英オックスフォード大学教授)  [掲載]2005年09月04日

    http://book.asahi.com/reviews/reviewer/2011072700705.html

    ポリー・トインビー(著 、椋田直子(訳) ) 『ハードワーク-低賃金で働くということ-』東洋経済新報社(2005年)

    http://www.rochokyo.gr.jp/articles/br0511.pdf

     

    「収入に満足」45%、2年ぶり改善 内閣府調べ

    http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG22H38_S5A820C1CR8000/

     

    Michael Bublé - It's A Beautiful Day [Official Lyric Video] イッツ・ア・ビューティフル・デイ

    https://www.youtube.com/watch?v=RglMIKG0GFw

     

    なんか変ジャね? NHK ANA 九州閥

    ANAが市に見舞金100万円

    http://www.yomiuri.co.jp/local/kagoshima/news/20150819-OYTNT50152.html

    全日本空輸を傘下に置くANAホールディングスは19日、桜島の規模の大きな噴火への警戒が続く鹿児島市に見舞金100万円を贈呈した。

     全日本空輸鹿児島支店の浜田秀樹支店長が市役所を訪れ、森博幸市長に目録を手渡した。ANAホールディングスには片野坂真哉社長ら鹿児島市出身者が多数在籍していることなどから支援を申し出たという。

     森市長は「温かい心遣いをいただき、大変ありがたい」と感謝した。浜田支店長は「避難者の負担は日に日に増していると思う。少しでも力になれれば」と話していた。

     

    クリントン氏支持が50%割れ、好感度は2001年以降で最低=CNN

    http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKCN0QO2BQ.html

    ヒラリー氏私用メール問題で知っておくべきこと3月12日

    http://jp.wsj.com/articles/SB10030317691824024149004580512960824445790

    ヒラリー・クリントン氏の電子メール問題、知っておくべき5項目3月4日

    http://jp.wsj.com/articles/SB11167655035836774773204580497364140217380

     

    その前にやること山積でしょうに! 「お・も・て・な・し」

    塾講師を国家検定に 信頼性向上狙い17年にも

    http://www.asahi.com/articles/ASH6R5G77H6RUTIL025.html

    地下水放出、全漁連も容認=政府・東電に風評対策要望-福島第1

    http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2015082500790

    汚染地下水:サブドレン計画、全漁連が容認

    http://mainichi.jp/select/news/20150826k0000m040017000c.html

    環境省、自然の恵みに国民負担を 税制改正要望に新税創設方針

    http://www.47news.jp/CN/201508/CN2015082501001204.html

    放射性物質含む廃棄物焼却開始

    http://www.nhk.or.jp/tohoku-news/20150824/4101721.html

    仙台市は、原発事故で発生した放射性物質の濃度が1キログラムあたり8000ベクレル以下の「農林業系廃棄物」について、24日から本格的に焼却して処理する作業を始めました。
    東京電力福島第一原発の事故で発生した放射性物質を含む牧草やきのこの原木などのうち、放射性セシウムの濃度が1キログラムあたり8000ベクレル以下の「農林業系廃棄物」は、市町村などが一般のごみとして処理することが法律で定められています。
    農林業系廃棄物をめぐっては、震災から4年以上が過ぎて各地で腐敗が進むなどして問題になっていますが、農家がおよそ530トン分を保管する仙台市は、「試験焼却の結果、安全性が確認された」などとして、24日から本格的に廃棄物の焼却作業を始めました。
    仙台市青葉区の農家では、市から委託を受けた作業員が出て、およそ2トンの牧草ロールを解体してトラックに積み込み、周辺の放射線量の値を計りました。
    市によりますと、作業の前と後で空気中の放射線量の値に特に変化はなかったということです。
    その後、牧草は若林区のゴミ処理施設に運ばれ、トラックの荷台から次々に降ろされていました。
    焼却作業は来年2月まで市内3か所のゴミ処理施設で行われ、3つの施設であわせて1日最大8.5トンを上限に一般のゴミに混ぜて焼却されます。
    仙台市は、ゴミ処理施設から出る焼却灰や、施設周辺の放射線量の値を定期的に検査して、結果をホームページなどで公表することにしています。
    仙台市農業振興課の佐々木孝弘課長は「農家が生産の支障になるので困っている現状があり、焼却処理を進めている。一方で、放射性物質に対する懸念があることも承知しており、検査の数値を知らせるなど市民の不安や懸念の払拭に努めたい」と話していました。
    焼却が行われるのに先だって、ゴミ処理施設の周辺の住民への説明会が開かれ、市の担当者が焼却に理解を求めましたが、出席者からは安全性への懸念や不安の声が相次ぎました。
    説明会は、ゴミ処理施設の周辺に住む住民や農林業系廃棄物の焼却に反対する市民団体が開き、子どもを連れた母親やお年寄りなどおよそ50人が出席しました。
    このなかで仙台市の担当者は先月行った試験焼却の際、空気中の放射線量や、灰の中の放射性物質の濃度は焼却の前と後でほとんど変わらなかったとする調査結果を説明しました。
    その上で、「数値は国の基準を下回っており、安全の範囲内だと考えている」として、焼却を始めることに理解を求めました。
    これに対し、出席者からは「きょうから始めるのに、きょう説明するのはおかしい」とか、「仮に事故や健康被害があった場合、誰が責任をとるのか。今からでもやめてほしい」など安全性への懸念や不安の声が相次ぎました。
    市民団体の事務局長を務める広幡文さんは、「納得できない。工場の煙突から出てくるガスに放射性物質が含まれているのではないかという不安がぬぐえない。市は周辺住民の声を聞いて、しっかり説明してもらいたい」と話していました。
    原発事故で発生した放射性物質の濃度が1キログラムあたり8000ベクレル以下の「農林業系廃棄物」は、ゴミ処理施設の周辺に住む住民の理解が得られないなどの理由から処理が進まず、保管の長期化によって腐敗が進んでいます。
    環境省の調査によりますと、去年11月の時点で県内で「農林業系廃棄物」を保管している自治体は31市町村で、その量は4万7000トンあまりにのぼっています。
    県によりますと、これまでに処理を完了させた自治体は利府町だけで、現在でもほとんどの自治体で処理が進まず、保管されたままになっているということです。

    NNNドキュメント「2つの“マル秘”と再稼働 国はなぜ原発事故試算隠したか?」20150823

    http://www.dailymotion.com/video/x32sx4k_nnn%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88-2%E3%81%A4%E3%81%AE-%E3%83%9E%E3%83%AB%E7%A7%98-%E3%81%A8%E5%86%8D%E7%A8%BC%E5%83%8D-%E5%9B%BD%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E5%8E%9F%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85%E8%A9%A6%E7%AE%97%E9%9A%A0%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%8B-20150823_news

     

    イヤハヤ「佐賀新聞」(涙)

    原発作業員、不祥事起こすな 協力会社間で「お達し」川内原発再稼働

    http://www.saga-s.co.jp/sp/news/saga/10101/218235

    九州電力川内原発1号機(鹿児島県)の再稼働直前、玄海原発(東松浦郡玄海町)の協力企業の間では、ある「お達し」が回ったという。「九電さんに迷惑をかけたらいかん。飲酒運転など不祥事を起こさないように」-。新聞沙汰になれば、再稼働にもどんな影響を及ぼすか分からないと神経をとがらせる。

     唐松地域のある作業員は福島第1原発事故の前から玄海原発で働く。防護服に身を包み、放射線管理区域での作業に従事する。このところ、作業員が川内へ応援に行っている影響か、送迎バスが減って混み合わない時期が続いた。

     発電はしていなくても、持ち場の仕事量は大きく変わらない。原子炉の維持管理は欠かせず、さまざまな人たちが建屋内で冷却水や換気・空調、放射線レベルの管理などに当たる。

     「(原子炉が)動かなくても仕事があるなんて民間工場では考えられないこと」と話し、引き続き、安定した収入を得る場と思い定めている。「いつかは動く。それまでの辛抱」

     「3・11」後、安全性に不安を感じて仕事を辞めた人は身の回りにはいないという。「原発に入る手順を一から教育するのは大変でしょう」とも述べ、作業員が解雇や雇い止めにならない背景を推し量る。

     川内の再稼働については冷静に受け止めていた。「発電所としてはようやく、普通の状態に戻ろうとしている」



    二重の住民登録可能な「ふるさと住民票」提案

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150820/k10010196211000.html

    地方自治体の首長などが呼びかけ人となって、二重の住民登録を可能にして居住地以外の自治体からもさまざまな行政サービスを受けられるようにする、「ふるさと住民票」と名付けた新たな仕組みを提案しました。

    これは、群馬県太田市の清水市長や埼玉県和光市の松本市長など8つの自治体の首長らのほか、民間のシンクタンク「構想日本」などが都内で記者会見し、地方活性化策として提案しました。
    「ふるさと住民票」と名付けた仕組みでは、出身者やふるさと納税を行った人などが、居住地以外の自治体に二重に住民登録することで、遠隔地に住んでいても、登録先の自治体の広報誌を受け取ったり、条例に基づく住民投票に参加できたりするといった便宜を受けられるようにするということです。
    現在、二重に住民登録をすることはできませんが、一部の自治体が年内にも、希望する人に対し、法改正の必要がない範囲の行政サービスを行う取り組みを始めるということで、今後賛同する自治体を増やし、最終的には制度改正を実現したいとしています。
    記者会見で、群馬県下仁田町の吉弘副町長は「人口減少の進む自治体がどうやってファンを作っていくかという点で、この取り組みはいいきっかけになる」と述べ、意義を強調しました。

     

    赤い乳首W(涙)

    レノボのノートPC 組み込みソフトに欠陥

    8月20日 13時16分

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150820/k10010196141000.html

    中国のパソコンメーカー「レノボ・グループ」が、出荷時に独自にノートパソコンに組み込んでいたソフトウエアに、個人情報の流出などにつながるおそれがある欠陥が見つかりました。このソフトはことし6月までに販売された23機種のパソコンに入っていますが、利用者が簡単に消せないようになっていて、レノボはこのソフトを消すための特別なプログラムの配布を始めました。

    このソフトは、利用者がパソコンをどのように使っているかを知るために、出荷時にレノボが独自に組み込んでいたもので、システムの情報を自社のサーバーに自動的に送信するよう設定されていたということです。
    しかし、レノボによりますと、ことしの春、このソフトに欠陥が見つかり、悪用されると最悪の場合、コンピューターウイルスに感染したり、インターネットを通じて勝手に遠隔操作されたりするおそれがあることが分かりました。
    被害は今のところ確認されていませんが、このソフトは利用者が簡単に消せないようになっていて、レノボはソフトを消すための特別なプログラムの提供を先月末から始めました。
    レノボによりますと、このソフトは世界中で販売された23機種のノートパソコンに入っていて、国内ではことしに入ってから6月までに販売されているということです。
    レノボのパソコンを巡っては、去年販売された40余りの機種の中に、個人情報の流出につながるおそれがあるソフトが入っていたことが分かり、大きな批判を招いています。
    レノボの日本法人は「利用者に対してセキュリティーに対する懸念と不安を与えてしまい、大変遺憾です」とコメントしています。

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150820/k10010196141000.html

     

    紀伊国屋書店、村上春樹氏の新刊「買い占め」 
    初版の9割、アマゾンに対抗

    http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ21I1N_R20C15A8EA2000/

     

    巧言令色鮮し仁 お口チョコレート・心アイスクリーム

    【辛坊持論】心に残らなかった安倍首相の戦後70年談話

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150823-00000097-sph-soci&pos=3

    侵略、お詫び、反省…「戦後70年談話」という挫折http://www.mag2.com/p/news/25926?utm_medium=email&utm_source=mag_W000000015_tue&utm_campaign=mag_0001353170_0820

    石破氏、勝算なく見送り=残るは野田氏の動向-自民総裁選

    http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015082100797

     

    安倍首相が野党にやじ 「まあいいじゃないか」 すぐ撤回 http://www.sankei.com/politics/news/150821/plt1508210033-n1.html

    安倍首相、またヤジ 誤答弁の指摘に「いいじゃないか」http://www.asahi.com/articles/ASH8P5SG3H8PUTFK00X.html

    育鵬社の中学教科書、横浜市教委も 大阪市教委は初採用

    http://www.asahi.com/articles/ASH856HGXH85UTIL046.html

     

    安倍政権の今後を合理的に考える――異端的論13

    小笠原泰 明治大学国際日本学部教授

    http://www.huffingtonpost.jp/yasushi-ogasawara/abe_b_8026198.html

     

    「ささやかだけど、たしかなこと。」第4回

    http://www.nippon-dream.com/?p=14947

    グーグル「謎多き日本法人」で起きていること

    トップブランド構築の裏にある葛藤とは

    http://toyokeizai.net/articles/-/73058

    NPT再検討会議 広島・長崎訪問提案の文言削除 日本共産党、中国に撤回要求

    http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-05-20/2015052001_03_1.html

    NPT合意文書“広島・長崎訪問”復活せず

    http://www.news24.jp/articles/2015/05/22/10275588.html

    米国務次官:広島・長崎式典 出席して「感動」

    http://mainichi.jp/select/news/20150811k0000m030020000c.html

    https://news.google.com/news/story?ncl=dRhHQhndHLNbNhMxNK7IwIxrkDTAM&q=%E3%82%AA%E3%83%90%E3%83%9E%E3%80%80%E5%BA%83%E5%B3%B6&lr=Japanese&hl=ja&sa=X&ved=0CC4QqgIwA2oVChMI4ffgy--4xwIVRKGUCh24gQul

    ライシテ

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%86

    1945年8月7日、広島への原爆投下を世界はどう報じたか

    http://www.huffingtonpost.jp/2014/08/06/hiroshima-atomic-bomb_n_5655699.html

    WSJ オピニオン 原爆投下を神に感謝

    http://jp.wsj.com/articles/SB10685294686418064255204581155343159278736?tesla=y

     

    RT:56% of Americans still believe Hiroshima bombing was justified – poll

    https://www.rt.com/usa/311711-americans-hiroshima-bombing-justified/

     

    ジャワハルラール・ネルー

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%AF%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%BC#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.A8.E3.81.AE.E9.96.A2.E9.80.A3

     

    松浦寛氏論考

    ◆ 歴史の「つまみ食い」
    戦後70年談話で、安倍首相は、「日露戦争は、植民地支配のもとにあった、多くのアジアやアフリカの人々を勇気づけました」と述べた。
    これは、インドの元首相ジャワハルラール・ネルーの言葉である。
    そして、かつて「新しい歴史教科書をつくる会」の教科書(扶桑社)もこの記述に飛びつき、その欄外の注に「もし日本が、もっとも強大なヨーロッパの一国に対してよく勝利を博したとするならば、どうしてインドがなしえないといえるだろう」という文章を引用している。
    しかし、ジャワハルラール・ネルーがその自伝に記した言葉は、以下のように続くのである。
    「日本のロシアに対する勝利がどれほどアジアの諸国民を喜ばせ小躍りさせたかをわれわれはみた。ところが、その直後の成果は少数の侵略的帝国主義諸国のグループに、もう一国をつけくわえたにすぎなかった。その苦い結果を、まず最初になめたのは朝鮮であった(…)日本は帝国としての政策を遂行するにあたって、まったく恥を知らなかった。ヴェールでつつんでごまかすこともせずに、おおっぴらに漁りまくった」

    (Jawaharlal Nehru: A Biography , New York, Macmillan, 1956, p.30)。
    日露戦争1904-1905
    ◆ 日露戦争と朝鮮半島の植民地化  
    ・1895年 高宗の閔妃を日本人浪士が暗殺。
    ・1905年 第2次日韓協約によって朝鮮の外交権を接収
    ・1906年 韓国総監府を設置(初代総監に伊藤博文)
    ・1907年 ハーグ密使事件(高宗がハーグに密使を送り日本による保護国化の無効を訴える)
    ・1910年 日韓併合、三・一独立運動を朝鮮総督府が武力鎮圧。
    この独立運動で梨花学堂(現在の梨花女子大学附属高校)の柳寛順さん(当時16歳)が逮捕され、拷問の末に獄死した。

    李氏朝鮮と呼ばれた韓国にとって、日露戦争は、日本による植民地化を完成する「苦い結果」であったのだ。

    「日露戦争は、植民地支配のもとにあった、多くのアジアやアフリカの人々を勇気づけました」という安倍談話だけを聞くと、戦前の日本があたかも反植民地主義の旗手であったような印象を受けるが、ネルーが指摘するように、日露戦争の「直後の成果は少数の侵略的帝国主義諸国のグループに、もう一国をつけくわえたにすぎなかった」。そして「その苦い結果を、まず最初になめたのは朝鮮」だったのである。

    https://www.facebook.com/hiroshi.matsuura.923?fref=ts

    ガルトゥング博士が来日 60年代に「積極的平和」提唱

    http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015082002000125.html

    今こそ「芸人9条の会」 安保法案「黙ってられぬ」

    http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015082290070035.html

    普天間に「危険化学物質」認める 米政府、健康被害を補償

    http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015082001001814.html

     

    ルセフ大統領弾劾求め大規模デモ、ブラジル数十都市で

    http://jp.reuters.com/article/2015/08/17/rousseff-idJPKCN0QM03K20150817

    ブラジルで大統領の弾劾を求める190万人デモ オリンピックを前に深刻な経済危機

    http://www.huffingtonpost.jp/2015/08/17/datafolha-135mil-paulista-dilma_n_7996276.html

    ブラジル各地で反政府デモ 政治家の汚職疑惑に反発 

    http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM17H0P_X10C15A8EAF000/

    ブラジル各地でデモ、計60万人参加 大統領の退陣要求

    http://www.asahi.com/articles/ASH8K2FS6H8KUHBI001.html

     

    リオデジャネイロ・オリンピック開会式8月6日日本時間午前6時!

    NHK午前8時15分の生中継は?



    橘川幸夫

    2015/08/18 09:06 フォローする

    時代鏡(13)●デザイナー佐野研二郎氏の諸問題について(2)デザイナー諸氏へ

     佐野研二郎氏の問題が止まらない。今年のネット界隈は、岡田斗司夫氏の女性問題から始まったが、どうもサノケン問題も、それと同じような個別事象の真相解明みたいな祭りになっている。調べる側が「黒の印象」で調べるわけだから、たくさん仕事した分、アラはいろいろ出てくるだろう。しかし、佐野さんたち、パクルにしても、あまりに芸のないパクリであることが情けない。

    【驚愕】佐野研二郎にまた新たに見つかった6つのパクリ | netgeek 

     さて、こうした状況の中で、特にデザイナーの人たちは、もう一度、自分の仕事の意味と役割を考えることは、とても大切なことである。

     僕が「デザイナー」という職業に持つイメージは「職人」である。技術者ということだが、それは、まだデジタル技術が普及していなかった頃、デザイナーたちは、ロットリングで(もっと昔は烏口で)何もない白紙に、定規を使って直線を描き、フリーハンドで味のある楕円を描いていた。打ち出された写植文字を、一文字一文字に解体し、字間を調整しながら、規定された幅の中でペーセメ(ペーパーセメント)で文字をはっていた。インレタ(インスタンレタリング)の全面ドットのものを、一行ずつ切って、段落のケイの代わりに貼りこんでいた。そういう風景がデザインの現場であった。

     そういう時代の中で、コツコツと作業を積み重ね、やがて周辺から評価され、業界的にも評価され、スター・デザイナーになった人はいる。そういう人たちと、現在の「スター・デザイナー」の佐野研二郎氏と何が違うのか。やはり「デジタル文化」ということだと思う。

     90年代に、WIRED日本版の創刊に関わっていた山下卓が、うちにきて、DTPの使い方を模索していた。アドビのソフトが揃い始め、DTPはQuarkXPressの時代だった。PR誌の編集はしてきたが、デザインなどやったことのない山下だったが、DTPソフトを使うと、なんとなくカッコのついたデザインが出来上がった。その時に山下が言った言葉を覚えている。「橘川さん、もうデザインなんて修行しなくても、誰でも出来てしまいますよ」と。その時、僕は、「表面的には同じようなものが出来ても、そういうのはデザインとは言わないんだ」というようなことを言った。

     ちなみに僕は、雑誌を出すために写植を覚えた人間である。70年代に、写植を使って手紙を書いたり、原稿を頼まれると写植で渡したりしていた男だ(笑)。ロッキングオンの本文は全部、自分で打っていたのだ。写植からコンピュータになって、DTPソフトは「JG」を使っていた。もう忘れられたソフトだが、日本の写植の延長線上にあり、アナログとデジタルの移行期には、とても大事なソフトだった。開発元のツァイトが変な会社に取られて、なくなってしまったのが、とても残念。JGの出力をしてくれる会社が神保町にあって、よく頼みに行った。QuarkXPressは、日本語処理にはとても使えそうになくて触らなかった。InDesignが出て、アドビにモリサワから山本太郎が行ったことで、相当、日本語のDTPとして充実した。

     デジタルとは、表面的には誰もがデザイナーになれる時代なのである。そこには修行もなく、経験からのノウハウ蓄積もない。佐野研二郎氏は、「デザイナーとは寿司職人。新鮮な素材があれば握るだけ」と言った。それはそれで、新しいデザイナーの登場の予感がする。

     デジタル技術とは、それまで人間が五体の感覚で作業してものを、コンピュータに制御させる技術である。例えば、昔の東京のタクシーの運転手は、長年の営業で都内を回りながら地理や道路状況を体で覚えた。タクシー運転手しか知らない、抜け道というのがいろいろあった。しかし現在は、カーナビに住所を入れれば、あとは機械に任せれば目的地まで誘導してくれる。カーナビの普及を最後まで抵抗したのは、実は、タクシー業界であり、長年養った運転手のノウハウが、カーナビに奪われるという危機感が、タクシー会社の中で反対したのだろう。

     しかし、デジタル技術は、あらゆる領域において、容赦なく普及する。「フォトショ職人」というのがいて、Photoshopを自在に操って、見事なコラを作る人たちがいるが、その技術も、やがて、誰もがコラを作れるシステムにとって代わるだろう。Googleのラリー・ペイジがこう言ってる。

    グーグルCEO「20年後、あなたが望もうが、望むまいが現在の仕事のほとんどが機械によって代行される。」

     Googleは、二人の数学者が作った会社で、世界の産業秩序や、生活スタイルを大きく変えてきた。デジタル時代においては、二人いれば、革命を起こせるのである。そうした、人間の技術が無化していく状況の中で、デザイナーが、これからもデザイナーとして生きたいと思った時、佐野研二郎氏の方法は、間違っていなかったのかも知れない。

     つまり、彼は、職人としてのデザイナーではなく、時間と空間、つまり状況デザイナーを目指したのではないのか。悪い言い方ではなく、彼の足跡を見ると「芸人デザイナー」のように思える。プロダクツにこだわるデザイナーではなく、状況の結果だけにこだわっているように見える。ただ、それが、東京国際映画祭のコピーのように、哲学のない、評判の悪い面白がり方になってしまうことがある。(ADは佐野さんですが、コピーは秋元康さんのようです)。

    【非難殺到】東京国際映画祭の「黒澤明」コピーがヒドすぎると話題に【佐野研二郎】

     だとしたら、彼はなぜ、東京オリンピックのエンブレムのコンペに応募したのだろうか。1964年の東京オリンピックのエンブレムを作った亀倉雄策は、デザインの職人であり、長い時間をかけて磨き上げてきたデザイン技術の精華として、このデザインがある。

    「経験を全てつぎ込んだ」五輪エンブレム デザイナーの佐野研二郎さんが会見で語ったこととは?

    「経験を全てつぎ込んだ」というが、彼の経歴を見ても、タイポグラフィやロゴデザインの経験はほとんど見えない。むしろ「面白デザイナー」としての人気者になるためのデザインばかりである。

     人気イコール技術、であるという勘違いをしたのだろうか。歴史に残るような権威が欲しかったのだろうか。そうだとしたら、デジタル技術以降のデザイナーを模索するのではなく、それは後退である。

     旧来のデザイナーとは、職人であり裏方であり、表には出ないものである。それは編集者と同じで、メディアの制作現場で頑張るものであり、スポットライトを浴びるのは、そこに取り上げられた素材である。自分が脚光を浴びるために、素材を扱うのでは決してない。80年代ぐらいから、メディアの裏側にいた、編集者や新聞記者やコピーライターやデザイナーがテレビに登場するようになった。その頃から、雑誌はつまらなくなり、新聞は読むべきところが減った。それは、たぶん、インターネットの登場を予感してのものだったのだろう。インターネットには、表も裏もないから。

     僕たちは、もうデジタル以前の生活には戻れない。このまま、デジタル環境を理解した上で、新しい職業を作りだすしかない。それもやがてGoogleの魔の手に追いつかれるとても、最後の最後まで、「人間にしか出来ないこと」を追求するしかない。

     今の子どもたちは「生まれた時からインターネットが社会にある環境」の中で生まれ、育った。その子たちが大きくなったら、更にデジタルを使いこなすだろう。そういう子たちに、僕らが出来ることがたった一つある。それは、僕らは「インターネットのなかった時代」を知っているということである。その旧時代と新時代の両方を知っているということである。その端境期で、見たこと、感じたことを、記して伝えることは、とても重要なような気がする。

     デザイナーのアナログな技術を忘れるのではなく、自分の中にあるアナログ時代の経験を思い出しながら、デジタルの世界で活躍されることを願う。




    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    田中康夫公式ブロマガ「だから言わんこっちゃない!」
    更新頻度: 毎週水曜日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。