• このエントリーをはてなブックマークに追加
建国記念の日に反対した三笠宮親王殿下
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

建国記念の日に反対した三笠宮親王殿下

2014-02-12 18:00
     

    昨日は「建国記念の日」でした。

    誰のおかげでこの「記念の日」が成立したのでしょう?

    田中卓や里見岸雄など尊皇派の学者・論客のおかげです。

    誰がこの祝日成立に反対したのでしょう?

    左翼進歩派学者と三笠宮崇仁親王殿下です。

    三笠宮殿下は「赤い宮さま」と呼ばれていました。

    里見岸雄は烈火の如く怒り、三笠宮殿下に
    皇籍を離れるよう諫言しました。

    田中卓は冷静に「神武天皇紀元論」という書物を献上し、諫言。

    三笠宮殿下は反対しなくなりました。

    田中卓は皇位継承問題では、女系も公認を主張。

    里見岸雄の国体学会も女系公認です。

    ところが、またしても三笠宮家は天皇陛下の御意志に反し、
    男系固執になっています。

    何かが変だと思いませんか?

     

    RSSブログ情報:http://yoshinori-kobayashi.com/3747/
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    小林よしのりライジング
    更新頻度: 毎週火曜日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。