• このエントリーをはてなブックマークに追加
NHKのモノクロ映像のカラー化は凄かった
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

NHKのモノクロ映像のカラー化は凄かった

2014-10-26 12:00
     

    NHKが東京の100年のモノクロ映像をカラー化して
    放送する番組を見た。

    明治時代末期の庶民の笑顔の強烈さ、大正期の
    銀座のモダンガールのファッションのカラフルさから、
    支那事変以降の千人針を縫う女性たちへの変化、
    色つきの関東大震災の炎や、東北震災のときと
    変わらぬ静かに列を作る庶民の公共性、
    雨の神宮外苑での学徒出陣の色彩のなさと
    東京オリンピックの色彩との対比、
    すべてがタイムトラベルをするように生々しかった。 

    日本人は長所も短所も全然変わらないということが
    よく分かる。

    ただ一点、あのような屈託ない笑顔だけが
    消えたなと思った。

     

     

    RSSブログ情報:http://yoshinori-kobayashi.com/6048/
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    小林よしのりライジング
    更新頻度: 毎週火曜日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。