1e3741f05f0e598222c2dcbfc44d1b8b009c0d66

「望日」





ea936d310f73b1b31a590524c2b2119fa9512c26

「想」




388c80efd9526d8771e697f48786d41426ed32c0

「祈」

 



読めますか?

 

読めなくて、良いです。

読むものではなく、感じ受ける、体感する“文字”(書)だからです。

 

先日、この書を書かれた先生にお逢いしました。

たまたま、私の講演を聴いてくださったとのことで、お便り下さいました。

最初は御礼のお返事をと思ったのですが、FBでよく視てみると、これらの書が描かれ、貼られていて、驚きのあまり、私は瞬時に…言葉が無くなりました。

遊書、という、それこそ遊び的な砕けたスタイルはよくありますが、この書体は、皆さんもよくご存じの“日本経済新聞”の右上のサイン、表名を書かれた日本を代表する書家の上田桑鳩氏の作品で、この書体、流派?の創始だそうです。

まあ、難しいことは別として、私はこの書を始めて観た時、本当に震えるほど、驚かされました。

文字、といえば