• このエントリーをはてなブックマークに追加
巽、Yuhma、70.(XANVALA)最新インタビュー!第2回(全2回) 『最近はもう“素”で、いいんじゃないかなと思っています。ありのままに楽しんでいる姿を見せればいいかなと。(70.)』
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

巽、Yuhma、70.(XANVALA)最新インタビュー!第2回(全2回) 『最近はもう“素”で、いいんじゃないかなと思っています。ありのままに楽しんでいる姿を見せればいいかなと。(70.)』

2024-05-20 18:00
    fd5b65a55239522e95558222ea74ded99bd9a272

    王道的なヴィジュアル系の魅力を継承した存在感や多彩さと上質さを兼ね備えた音楽性、アグレッシヴかつ華やかなライヴ・アクトなどにより、高い評価を得ているXANVALA。始動以降着実にステップアップを果たしてきた彼らはここに来てさらに勢いを増しており、現在行っている<XANVALA TOUR 2024 THE CULTURE -INITIALIZE->は各地で大盛況となっている。XANVALAの巽(vo)とYuhma(g)、70.(b)に集まってもらって同ツアーのテーマやここまでの手応え、そして3名のライヴ観などについて語ってもらった。


    Interview:村上孝之


    ――皆さんは自身のライヴ・パフォーマンスや魅せ方などは、どういうふうに磨きをかけていかれたのでしょう?

    70.最初はJ(LUNA SEA)さんを始めとした先輩方を見ながら、いろいろ研究していました。鏡の前で、ストラップの長さを少しずつ変えてみたりとか(笑)。今はベースの位置が結構高くなっているけど、昔はJさんのマネをして目いっぱい低くしていたんです。でも、俺の腕の長さじゃ無理だ…みたいな(笑)。あと、高校生の頃はこっそり親父のヴィデオ・カメラを借りて、ベースを弾くのを撮ったりしていました。それがバレて、映像を観られて、恥ずかしくて1週間くらい家に帰らなかった(笑)。

    一同:ハハハッ!!

     
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。