• このエントリーをはてなブックマークに追加
クール系もキュート系も。一重にしかできない、涙袋を活かしたメイク術
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

クール系もキュート系も。一重にしかできない、涙袋を活かしたメイク術

2015-10-30 20:00

    ぱっちりした二重にあこがれて、自分の一重まぶたがイヤだなと思うことがあります。

    二重にする美容整形が数多く行われているように、一重まぶたがコンプレックスという人は多いようです。

    【参照サイト・画像・動画へのアクセスはこちら】

    でもじつは、一重まぶたは涙袋を強調したメイクをすることで、一重にしか出せない雰囲気を手に入れることあができるんです。

    お手本になるのは、一重まぶたと涙袋を活かして、独特な雰囲気を醸し出している芸能人。

    それぞれのメイクのポイントをまとめてみました。

    クール系:黒木メイサさん

    一重が印象的な芸能人といって、一番に思い浮かんだのが黒木メイサさん。

    黒木さんは、涙袋を活かしてクールだけれど女っぽい、独特な雰囲気を醸し出しています。

    メイクのポイントは、目尻側だけの涙袋にハイライトを入れて強調すること。

    切れ長の一重とのバランスがとりやすく、洗練された印象に仕上がるんです。

    色っぽさ重視:after school ナナさん

    韓国の音楽グループ、after schoolのナナさんは2014年の「世界で最も美しい顔ベスト100」で1位に選ばれました。

    ナナさんの魅力は何といっても色っぽい雰囲気。一重の三白眼と相まって、妖艶な印象を与えます。

    涙袋メイクのポイントは、目尻側を強調しつつ、すこし大きめに仕上げること。幅広の涙袋が色っぽい雰囲気につながるんです。

    オリエンタル美人:すみれさん

    オリエンタルなムードが漂うすみれさん。涙袋は目頭から丸くぷっくりしていて、キュートな印象もあります。

    クールさとキュートさをあわせもったオリエンタル美人になるには、切れ長の一重と丸さを強調した涙袋のバランスが大切。

    上まぶたはキリッとした印象になるように、ツリ目気味にシャドウを入れ、涙袋のハイライトは中央を強調して丸く入れると◎。

    おっとり顔:miss a スジさん

    韓国の音楽グループ「miss a」のスジさんは一重の魅せ方がとても上手。

    涙袋はぷっくりさせていますが、そのほかは全体的にナチュラルメイク。上まぶたも色をのせたり、ラインを引いたりせず、涙袋が主役です。

    すると、一重でもキツい印象にならず、おっとりとして優しげな印象に。

    美少女顔:鞘師里保さん

    モーニング娘。のメンバーである鞘師里保さん。

    二重まぶたでぱっちり目のアイドルが多いなか、一重の鞘師さんは独特な存在感を放っています。

    色はあまり使わないナチュラルメイクですが、アイラインをしっかりはね上げて引くことで、キリッとした雰囲気に。

    一方、涙袋はぷっくり厚め。幅広に強調された涙袋が少女性を感じさせます。

    ドキッとするような美少女顔には、キツさと甘さのバランスが大切なよう。

    ほんわかキュート顔:榮倉奈々さん

    いつもナチュラルメイクの榮倉奈々さん。でも、厚めの涙袋がとても印象的です

    ふっくらとした大きな涙袋が榮倉さんの可愛らしさを存分に引き出しています。 さらに、笑顔がとってもキュート! 

    顔がくしゃっとなるほど思い切り笑うことで、さらに涙袋がぷっくり。

    とびきりの笑顔と大きめの涙袋が、ほんわかしてキュートな雰囲気を醸し出しています。

    涙袋で一重はもっと魅力的になる

    一重まぶたは涙袋を組み合わせることで、とても魅力的な雰囲気を醸し出すことができます。

    しかも、これは二重では決してできない、一重だからこそ叶うもの。

    まずは自分の顔をよく観察して、長所を活かせるような雰囲気を探すところからはじめてみます!

    提供元:コンプレックス解決メディア NICOLY

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。