• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 4件
  • 上杉隆の「ニッポンの問題点」【私の出会った悪徳弁護士たち】

    2022-12-27 19:30  
    385pt
    法曹界は大抵の人々にとって縁遠い存在だ。裁判所のお世話になることもな
    く、検察官に追われることもなく、弁護士に依頼しないで一生を終える人が
    大半だ。日本ではとくにそうだろう。
     
    だからだろうか、法曹三者である裁判官と検察官と弁護士の違いについて理
    解していないひとが意外に多い。法曹三者と呼ばれるこの3つの職業は、と
    もに難関の司法試験を通過して、社会正義の実現のために働いているとされ
    ることから、同じような職業だと思われているようだが、実態はかなり異な
    っている。

     
  • 上杉隆の「ニッポンの問題点」【日本代表がワールドカップで優勝できない理由】

    2022-12-14 21:00  
    385pt
    あたかも日本が優勝し、終わったかのような騒ぎだ。帰国した監督も選手も
    テレビやメディアに登場し、愛想を振りまいている。マスコミに持ち上げら
    れ、16分の1に入ったことで満足し、結果を残したとするのならば、自画自
    賛にもほどがある。
    日本全体の幼稚な空気に呑まれるのは日本代表だけではない。セルジオ越後
    氏やジャーナリストが少しでも厳しいことを語れば、SNS上で袋叩きにあう。
    このまん延した空気はなんなのか?
     
  • 上杉隆の「ニッポンの問題点」韓国に遅れをとる日本の農業(後編)

    2022-12-08 18:00  
    385pt
    「オーガニックは効率が悪いんです」(太田豊彦公益財団法人農村更生協会
    理事長)
    八ヶ岳中央農業実践大学校は、長野県原村に本校舎を置く、85年ほど前に国
    策(農水省所管当時)でできた専門大学校である。以来、日本の農業の中心
    たらんとの野心は、文科省ではなく、農水省所管の大学として、実践を主に
    取り組んできたことにも表れている。現在は公益財団法人が経営するが、ト
    ップの太田理事長が話すように、時代遅れの感がはなはだしい。
     
  • 上杉隆の「ニッポンの問題点」韓国に遅れをとる日本の農業(前編)

    2022-12-07 21:30  
    385pt
    オーガニックの時代がやってきた。
    10月26日、東京中野のゼロホールで開かれたシンポジウムには、日本全国か
    ら学校関係者、自治体関係者、農業関係者ら1200人超が集った。ホールはほ
    ぼ満員、全国からリモートでさらに2000人近くが参加したという。
    テーマは「全国オーガニック給食フォーラム」だ。呼びかけ人の中心には千
    葉県いすみ市の農林課の職員がいた。
    一自治体一部署の活動を端緒とした「政策」が、全国規模の運動にまで発展
    するのは珍しい。果たして、オーガニックはどのような理由で人々の心に響
    いたのか?