• このエントリーをはてなブックマークに追加
中條Dテキスト #21 「アンチ」について考えてみた
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

中條Dテキスト #21 「アンチ」について考えてみた

2016-04-30 08:00
  • 10

 中條Dです。

 みなさんどうですか、今日も元気にインターネッツしてますか。趣味はネットサーフィンです、の一言だけでなんだかよくわからんがこいつは最先端を行ってるなと思われた時代は遥か昔、ネットサーフィンの意味を知る者も今や僅か。相互リンクでクリック♪クリック♪クリック♪なんて誰も言ってないわけですよ。以上の喩え話は完全にスベりましたけど、要はインターネットは今や特別なものでも何でも無く、誰もが扱うインフラそのものになったよねという事が言いたかっただけです。

 当時はまだ電話線で繋ぐ28.8kbpsのインターネットに初めて触れたのが中学生くらいの時だったので、たぶん18年くらい前になるんですかね。インターネット原人だったのでその筋の昔話には自信があります。Googleなんて当時はなく(あったのかな?)、サイトを探すならベッコアメでしたよ。世にある「ホームページ」の数が圧倒的に少ない当時は、検索をするよりもポータルサイトに登録されているページを巡る方が効率が良かったのです。いや、そういう話が書きたいんじゃない。こちらの番号にモデムを繋ぎ変えてくださいというからその通りに操作したら、実はその番号はダイヤルQ2で、電話代の請求がエラい事になった親からの追求にシラを切り通したとか。だからそういう話が書きたいんじゃないんです! 要はインフラ化する前のインターネットは物好きだけが集う「インターネットをやるぞ」という明確な意思を持つ人でないとアクセスできないものだったのです。

 そういう明確な意思でアクセスした人というのはその場での振る舞いに気をつけます。他者とのアクセスが交わればこの人と「ネッ友」になるかもしれないので丁寧に接しよう、身分は偽らないよう正直に申告、あくまでも誠実な態度をこころがけよう。それが普通でした。じゃああの当時、極端におかしなことを言う人は居なかったのかと言われれば、じつはまぁ居ました。「高卒死ねば?」と学歴ネタで煽りまくっていたマミー石田とか。今だとそのレベルの中傷はどこにでもあるものかもしれないけれど、でも当時はそれだけでマミー石田の名前が歴史に残ってしまったのです。それぐらい、昔のインターネットにおいて暴言を書き込むという行為は異常な事と見なされていました。

 ……で、それからIT革命だブロードバンドだスマートフォンだと、様々な技術の進化の結果、 
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く

とても興味深く読ませていただきました。

しかし、この内容はかなりコンテンツの制作側に偏った意見のように感じました。
あたかもインターネット上には、批判やアンチコメントが溢れかえっているような書き方をしていますが、
YouTubeやニコニコ、Amazonの商品レビューのコメントを私が見る限りでは、批判より明らかに肯定的な意見の
ほうが多いように感じます。批判的な意見を削除しているのもあると思いますが。

それから先日の「腹を割って話そうで」こころさんは、批判的な意見が多いからやめたと、おしゃっていましたが
私から見ると批判を減らす努力をしていなかったように思います。
時には誹謗中傷などのコメントもありましたが、多くの批判は「パズルが下手」や「なんでそんなこともわからないの?」
など知識不足を指摘するものだったように思います。
パズルはべつにエルモアさんやコスケさんクラスのパズル力を求めたわけじゃなく平均で4コンボはできるもの、知識にしても自分のパーティーメンバーのスキルとリーダースキルを覚えるぐらいの通常プレイをしていれば、身に付けられる物を求めていたと思います。
しかし、こころさんはそれらの努力をしているようには見えませんでした。
やることもやらずに、批判が多いからやめたのであればそれは自己責任の部分が多いと思います。
また、それらの状況を変えられなかった中條さんやむらいさんの責任でもあると思います。

中條さんがどんな意見を「アンチ」と捉えれいるのかわわからないので、私のこの意見ももしかしたらアンチコメンと
とられてしまうかもしれませんが、好きの反対は嫌いではなく無関心です。アンチコメントでもしてもらえる内が華だと思って、あらゆる角度からくる意見を紳士に受け止めて楽しい番組を作ってください。

いまのAppBank関係の動画は自分本位なものが多いように感じます。

No.1 104ヶ月前

>>1さん

「アンチコメントでもしてもらえる内が華だと思って」はずいぶん暴力的な考えだと思います。

見知らぬ人に突然殴られたとしても、
「自分が存在していることの証だから、殴られても光栄に思いなさい」と同じことを言っているように感じますが。
そんなことありますか?

アンチコメントと批判・意見コメントは違います。
あなたがアンチコメントをどのようなものと捉えているのかわかりませんが、
あなたが思っている以上にアンチコメントは理不尽なものです。
「もう少し勉強しようよ、詳しくなろうよ、平均コンボを1上げようよ」が短縮されて「消えろ」とか「し・ね」になっていいはずがありません。

No.2 104ヶ月前

>>2
私の文章が稚拙でうまく伝わっていないようなので追記します。

「アンチ」と一言でいいますがどこまでが意見で、どこからがアンチコメント何でしょうか?
もちろん「消えろ」とか「し・ね」はアンチコメントだと思いますが。
「つまらない」、「早くして」、「なんでそんなこともできないの?」は素直な意見かアンチコメントなのか微妙なのように私は考えます。たとえこのようなものが「アンチコメント」だとしても、これらのもは番組の改善に役立つ意見になると思います。このコーナーは「つまらない」などのコメントが多いから少し内容を変えよう、と言ったように使えると思います。これらの視聴者からのシグナルをアンチコメントとし、真摯に向き合わないことで同じことを繰り返し、さらに批判的な意見が増えて言ったのではないでしょうか。

趣味で動画配信をしているならまだしも、一企業の事業の一環として行っているのでアレば、何も言わずに放送を見なくなるのであれば、多少否定的な意見でも、してもらったほうが今後の改善にもなるのでましだ。
という意味で「アンチコメントでもしてもらえる内が華だと思って」と書かせていただきました。

それから「見知らぬ人に突然殴られ」との喩え話がありましたがそれは少し違う気がいます。
殴られる痛みを感じなくすることは相当困難だと思いますが、アンチコメントはある程度はスルーできるようになるし、人の前に立つ仕事をする以上できるようにならなくてはいけないと思います。それができないなら人前に立つ仕事などしないほうがいいと思います。
中條さんも書いているように人を陥れることに快感を感じる人もいるのだから。

今後のAppBankにはどうやってアンチ対抗するかを考えるのではなく、どのようにすればフレンドが楽しんでくれるかを考えてコンテンツづくりをしてほしです。なのでココで書くことではないのですが評価欄の非公開はしてほしくなかったです。確かに低評価の数が多くなって来ていましたが、むらいさんと同規模のチャンネルでは同じような数の低評価はついていました。違うのは好評化の数が多チャンネルは圧倒的に多いということでした。なのでむらいさんには、評価欄を非公開にするのではなく好評化を増やす努力をして欲しかったのでとても残念でした。

No.3 104ヶ月前

>>3
殴られる痛みを感じなくすることは相当困難だと思いますが、アンチコメントはある程度はスルーできるようになるし、人の前に立つ仕事をする以上できるようにならなくてはいけないと思います。それができないなら人前に立つ仕事などしないほうがいいと思います。

この意見自体が相当な横暴的意見に見えてしかたないのですが?
初めからそんな気持ちでいたら、まったく分かり合える気がしませんね。
応援ありきの意見であれば、きちんと相手が好感を抱く文章を書こうとするかと思いますが。
気に入らなきゃスルーしろやって気持ちで書く文章って・・・。

No.4 104ヶ月前

>>3さん

「人の前に立つ」云々は的外れのように感じます。

ここのコメント欄に書き込んでいる方々だって、今の時点では私と面と向かって話している(=私の前に立っている)人です。
何も特別なことではありません。

第三者から自分に向けられた悪意のあるコメントを「スルーできるようになって」というのは、
「大人しくサンドバッグになっておいてください。でも傷痕や苦悶の表情を見せないでください」と同じような意味だと私は考えています。

そもそも捉え方が違い過ぎて、これ以上ずるずるとコメント欄を占領するのも憚られるので、私からは以上です。

No.5 104ヶ月前

月曜放送に関しては内容云々というより単純にパズドラ自体が下火なので、視聴者数が減ってきているのは仕方がないと思います。
それ以外の番組は面白く拝見させて頂いてます。一般的な民放等のTV放送と違って動画の世界は完全実力主義な世界の中、楽しく拝見させて頂いてるので、これからも頑張って下さい。

No.6 104ヶ月前

アンチの人にこんなことを言っても意味がないのかもしれないが、何のためにコメントすることができるのか考えてほしい。
たとえ、批判的なコメントでもそこから改善点を見出せるのであれば問題ないが、改善点を見出すことができない批判的なコメントは本当に意味がない。なんのために書いているのかといつも言いたくなる。他人を貶めることに快感を感じるのは人間んの一つの側面なのかもしれないが、ただただ悲しい。それは一瞬の優越感であることを知ってもらいたい。このネットの悪循環は根本から変えていかないと直る気がしませんが、屈さずに頑張ってください。応援してます。

No.7 104ヶ月前

「アンチ」を見てると、日本て平和だなぁーと良く思います。
アンチ相手にまじめに仕事をする職だからでしょうか。中条さんも製作者側の方なので傷つくこともあるでしょうし。もはやそんな次元を既に通り過ぎてるのかもしれません。
何の解決にも至りませんが、『日本て平和だなぁー』って思うことで私個人としてはアンチに対して、まずは自分が冷静になれるように心がけています。また、仕事柄その先に本質、相手が何を言いたいのかを見つけるようにしています。

そもそも、無視できない世の中になれば最高なんですけどね・・・(他力本願)
アンチ発言して、何も起こらない世の中がまずおかしなことで、一部の人はそれで捕まったり自分がバッシングされたり、サービスが使用禁止になることもあるのに、自分の身を案じることがないのかなーと思う今日この頃です。
それって自分の身が安全・平和だからなんじゃないか。っていう結論のもと、そう思うようにしてる。感じです。

一言お伝えしたいこととしては、
お疲れ様です。楽しく拝聴させていただいていますので引き続き面白い動画を作成し続けてください!

No.8 104ヶ月前

極論を言えばインターネットという情報拡散において便利なツールを使うのであればデメリットもあるのは当たり前。
それが嫌ならそもそも使うなという話になる訳でしょうが
デメリットが少なくなって欲しいと言うのも当たり前の考えですね。

ただ、意味も無く叩かれる事もあれば、理由ありきで叩かれる事もありますよね。

正直最近のマックスむらい部は、アンチに敏感すぎて全部が全部とは言いませんが、批判的な意見に対し
「俺達は間違っていない、世間のどうしようもない少数のアホ達が意味もなく足を引っ張ってるだけだ」
と口にはしなくてもそう言いたげな態度に見えて仕方ありません。

上のこころさんに対するコメントもそうですが
まず本当に努力をしたのかと言いたくなる場面も見られます。
動画を撮るだけがお仕事では無いでしょうし、お忙しいのはわかりますが
中途半端な内容に対しての批判が嫌というのは甘えにしか思えません。
「そんな気張って見る物では無い」と言いたいかもしれませんが
真剣にパズドラ降臨戦をプレイした所で多数のファンを獲得した以上
真剣さを見たいという人が多いのは当たり前の事です。

個人的な感想をまとめると、最近の活動に対して
企画や構想等に関しては努力を感じますが、実際の中身に関しては雑に感じてしまいます。
「緩い所もいい所」と言い訳を言いたそうに感じたり
とりあえずテンション上げればいいと言った雑さを感じます。
あくまでそう個人的に感じ取っているだけですが。

私は、真剣に何かをやって奇跡を起こすマックスむらいが好きです。
だからこそ「どんな人なんだろう」と興味を持つ事はありましたが、その逆はありえません。

No.9 104ヶ月前

AppBankファン4年、ずっとあなたtubeを観ていましたがコメント欄にあまりにも耐えられなくて最近こちらに移動しました。一昔前のインターネットは簡単な質問なんか答えてもらえなかったですよね。
半年ROMれってw

私が感じた事うまくまとめられませんが書きます。
村井さんのファン層は子供が多いです。アダルトチルドレンも多いです。
その中で、アダルトチルドレンが書いたアンチコメントを子供が読み
この意見が正しいんだや、ここまで書いていいんだや、斜に構えた所がカッコいいなどの感情で書き込みをして悪循環になってると思います。正直コメント欄だけは教育に良くない。
少し大人なブラックジョークを含めて社会勉強になるチャンネルなのに勿体無いです。

こころちゃんの件に関しては凄く心が痛くなりました。
私達が見える所であれだけ書かれてたんですから、見えない所で沢山書かれているんだろうなとは思いましたが…
こころちゃんのパズドラに興味の無い人が仕事の為に頑張る姿や頑張ってるのに全然覚えない所とかこころちゃんなりに楽しんでる姿が楽しいのに。頭良いのに馬鹿っぽい所とかも(貶してないです!)

空気が読めない、目の前の事をありのまま楽しめない、心が狭い、話が通じない。活字の怖さを知らない。
そんな人達が多い気がします。あと噂に流されやすいダサい人達も!

ダラダラ書いてしまいましたが、ずっと応援してます。製作者様のやりたい事を楽しんでやってる姿を楽しみにしています!
嫌がってる村井さんや高橋くんも大好きですがw

No.10 104ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。