中高生のころ、成績優秀な友人のノートを借りた経験がある人も多いと思いますが、それすらいまはスマホの時代。「Clear」では、実際に中学生、高校生、大学生が自ら公開しているノートをデジタルで参照できるんです。
個々人のノートの取り方はいずれもユニーク。蛍光ペンを多用したカラフルなノートや歴史上の人物などの似顔絵や切り抜きをはり付けたノートまであります。まずは、並べ替え順序や対象となるノートを絞り込む設定を済ませましょう。対象は、中学生、高校生、大学生から選べます。
メイン画面では、「トップ」「ラストスパート!」というタブに区切られていますが、タブの部分をフリックすると科目別に公開されているノートを参照できます。
まずは「トップ」タブに表示されている週間著者ランキングで1位の「みいこ」さんのノートを覗いてみましょう。この著者は中学生のようで、フォロワーは2万2711人、ノートの累計閲覧回数が80万7371回、いいねを押された回数が9万8847回であることがわかります。公開中のノートは、下部にリストアップされてます。各学校で採用されている教科書によってノートの構成はさまざまなので、自分と同じ教科書を使っている著者のノートを見るのがオススメです。
これは英語のノートです。動名詞と不定詞についてきれいにまとめられていますね。
これは理科のノート。きちんと表組みまで書き込まれています。右上には付箋紙に記入された注意書きのようなものもありますね。
こちらも理科のノート。原子やイオンの構造について図を交えてまとめられています。やはり重要なことは色つきの付箋紙で書き分けています。
こちらは別の学生さんが公開している歴史のノート。ほかの資料から人物の肖像画を切り張りしてまとめています。
さらに別の学生さんのノート。こちらはイラストを交えた語呂合わせ暗記法が記されています。
中には、勉強中に飲むスペシャルドリンクの作り方をノートにまとめている人もいました。
上部のタブを右端までスライドさせると歯車マークが現れ、これをタップすれば対象とするノートの絞り込み範囲などを変更できます。
「Clear」の開発元によると、多くのユーザーはソファで寝転びながらなどリラックスした状態で他人のノートを見ていることが多いそうです。また、オフ会では著名なノート制作者はアイドル並みの人気だったとか。
きちんとまとめられているノートは読むだけで授業の復習になるので、学生のみなさんは勉強の息抜きなどのチェックしてみるのもいいかもしれません。授業中に一生懸命作ったノートをネットに公開して反響を見るといった楽しみ方もあります。
関連記事
- 思い出も記録できちゃう!行動を密やかに逐一記録する「SilentLog」に感動
- HealthKitアプリの世界的先駆者が語るiOSアプリの開発環境とそのメリット
- Appleがアプリ開発のトークショーやキッズ向けプログラミング講座を開催!
- Apple Storeはリンゴマークが赤でステッカーももらえる 12月1日はエイズデー
- パズドラも(PRODUCT)RED!Appleが世界エイズデーに向け特設サイトを公開
- 4月22日はアースデイ!東京と大阪のApple Storeはリンゴの葉が緑|Mac
- Apple Storeのロゴが真っ赤な理由