• このエントリーをはてなブックマークに追加
湖池屋『KOIKEYA PRIDE POTATO』の3種類をホントに言われたとおりにお箸で食べてみました
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

湖池屋『KOIKEYA PRIDE POTATO』の3種類をホントに言われたとおりにお箸で食べてみました

2017-02-09 21:30
    IMG_9408-1024x683.jpg

    湖池屋さんから新登場の『KOIKEYA PRIDE POTATO』。100%日本産じゃがいものみを使用し、まるで料理を作るときのように素材と技法にこだわり抜いて作られたという、湖池屋さんのプライドをかけた一品をご紹介します。

    まず筆者が驚いたのが、湖池屋オリジナルの割り箸! 後述のキャンペーンで当たる限定アイテムです。

    IMG_9444-1024x682.jpg

    湖池屋さんからのメッセージを読むと、「料理を召し上がるときのように『KOIKEYA PRIDE POTATO』をお楽しみいただきたい」とのこと。なんと、ポテトチップスを箸で食べる時代に。料理のように、とは相当プライドをかけているのが伝わります。

    IMG_9443-2-1024x683.jpg

    早速開封してみると、3種類とも開けた瞬間の香りが素晴らしい。この香りだけでご飯が進みそうです。ノーマルなポテトチップスの比じゃない! もう美味しそうじゃありませんか?

    IMG_9454-1024x740.jpg

    まずは『秘伝濃厚のり塩』から実食。食べた瞬間香りが口の中に広がります。ノーマルなのり塩味より味が長く口の中に残る感じがしました。

    IMG_9479-1-1024x706.jpg

    続いて『松茸香る極みだし塩』。「これが松茸か!」と、あまり松茸の味が分かっていない筆者は感動。あくまで個人的ですが香りは1番好みでした。食べると松茸がふわっと口の中に広がります。

    IMG_9466-1024x683.jpg

    最後は『魅惑の炙り和牛』。この3種類の中で1番食欲をそそられる香りです。しかし、食べると香りと口に広がる味が変わり、驚きます。

    と、3種類ご紹介しましたが、どれも本気でプライドをかけているのがよく分かる製品でした。

    『KOIKEYA PRIDE POTATO』は、2017年2月6日より全国のコンビニエンスストアにて先行販売しており、2月13日より全国のスーパーマーケット等でも販売されます。

    また、“にほんもの(日本産)”で作った“にほんもの(日本の本物)”を“にほんもの(二本もの=お箸)”で楽しむ、“湖池屋にほんもの100%”キャンペーンを実施中。

    日本料理を食べるかのようにお箸で存分に堪能しようではありませんか!

    湖池屋キャンペーンサイト:
    https://koikeya.co.jp/campaign/pride_cp1702/form

    RSSブログ情報:http://getnews.jp/archives/1622159
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。